2008年01月04日
さて、年末にコペンを洗ってて
車内清掃をしていると後部窓を拭くためには
電動ルーフを作動させないといけません。
んー何回挑戦してもダメです。
なんかエラーを起こしてるようで・・・
仕方ないので4日の日にダイハツさんに行ってきました。
診断の結果・・・
「サイドブレーキのセンサーが接触不良でそれが原因で作動してません」
「何度かサイドブレーキを引いたり下ろしたりしてもらったら
たまに、接触するようです」
と、あまりにも何度も言うので、内心
(コレは何度もサイドを引く練習をしろということかな??)
と思ってたんですが・・・
最終的に「パーツメーカーが来週の月曜日からしか動かないので
来週の中旬以降の修理となります。所要時間は30~40分ぐらい」
だそうです。
新年早々、サイドターンを練習しろというお告げかと思ったら違いました。
有る意味がっかりですが、メーカー補償で良かったです(違
そういえば、一月ぐらい前にサイドを引いて遊ぼうかと思った時
サイド引いてますライトがつかないのは仕様かと思ってましたが
単なる故障だったんですねー。
しかし、GWなんか走れなかったし
正月はオープンにならないし
うちのコペンは大型連休が嫌いなようです。
Posted at 2008/01/06 09:24:32 | |
トラックバック(0) |
COPEN | 日記
2007年12月14日
で、さらに黄色いのについて(爆
スタッドレスタイヤを買うことにしました。
インチダウンして14インチ。
なんか「てきとーなホイール」とセットで7万円。
安いぞ~~!!
GDBのSタイヤ2本分でもおつりがきます!!
で、何が仲間入りかというと
やっぱりBSにしたからです(笑
「車はDLカラーだし、DLかな?」
とも思いましたが、やはりここはBSのREVO2で。
ちなみに、ホイールが欲しかったから量販店で買いましたが
ホイールは5種ほどしか選択肢がありませんでした。
そんなにこだわってるわけじゃないですが、
うーん どれにしよ・・・
と3つまで絞ったところで一つのホイールにとある文字が。
「ENKEI」
これにします、と店員さんに言いました。
多分、「変な女性客」と思われたでしょうね。
まぁいいです。変なのは事実だし。
純正のお盆みたいなホイールより微妙にスパルタンになりました。
乗り心地は上々です♪
さすがBSさんですね(^^*)
Posted at 2007/12/14 22:32:47 | |
トラックバック(0) |
COPEN | 日記
2007年12月13日
最近GDBは観賞用でして
もっぱら使ってるのは黄色いコペン。
乗ってると悪い考えが・・・
前々回のBlogでhiroep3さんに言われたことで再燃。
コペンでジムカーナするなら・・・?
1 タイヤ&ホイール
やっぱりRAYSホイールかな。
タイヤはスポーツラジアルで。
ここはやはりRE01Rか?
2 足回り
うーん 何があるんだろう。
調べてませんが、ノリ的にはやっぱりOhlinsかelとかかな。
3 フルバケ+シートベルト
公式戦に出るわけじゃないけど、規格が合わないから買うことになりそう。
4 フロントデフ
LOVE♪
5 サイドシューとかブレーキパッドとか
6 ハンドル
7 軽量化⇒電動ハードトップじゃあかんねぇ エアコンも外すか。
8 MT化
・・・今の車は向いてなさそうなので
大人しく夢は夢のままでいておきます(笑
お金もないしさー。
以上、一人妄想でした。
お粗末。
Posted at 2007/12/13 22:23:20 | |
トラックバック(0) |
COPEN | 日記
2007年12月08日
最近競技ジムカーナネタ(または宴会)ばかりで
忘れられてそうですが、家の黄色いUFOみたいなやつ。
家に来て11ヶ月。
7500km走りました。
だいぶんATも学習してきたのかな?
私がコペンのATと仲良くなったかな?
と調子に乗っていたのですが
4速から徐行⇒一気に加速ってのはダメでした。
コペンのATの特性まだまだ分かってません。
まだまだですねぇ。
GDBだったらクラッチ踏んで1速入れて・・・
らっくらく加速なんですけどねー。
操作が多いほうが楽ってのも変な話ですが。
もひとつ。慣れたつもりで・・・
お買い物に行った帰り道。
長い直線で、対向車がずっとハイビームで走ってきていて
凄く眩しくて、おとなげない私は
「うりゃーお返しハイビーム攻撃だー!!」
とパッシングするつもりが・・・
ウォッシャー液全開!!
結果的には眩しくなくなったし
相手が変な人だったら危なかったかもだし
結果OKだったと思いますが。
前車のMG-Fはヨーロッパ車だったので
ヨーロッパ感覚でハイビーム攻撃をしたようです、私。
ありがちなネタでスミマセン(笑
Posted at 2007/12/08 11:46:23 | |
トラックバック(0) |
COPEN | 日記
2007年05月11日
黄色いコペンが無事帰ってきました。
原因は「ターボチャージャー内部の部品が破損していまして」
だそうで、もう少し詳しく話してほしい気もしたんですが
直ったんならまぁいっか と思い乗ってきました。
ESSEと比べて
低い(あたりまえか)
狭い(これもあたりまえか)
オーディオいい(値段の差?)
足が硬い(普通)だけあって、さすがにカーブなんかではきっちり。
相変わらず発進時は「サイド引いてた?」ぐらいモッサリですが
走り始めると久しぶりにプリプリ走ります。
ESSEの便利さに目覚めかけてましたが
やっぱりコペンがいいや、という結論に終わりましたとさ(笑
Posted at 2007/05/11 07:36:09 | |
トラックバック(0) |
COPEN | 日記