• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asa_WRXのブログ一覧

2006年03月31日 イイね!

父と車とバッテリー

今、家族三人暮らし、一人一台、車を所有してます。
まぁ私が二台使ってますけど・・・
MGは老体ながら丸目ちゃんよりも走行距離が随分少ないです。
父が気に入ってるのでまだ当分頑張ってもらう予定です。
父「あまり乗らなくてバッテリーがすぐあがるから毎日使ってくれるなら調子が良くていい」
ってことで、私が通勤に使っています。
今のところバッテリーが上がったこと無いです。
父が使ってると三日乗らないとバッテリーが上がるそうですが。

母の車は快調・・・と思ってたら。
父が乗るとバッテリーが上がりました。2回もw
そういえば、丸目チャンが新車の頃にも乗ろうとして
バッテリーを上げたことがあります。
本当に機械と相性悪いのね。

丸目チャンは父が乗った後機嫌が悪くなり
窓は閉まらなくなるわ、集中ドアロックは作動しなくなるわ
散々ブーイングしたので入院させました(爆

ていうか本当にバッテリー?

車たちの気持ちを聞いてみたいところです(笑


Posted at 2006/03/31 22:44:31 | コメント(4) | トラックバック(1) | インプレッサ | 日記
2006年03月22日 イイね!

ガススタバイトくん

ガススタバイトくん(画像は昨日までの梅です)

そうそう、オフミの帰りに板金の相談に大阪スバルに行ったんですよね。
センターデフの話からフロントデフの話になってそこまでするなら鷹目SpecCどう?ってまで発展しました。
いえ、●籐さん、間違ってもS204のカタログは要りません!
まぁSpecCの16インチ仕様なら買えんでもないのですが、10月に車検通したところなので勧めるならその時ですよねぇ(笑

で、ガソリンを入れにセルフのスタンドに行ったら
なんだか店員さんがすっとんできた。
「これGDAですか?」
「本気仕様じゃないですか?ジャングルジム(*´д`*)ハァハァ」
「どこの車高超ですか?(覗き込み)SYMSですね!」
「あぁっいいなぁTE37特注色!ぼくこんなのにしたいです」
「マフラー!チタンですか? (*´д`*)ハァハァ」
「やっぱこれって二名乗車ですか」
「峠とか走るんですか?」
「また来て下さい!僕まってます!」
えらく、モテました、車。
みんからオフに来れなかった方でしょうか?(笑



Posted at 2006/03/22 23:02:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年03月06日 イイね!

走行距離

インプレッサは10月に2度目の車検が終わりました。
現在の走行距離は9.4万キロ。
土日祝・夜間しか使ってなかった割には
よく走ってますよねぇ・・・(しみじみ

米子に住んでいた頃、12時に支店長飲み会が終わって
そこからYZサーキットを目指す、なんてこともありました。
仕事を終えてから、明宝スキー場を目指す、なんてこともありました。
元気ですよねぇ。
今は大垣が遠いです。

年を取ったのか、それとも以前の距離感覚がおかしかったのか。

ちなみに原付も持ってまーす。
こちらは1月中旬に納車して、現在の走行距離が20km・・・
うーむ・・・
Posted at 2006/03/06 09:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年03月03日 イイね!

物欲が・・・

最近みんカラを始めたところなんですが

ここって恐ろしい所ですね!

いまどき、GDAって少ないのね・・・
いまどき、丸目って(ry
いまどき、鷹目軍団ってあるのね・・・
いまどき、ry

2-3年前のネット全盛期、物欲が炸裂していたのを思い出しました。
今は「うー板金したいー」(当て逃げ3箇所)とか
「はぅーセンターデフが欲しい~」とか
「ふぅ~一緒に走りに行く人がいない~」とか
「むきゃー岡部号が欲しい~」とか。
なんだかんだ、難しい注文(無職の身には)だったりします。
おそらく20日ぐらいから働くので、その頃からは
「ふぇ~もっと自分の時間がry」、「シンガポール行きたい」
とか言ってるんでしょうけどね。


~ここからはブラックな内容~

クルマばかり考えてるとお金がかかって仕方ないので
久しぶりにダイエットサイトを見てみました。
普通に頑張ってる人のサイトを見ても面白くない、という曲がった性格の私は
「ダイエット日記」と称して太っていく人たちの日記を楽しく見ています。
ここにコピペしたいところなんだけど、問題がありそうなのでやめておきます。

・ポテチは野菜
・ダイエット開始4日目の昼にもうはや暴食、その後普通に晩御飯

とだけ言っておきましょう。では!コフー!
Posted at 2006/03/03 18:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年03月01日 イイね!

プレジャーフルバケと私。

そういえば、書くの忘れてました。
みんカラの割りに、クルマネタが少ない私にはチャンスなのに(w
妖しげーな画像をUpされてその衝撃ですっかり忘れておりました。

わたくし、年に一回だけぷれじ屋さんの客になるんですけどね。
今年はフルバケを購入することにしたのであります。
これまで使っていたPro2000が本格的にサイズが合わなくなってしまったというのと、少し破れてきたりしているのと…。
で、フルバケはサイズが命!なので試乗しに行ってきました。

PRSフルバケについての情報
・旧シートをMとすると新シリーズはSとLがある。
私が座ったことがあるMはオレンジしかない(当時)
11月に座ったとき、Mでぴったりだった。(4月にはきつかった)
・シートレールの好みもある。

まず店頭に並んでいたのがLサイズでした。座る前につい緊張。

「これが入らなかったら拗ねて帰りますから」

と言ったら納得した顔をする社長。ヾ(--;)オイ

すっごいドキドキしながら座ってみたところ、意外と幅があるんですよね。
座れて良かった!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
つい「○○さん(おっきい人)が試したんですか?」と聞いてしまいました。
比較的スリムに作ってあるので(日本人相手の商売ですもんね)
大きい人は座れないし、座れたとしても脱出できないとのこと。
まぁそうなると自動的にお買い上げ~♪で、やどかり~♪です

で、今度はSを出してもらってドキドキしながら挑戦。
まぁ、これは入らなくてもある意味、諦めがつくかも。
だって、スリム自慢なはるきちアニキですらMだしね。
(当時Mしかなかったからだけど)

・・・

・・・

・・・

入ったよ!ままん!(ノ゚Д゚)ノ

ってことで、Mも再び試しましたが、SのほうがいいだろうってことでSを予約。
これで、私の車を運転できる人はかなり限定されることになりました。
まーリバウンド防止にピッタリでいいですね。
どうしても太ってしまって入らなくなったら、そのときはよろしく、Hアニキ。

ちなみに例の画像はLを試しているときに
社長にハンドルを「ほい」と渡され
ブーンって遊んでいたら激写されたものです。
ぁぃゃー。
Posted at 2006/03/01 17:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「いいなぁTOYOタオルなんてあるんだ…現役の時に欲しかったなぁー」
何シテル?   10/14 13:38
★GDBインプレッサでジムカーナをしています。 現在育休中。 ★お買い物用のDEデミオはずっとノーマルでいいのです。 2011年走行回数…20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

近畿地区戦第8戦コース図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/02 18:44:19
JMRC近畿ジムカーナ部会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/18 12:01:27
 
ジムカーナとは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/07 23:13:05
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
小さくて軽くて乗りやすいお買い物車。 ボディ水色、内装白の可愛い外観で 1500のMTと ...
その他 その他 その他 その他
2007.1.28納車しました。 私の趣味で色は黄色。 家族全員が乗れるようにAT。 オ ...
その他 その他 その他 その他
ROVERのMG-Fです。 元姉号⇒父親の車。 父親のみが乗ってると調子が悪いので、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
祝♪10万キロ突破ヽ(´ー`)ノ 2000年10月~2006年9月まで所有。 ミニサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation