• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2007年08月22日 イイね!

カーボン配合

カーボン配合今度のブレーキパッドはカーボン配合の750℃まで対応だそうで、街乗りオンリーのマカブには完全にオーバースペックです(笑)

普通のスポーツパッドとの違いは…

パッド粉がサラサラしてないので拭き取り難いです(爆)

値段と色で飛びついちゃいけませんね(^_^;
あ、もちろん効きは良いですよ。

Posted at 2007/08/22 12:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | マカブ徒然日記 | クルマ
2007年08月19日 イイね!

土に還るかも??

土に還るかも??近所の草むらで発見!(笑)

いつもは夜通るので気付かなかったのですが、
前から放置されていたのかな~??

スーパーカーらしき格好ですが、
長期間乗られてない様子です。



近づいて見ると・・・
これは デ・トマソ・シャレード 
デ・トマソ・パンテーラ (・∀・) ??

エンジンを覗いたら『De Tomaso』って書いてあったし、多分・・・
あ、エンジンルームからも草が一本生えてました(爆)





後姿もカッコいい!鬼才ガンディーニのデザインらしいです。
調べるとコチラの一番下のタイプらしいですが・・・

スーパーカーらしいリアタイヤの太さに感激です。
画像じゃ見えてないって?(^^ヾ

つーか、なぜこんな所に??


Posted at 2007/08/19 19:24:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月16日 イイね!

かしわサンへ(謎)

かしわサンへ(謎)後期型にNISMOのタワーバーを付けられるか?
参考になりそうな部分を計ってみました。
(計測画像はコチラからどうぞ)

以前のクスコvsニスモはコチラから。

大丈夫そうならツールで現物も合わせてみますか??
Posted at 2007/08/16 07:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月16日 イイね!

帰省より無事帰宅しました(^^)

渋滞に翻弄された今年の帰省ですが、日付が変わって相当経ってから帰宅しました(^^;
渋滞を抜けて、家まであと一時間のところでどうにも眠くて仮眠したもので・・・
不在中にコメント頂いた皆さんありがとうございます^^

総走行距離、約1300キロです。
今日まで休みなので、昼間は洗車しなきゃ(笑)
Posted at 2007/08/16 04:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | マカブ徒然日記 | 日記
2007年08月15日 イイね!

もう一息かな?

のんびりしすぎていま安達太良SAです。宇都宮あたりで20キロ程渋滞してるとか。最悪常磐道回りも覚悟してたけど、そちらも20キロ近く渋滞中(^_^;
結局、到着は深夜割引の時間になりそうです(><)
Posted at 2007/08/15 21:28:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | マカブ徒然日記 | モブログ

プロフィール

「同じ日にマーチカブリオレを2台見たよ!(伊豆にて)」
何シテル?   09/23 17:57
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 23 4
5 67 8 910 11
121314 15 161718
192021 222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation