2007年02月28日

通勤用のコペンの走行距離
一ヶ月ちょうどで1000km。
記念に撮影。
ちょっと多いのは、PRSまで行ったから。
とりあえずオイル交換も終わったので
もう少しまわせます…どこで?(笑
って感じで今日も安全運転。
社会人になってからずっと車通勤なんですが
ここ最近、ひどい運転の車をみかけます。
書いちゃうと、不愉快なんで書かないことに。
今日は土砂降りなのに、窓全開で、腕出してる人がいたので不思議でした。
Posted at 2007/02/28 22:00:31 | |
トラックバック(0) |
COPEN | 日記
2007年01月30日
今日はコペンで初出勤でした。
感想。一言で言えば
可愛い(^^)
誰がなんと言っても可愛いです。
色が黄色なのでピカチュウです。
久しぶりに「信号待ちで隣に停まった車が汚いと(´・ω・`)ガッカリ・・・」
と思いながら運転していました。
横がピカピカの車だと映って見えるのが嬉しいんですよね。
見るだけでなんとなく幸せになれる車です。
もしもGDB持ってなくて、自分ひとりで所有してたら
ホイールをCE28N、ハンドルをmomoのもう少し径が小さい奴に変更するかな。
それ以外はキビキビ可愛く走るので満足です。
あと一言言うなら
オーナーズクラブに入ってないけど、コペン買ってからコペンオーナーさんがよく覗いていってくれるようです
Posted at 2007/01/30 23:27:20 | |
トラックバック(0) |
COPEN | 日記
2007年01月28日

今年度3回目・・・
愛犬による新車チェック。
今日、我が家にコペンが来ました。
小さくて可愛い(^^)
私、まだ乗ってないので、犬に負けたことになります(笑
ま、いいや。
これからよろしくね。
最近、D社サンと縁があるような。
Posted at 2007/01/28 21:07:42 | |
トラックバック(0) |
COPEN | 日記
2007年01月13日
コペンの納車は今月末らしいです。
人気なのか不人気なのか
受注生産なのか
色の選択のせいなのか
一ヶ月待ちが長いのか短いのか
色々わかりません…
頼んで2週間できた丸目とか入手前にジムカーナしてた涙目が変なんでしょうね(笑)
歴代レガシィはいつも納車がやけに遅かったし…
さて そのコペンですが
軽自動車なわけです。
私は当然初めての軽自動車。
親も兄弟も初めて。
よく考えたら親戚中でも初めてなんじゃ…(^^;
そんな軽自動車初心者な私に
軽自動車のメリットデメリットを教えてください。
小さい 以外で(笑)
よろしくお願いします(^O^)

Posted at 2007/01/13 13:06:58 | |
トラックバック(0) |
COPEN | モブログ
2006年12月21日

今日、仕事が終わってから
父を家に迎えに行って
二人で一緒にダイハツへ行きました。
本日の目的はコペンです。
少し話をしてから
さっくり試乗。
白い電動ハードトップの
ビルシュタイン足モデルでした。
感想:ヘッドライトが明るいって最高(違
走りも軽快で楽しいですね。
一瞬出足が悪いですが、学習してくれるかな?
クローズにしてたら荷物も案外積めるかも?
そして、なんといっても、可愛い!
オープンで試乗してたら幼稚園ぐらいの女の子が
こっち向かって手を振ってくれました(^^)
試乗した父が気に入って即契約しました(笑
あくまでも、家族みんなのおもちゃなので
敢えてATのノーマル足にしました。
色はおもちゃっぽく黄色です。
おそらく来月納車になると思われます。
GDBを待ってる時とは少し違うワクワク感ですね。
Posted at 2006/12/21 23:29:46 | |
トラックバック(0) |
COPEN | 日記