2010年07月18日
土曜日は「ぢた練」in奥伊吹にいってきました。
今シーズン、初奥伊吹です。
一か月半ぶりにインプレッサのハンドルを握って
朝の1本目から全開でタイムアタックしました。
昨日のタイム順としては3番目。
ちなみに1番よかったのは午後最後の枠でのタイムアタック。
なので、よしとしましょう。
最近のわたしとしては珍しく、初めての人数人とお話ししたので
新鮮な一日でした。
でもね。
「全日本備北2009で二本連続ミスコース」の旦那と
心の中でこっそり対決してたんですけど
最後のタイムアタックバトルで0.1秒負けてしまいました。
しかも、旦那、一瞬停まってたんですよ。
やっぱり腕の差が・・・
なので無謀な焼肉バトルはもう辞めることにします。
悔しいうえにお金まで持って行かれるなんて
枕カバーが何枚あっても足りません。
さて。次の対決はIOXのG6です。
いよいよハンデもらおうかしら。
主催のぢたさん、ありがとうございました。
遊んでくれた皆さん、またお会いしましょう♪
お疲れ様でした。
Posted at 2010/07/18 21:20:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年07月03日
なんだか6月末からいろいろあって
先週からの風邪はなかなか良くならなくて
デミオなんてドライだと イグニッションONでトランクが開いちゃうし
良くないことが続いたので、
G6のファインアートは見合わせることにしました。
今の私が行くと雨が降ってコンクリートウォールにまっしぐらな気がするんです(涙
みなさんも、当たり屋とパワハラと気管支炎と増税には気をつけてorz
やっぱり次に街乗り車を買うならT社がいいのかな。
Posted at 2010/07/03 21:50:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月28日

インプレッサにエアコンをつけたところ
走る!と旦那が珍しく重い腰をあげ
東海シリーズのRA4にエントリーしました。
で、前日練習。
鈴鹿南にマーティとデロリアンが・・・
(らいパパさん画像もらいました)
夜は楽しく宿近くの焼肉屋さんで総会。
当日は、遠慮なくクラッチを燃やしてこい、と言ったところ
パイロン傷をつけてきました。
↑
誰がそんなことをしてこいと・・・
2本目はめっちゃ真面目に慣熟してました。
車は決して速くないと思いますが
巧く運転すれば、速く走らせれるんですねぇ。
持ち主としては・・・・
・・・あんまり嬉しくない(涙
Posted at 2010/06/28 18:39:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日

鈴鹿南の観戦スペースの
悩ましい土の段差が
立派な階段に変わってました!
昨年?全日本の質疑応答の時に
森田名人が足の悪い奥様をはじめ
皆が安全に動けるよう、あの段差を改善してほしいと提案。
誰もが思っていたけど言えなかったこと。
全日本鈴鹿南の前に完成ですね!
ありがたいですね(*^o^*)。
ちなみに4週間前にはまだ段差でした。
あ、うちの旦那さん
空気読まずに東海のラジアル四駆クラスで優勝してました。
また今度動画でも。
皆さんお疲れさまでした。

Posted at 2010/06/27 22:43:58 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年06月10日
また遠征したくなりました。
今度は中国地区の大会を調べてました。
ジュニアにはラジアル四駆がありましたが
年間4戦、残るは遠いタマダだけorz
地方選手権は明日〆切のタカタか8月あたまの備北が!
でもね、クラスが…
ダンロップカラ-のあのランサーと同じって(笑)
思い付きじゃダメってことですね。
来年に備えて情報収集をします…@忘年会。
G6ファインアートラウンドにでも出ようかな。
7月11日、誰か出ます?

Posted at 2010/06/10 12:11:14 | |
トラックバック(0) | モブログ