2010年01月10日
昨夜は鈴鹿で表彰式。
来年どうするべきかをソモス増田さんに相談しました。
レディースのゼッケンである「091」はなくなるので
クラスを変更して、そのクラスで走るのが良いよ、とアドバイスいただきました。
ということで、2010シーズンはSA3のシードドライバーとして
ラジアルタイヤで東海シリーズにたまにお邪魔しようと思います。
この方がRA4もレディースもきっちり見れるので
都合がいいと気づきました。
問題は旦那さんがRA4で走る場合はダブルが出来ないので
その時は私は参加は断念することになります。
あ タイトルは今さっき名阪国道でインプレッサ涙目のパトカーとすれ違ったんで。
あれは奈良県警なんかなぁ?

Posted at 2010/01/10 12:05:20 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年01月07日
あけましておめでとうございます(遅)
本年もよろしくお願いします。
自分のトップページを見て、2010は更新するとか書いてる…と
年があけて一週間もたってから気づきました(笑)
さて 2010の目標!
…車に関して言うなら、微妙なんですよね。
だって。
地区戦…出ない
東海…賞典外
シードドライバーだけどシードナンバーはもらえず
つまりは東海を走るなっちゅーこと?
なら キョウセイシリーズにでも行きますかね!
て感じです。
今週末に中部表彰式があるんで
聞いてみようとは思います。
中部の公式戦に出ない(出れない)んだったらマフラー変えちゃおうかな
ダブルの人に「またお金使って!(-"-;)」
とか言われてしまいそうですが(涙)
目標が定まらないとイマイチやる気がでませんねぇ…

Posted at 2010/01/07 12:33:03 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年12月08日
年内最後の走行予定が終了しました。
お友達、ライバルの皆さんのおかげで
一年間、楽しく走ることができました。
ありがとうございました。
09シーズン
G6ジムカーナ
トラップラウンド S4WD 2位入賞
モンテカルロラウンド N4WD 3位入賞
キョウセイシリーズ
裏東海RA4(任意)3位入賞
東海シリーズ
第?戦 ラック 賑やかし
第?戦 NRC 賑やかし
中部地区戦
第2戦 パームタウン Lクラス2位入賞
第3戦 NRC Lクラス優勝
第5戦 ビッグバン Lクラス2位入賞
第6戦 ソモス Lクラス 2位入賞
第8戦 AND SA3クラス 10位
Lクラスでは2年連続チャンピオンを獲得。
今年はシーズン中にセッティングを変え続けて、
最終的にはタイヤもラジアルにして
変化に富んだ一年でした。
来年は東海のRA4、キョウセイシリーズ、G6に
テキトーにスポットで参加する予定です。
長く細く続けていきたいですね。

Posted at 2009/12/08 20:01:46 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年12月06日
何やらお仲間の皆さんが発射王を決めるそうで
参加してきました。
前夜祭(忘年会)@山ちゃんから。
呑めや笑えやで楽しいひとときは一瞬で過ぎました。
なぜか二次会@風来坊もありました。
翌朝、天然コンビがいきなり迷子になるという
ハプニングもあったようですが
無難に楽しく走れて、
幹事のひでたろさん夫妻主催のおでんも美味しく
上手なめめさんとダブルエントリー
クラス3位でフィニッシュ
(なぜか思いがけない)Lクラス優勝
と、とても良い一日が過ごせました。
2本目は途中までセンターデフフリーで
発射王に備えましたが発射せず
パイロンを触らないようにしたらスラロームが(笑)
普通のつまらない走りになり
裏タイトルはとれませんでした。
ひでたろさん、奥様ありがとう。
ご一緒した皆さん、ありがとう。
一部の「一時中断」のかた、戻ってくるのを待ってます!
お疲れ様でした(^O^)

Posted at 2009/12/07 15:18:56 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年11月19日

G6フェスティバルのコースが
発表になりましたね!
楽しそうなコースです(^O^)
1~2コーナーと高速からのブレーキングが
発射ポイントでしょうか(笑)
これならトラップラウンド以来
インプレッサに乗ってない旦那さんでもいけるかも!
いや むりか(笑)
皆さん頑張ってくださいね

Posted at 2009/11/19 13:17:51 | |
トラックバック(0) | モブログ