• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

桜×オープンカー

桜×オープンカー花粉症が辛いけど、こんな道を見たらやっぱり開けないとね(^w^)
Posted at 2015/03/30 13:16:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIカブ日記 | モブログ
2015年03月27日 イイね!

東京モーターサイクルショー

東京モーターサイクルショー今日から開催されている東京モーターサイクルショーに行ってきました。ここ10年近く毎年行っている気がします。

最近は空いている金曜日の午前中から行くのがお気に入りです。
午前中に入場するにはちょっとコツがいりますが(笑)










カワサキの最新マシン(Ninja H2)はスーパーチャージャー搭載!
市販バージョンは200馬力!
レーサー仕様は300馬力!





ホンダの新型は3色展開?(笑)
なんとこのままクルマに積めるんです!

って30年以上前に言っていたんだから凄いよね。
今はミニバ○全盛のホンダだから、大抵のホンダ車には積めるんじゃないかな?(^^;





ヤマハの新型?(^^;
じゃなくてセロー30周年という事で初代が最新型と一緒に展示されていました。

発売当初はステップ位置が窮屈で足も併用して走るようなスタイルが酷評されてましたが、
現在まで残ったオフロード車は結局セローだったという(^^;
ヤマハは息の長いバイクが多いですね。




スズキの新型・・・(しつこい?)
でもライトがパカッと開くなんて未来的じゃないですか?

やっと時代が追いついた・・・
実にスズキらしい(笑)

ユニコー○さん、Ⅲ型パカタナの相場が上がるから注目するのは止めて~(笑)





ハーレーの新型は、水冷・ナナハン・軽量&コンパクトで85万円!
売れるのかな?(^^;;

屋外試乗会場で走っているのを見ると・・・
ホン○のマグ○250に見えます・・・





ドカティの新型はスクランブラー!
これは間違いなく売れると思います(笑)







8耐記者発表にて・・・

ホンダ 「今年の8耐に元GP王者のケーシー・ストーナーを出します!」
ヤマハ 「じゃ、うちはケニー・ロバーツ&平をゼッケン21で出します!」
スズキ 「じゃ、うちはまたヨシムラからレジェンドチームを出します!」
カワサキ 「じゃ、うちはNinjaH2で出場します!」

1つだけホントです(笑)
いずれにせよ今年の8耐は盛り上がるでしょうね!



会場内ではカタログをもらうのと買い物に夢中で現行車の写真をあまり撮っていませんが、
最後に(*´Д`)ハアハアできる写真をいくつか・・・












え?
カムギア音やプロアームやバンク角に(*´Д`)ハアハアしませんか?(笑)




最後に一斉にサイレンを鳴らすのは心臓に悪い・・・
Posted at 2015/03/28 00:51:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2015年03月21日 イイね!

本日の1台♪

本日の1台♪東名の海老名JCからから開通したばかりの圏央道を使い
西湘バイパス経由で箱根へ行ってきました(^^)

箱根神社はいつ来ても渋いクルマが大抵1台はいます。
ボクにとっては名車を拝めるパワースポットです(笑)

今日は珍しい3ドアのコレ♪
しかも当時2桁ナンバー(^w^)
Posted at 2015/03/21 22:12:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | 日記
2015年03月21日 イイね!

本日の大黒さま♪

本日の大黒さま♪ビーエムのコレ、公道では初めて見ました(^w^)
電気で走るんでしたっけ?

ドア全開で花粉症は大丈夫なのかな?(^_^;)
Posted at 2015/03/21 09:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマたち | モブログ
2015年03月15日 イイね!

山手トンネル経由で大黒へ

山手トンネル経由で大黒へ3月7日に全線が開通した山手トンネル(中央環状線)をやっと走ってきました(^^)

長いトンネルですが上り下りや適度なコーナー、左右からの合流、そして2箇所のオービスがあってドライバーを退屈させない作りになっています(笑)





そう言えば、湾岸線の東京港トンネルから大井でUターン(某漫画でお馴染みw)って
できなくなったのかな?(^^;




これで大黒PAまでますます近くなりました(^^)




今朝もカラフルなクルマ達が♪




屋根開き最高♪




でも、今朝一番(*´Д`)ハアハアしたのはこのRGV250ガンマかも(^w^)




昨日、純正ホイールに戻しましたが車高が低いままなので変な感じ(^^;;




バッジもいつものゴーバッジじゃなくてクラミニっぽい?ものにイメチェン・・・
空自のブルーインパスルのマークです(笑)


Posted at 2015/03/15 16:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面白ネタ? | 日記

プロフィール

「むふっ( *´艸`)」
何シテル?   09/07 23:08
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation