時間があるんで、過去の走行記録を・・・
昔書いてたやつですけど途中までしかないです。
この頃は真面目にウェブサイト管理してたんですねぇ。
2004/04 セントラル レビンカーズ主催。クラッチ終了
2004/04 名阪 ジムカーナ主催
2004/04 備北 路面改修でズルズル
2004/02 タカタ 気温天候に恵まれ、0.8秒自己記録更新
2003/12 タカタ 雨天の中、前回から6秒落ち
2003/11 明宝 PRSさん主催ジムカーナ
2003/11 名阪 さいっちお友達主催のジムカーナデビュー戦
2003/11 MLS 一年ぶりのMLS、自己記録3秒更新
2003/10 タカタ 車高調導入で1秒更新
2003/09 備北 ロドスタ軍団と。自己記録4秒更新
2003/09 タカタ 自己記録3秒更新
2003/07 TI英田 へたれ走りで去年と変わらず
2003/05 YZ 225タイヤ導入、人生初スピン
2002/12 MLS リアデフ導入、自己記録更新ならず
2002/11 MLS コソ練。MIXUPさん主催、フルバケ導入
2002/08 備北 MISSCOURSEさん主催
2002/07 タカタ 初のフリー走行、鳥取軍団と
2002/05 TI英田 サーキットデビュー、ASCさん主催
2004の5月中旬からは色々あってあんまり走ってないですね。
多分過去に書いたと思います。
コレとか
コレとか。
ここに書いてないサーキット走行記録は2005に1回岡山国際走ったのと、1回セントラル走ったぐらいでしょうか。
それだけ、やる気を失ってたようで。
先日、教えてもらったんだけど
2003年の秋の名宝では、当時まだたなかさんがGC乗ってました。
(記憶にありません)
MANABUさんも見に来ていたそうです、黒いGF
(記憶にございません)
たなかさんよりも、私のほうがタイムが良かったようです。
今考えると凄い話ですよね(笑
「道具が違えば」という話も本人はしてはりますけど
それだけ、その後たなかさんが努力したというか
私がサボったというか。
やってる年数だけじゃなくて、その内容っていうのも実感させられている今日この頃。
2003に出したタイムは今の私は追い越せない気がします。
レベル低いながらも追い越さなきゃね…(遠い目)
少し真面目に練習してた頃は、あまりインプレッサの友達と
走りに行くことはなかったですね。
走行会開催の時ぐらいでしょうか。
どっちかというと、ロードスターの人たちと走りに行ってました。
なので、GDAではパワーが足りないとか、私のはSTiじゃないから、とか
あの人はあんなパーツ入れてるから速いんだ、とか
そういう考えってのはもたずに済んだのでラッキーだと思います。
だって、普通にロードスターにちぎられますからね(笑
今でもGDAは充分に速い!と思ってますし、
乗り換えは不満だからって訳じゃありません。
実際、サーキットでGDAでGDBを煽り倒すの、楽しかったしね(w
(あ、でもSpecCなのに遅いのはちょっと許されないな~なんて)
結局は乗り手の技術と車の仕上がりのバランスってことで。
ロールバーさえあれば、またMGでジムカーナやりたい気持ちも(笑
じゃなくて、2006はアニキとたなかさんのおかげで練習できてるので
これからが個人的にオンシーズンなんで頑張ります。
ってことで、警察署・・・
Posted at 2006/09/20 10:49:49 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | 日記