• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asa_WRXのブログ一覧

2007年06月15日 イイね!

ジムカーナ色々考

G6プレジャーラウンド、申し込み開始していますね。
現在のところ、LもS4WDもN4WDも1台だけです。
チャンス…!?
なんてね、私はプレジャーラウンドはスタッフ参加です。
本部席から皆さんの熱い走りを見守ります。
一人でも多くのエントリーをお待ちしております。

それに伴って、7/7に行う練習会
現在14名方にエントリーしていただいています。
あと11名の方のエントリーをお待ちしております。

宣伝のお手伝いをしてくれる親切な方…
よろしくお願いします☆


さて。
先日G6で楽しく走って調子に乗った私は
東海シリーズに途中参戦することにしました。
で、参加クラスなんですが…
当初はRa4(ラジアルタイヤ4駆クラス)にする予定だったんですが
大橋社長と相談した結果
Lクラスで参戦することになりました。
Lクラスの車両規定はN車かSA車になります。
当然タイヤはSタイヤ。
練習してないけど、大丈夫かな~。
ま、本番の練習は本番でしか出来ません、てことで。

受理されたら来週末の鈴鹿南でデビューです。
実は昨日が必着だったんですよね。
鈴鹿南をジムカーナ走行してみたくて
東海シリーズ参戦を決めたようなものなので
受理されないと、廃○のようになると思われます(笑
乞うご期待!!
Posted at 2007/06/15 22:48:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | GYMKHANA | 日記
2007年06月13日 イイね!

G6カーアイランドラウンドの画像

G6カーアイランドラウンドの画像373@dp3サマが画像をUPしてくれてますね。
私も数枚いただきました。

そのうちの一枚がコレ。
豪雨の中のカメラは大変ですよねぇ。
ほんと、お疲れ様です。



あと、カーアイランドさんも画像をUPしてくれてますね。
お仕事が早いですこと(^^)
しかし見事にアフロ隊発生ですね。
あまり近影にはなってないですけど(笑


…あとkasikasiさんが表彰式の一部とキャンボーイ♪画像を
UPしてくれています。いやーいい仕事しますね!!


私もがんばって書かなければ…
奥伊吹練習会レポ。
「みんな適当に走りました」
で終わっていいでしょうか。
Posted at 2007/06/13 20:21:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月12日 イイね!

G6プレジャーラウンド直前 ジムカーナ練習会 in 奥伊吹

7月7日(土)奥伊吹スキー場特設コースにて
ジムカーナ練習会を行います。

G6に参加する予定の方も
G6は出ないけど練習したい方も
奮ってご参加ください♪


今回はオフィシャル持ち回りはナシです(^^)
てことで、お手伝いしていただける方も数名募集します。
お礼は…応相談です。

エントリーはこちらから
すでに14名の方からエントリーしていただいています

(ちなみに当方プレジャーのクラブ員ですが、当日のコース知らないんで
全く同じ!とか、似てる!とか、そういう可能性はきわめて低いです)

インプレッサ以外、他ショップの方も歓迎です。
振りっぱなしのドリフト目的の方はご遠慮ください。
(グリップ目的なのにドリフトになっちゃう方はOKです。)
直管マフラー装着車両はごめんなさい。
Posted at 2007/06/12 06:57:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | GYMKHANA | 日記
2007年06月10日 イイね!

G6ジムカーナカーアイランドRd

G6ジムカーナカーアイランドRdさて、行ってきました、久々のG6。
会場はキョウセイ。
今回の参加クラスはLクラス。
地区戦選手は居ないものの、東海で先日1位の人とか
それ以外にもジムカーナ暦が長い人とかいるんで
「4駆だから勝って当たり前」と言われてガクブル。

練習走行・・・土砂降りの中、ヘビーウェット。
減衰 F,Rともに10段戻し。DCCD1段戻し。
雨のキョウセイは路面が食わないと聞いていたものの
そこまで踏んでないから、リアが出る感覚すらない。
MR2に1秒も離され、しょんぼりシュン子発生。

今回はHIDEAPさんと私の車でWエントリーだったので
HIDEAPさんの横に乗せてもらう。
練習走行でHIDEAPさんが全出走車両で
最速タイムをマーク。


「私の車って速いなぁ」


とても、他人の車と思えないぐらい扱いこなしてました。
スターターがカウントダウンしてる最中に
3・・・2・・・「あっアフロ忘れちゃった!」(1)・・・スタート!
スタートした瞬間は、助手席でゲラゲラ笑ってました。
これぐらいの余裕があるのがいいですね(笑

(このときゲラゲラ笑った以外は1本目が終わるまで体調不良でダウン←余裕なし)


1本目 ウェット 雨はやんでました
減衰8-10 DCCD1段戻し
走行のこととは全然関係のないことでジメジメした気分で
挑んだところ、大して良いところがないまま
スラローム入り口でとまる。
運がよくエンストはしなかったのでそのままゴール。
結果はさっきより1秒速いじゃん。
MR2の人もなんか失敗したようで暫定1位。
公認戦だとこの2本で終了なんで、微妙な気分で終了。

自分の中ではもう競技は終了なんで気持ちに少し余裕が出てきて
他の4WDクラスの皆さんの走りとかを観戦。
一番気になるのはHIDEAPさん。
練習走行で戻ってきて発していたのが
「僕の車と交換しない??」
それぐらい気に入っていただいてるようですが(笑
タイムはまたしてもS4WDを喰って、怒涛の48秒台。
もう、踏みっぷりが違う。
これこそ、エロ速い車ですね。かっこいい!

他にもふるばくんや、らいぱぱさん、はるきちアニキの走りも見て
みんな50秒台きって来てるんでやばいな~って感じです。
路面は私が走ったときと比べると全然ドライなんで
タイム違って当たり前といえば当たり前なんですが…
そして、kasikasiさんにいたっては…
火曜サスペンス劇場をBGMに鬼の走り。すげー。

せっかくなんで、昼の慣熟歩行はkasikasiさんに一緒に
色々レクチャーしてもらいながら、もう一度コースを考える。
普通に地区戦とか出れるレベルの人のような気がするんですが…?

2本目 ドライ(一部水溜りあり)

走行前にERG-H愛有さんやO前さん、倉地さんといったクラブ外の方にも
アドバイスや応援を貰えるという幸せな環境。
出走前にHIDEAPさんが車を拭いてくれるのをぼんやり眺めながら
3本ぐらいイメージトレーニング。
中からも外からも自分の車のいい走りを見てるので、
イメージトレーニングもしやすい。
最後の180度の水のはけ具合を自分の目で確認してからスタートに並ぶ。
やるべきことは全部やった、ということからか、落ち着いてます。
むしろ、落ち着きすぎなんで「あ!楽しまなきゃ!3本目だもん」と思い返し
窓を開けてアナウンスを聞く。
久野ちゃんと目が合う。手を振り合う。
その直後久野チャン
「○○選手(Lクラス)じゃないですか、ぶっちぎっちゃってください」
・・・orz

コース自体を3本目で、しかもドライとあって
特にこれといった大きな失敗もなく走行終了。
ドライだとまた止まるかな?と思ったんだけど
180が両方とも無難に回せて
そのあとの立ち上がりもうまく前に車を進めれて
今の私としてはターンはOKって感じですね。

案外普通にちゃんと走れたんで
(G6で3本目にタイムアップしたことないぞ)
結構いいタイムでてるかな?
とアナウンス聞いてたら48秒台だったんで
つい、ニヤリとワラってガッツポーズだしてしまいました。

そのあとのHIDEAPさんの走りを見て微妙な気分になりましたが
(3秒も差をつけられたんで)
N4WD…HIDEAPさん1位
4WD…kasikasiさん1位 はるきちアニキ3位
L…私1位 
FF2…任三郎さん2位
だったんで、非常に良かったのではないでしょうか。
チーム総監督のたなかさんが良い指令を出した結果といえましょう。
総監督さん、どうもありがとう。

表彰式は総監督のたなかさんがUPしてくれる日を待ち
昨年のG6ファインアートラウンド以来の笑える表彰式だった)
あとは次の受理証が来るのを待つだけです、はい。
お疲れ様でした。





Posted at 2007/06/11 08:27:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行記録 | 日記
2007年06月09日 イイね!

練習会お疲れ様でしたるんるん

金曜日は奥伊吹スキー場で平日練習会でした。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m

午前ドライ、
午後ウェット、
待機台数少数、
トークショーあり
カラスの頭脳披露あり
色々あった一日でした。


今回は光電管が無事に作動して良かったです。


次回は7月7日です。
全日本アローザと日程が重なっているから
ゴージャス講師陣はいませんが
またご参加下さい(o^-^o)
Posted at 2007/06/09 07:01:27 | コメント(8) | トラックバック(1) | GYMKHANA | モブログ

プロフィール

「いいなぁTOYOタオルなんてあるんだ…現役の時に欲しかったなぁー」
何シテル?   10/14 13:38
★GDBインプレッサでジムカーナをしています。 現在育休中。 ★お買い物用のDEデミオはずっとノーマルでいいのです。 2011年走行回数…20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
34 5 6 78 9
1011 12 1314 1516
1718 19 202122 23
2425 2627 28 29 30

リンク・クリップ

近畿地区戦第8戦コース図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/02 18:44:19
JMRC近畿ジムカーナ部会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/18 12:01:27
 
ジムカーナとは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/07 23:13:05
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
小さくて軽くて乗りやすいお買い物車。 ボディ水色、内装白の可愛い外観で 1500のMTと ...
その他 その他 その他 その他
2007.1.28納車しました。 私の趣味で色は黄色。 家族全員が乗れるようにAT。 オ ...
その他 その他 その他 その他
ROVERのMG-Fです。 元姉号⇒父親の車。 父親のみが乗ってると調子が悪いので、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
祝♪10万キロ突破ヽ(´ー`)ノ 2000年10月~2006年9月まで所有。 ミニサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation