• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asa_WRXのブログ一覧

2007年07月23日 イイね!

東海シリーズ第6戦PALMTOWN

東海シリーズ第6戦PALMTOWN東海シリーズ第6戦@キョウセイに参加してきました。

結果ですが・・・

・・・表彰は上位25%?のため
6台しかエントリーしてない
Lクラスで3位は表彰対象になりませんでした。

立派な3位をとったのは、たなか@GDBEさんです。
人のメダル撮影して、貰ったつもり(笑



朝、受理書をもって受付に行こうとしたら
地区戦選手の某ピンクのランサーが登場。
・・・ガックシ1。

通し車検。
牽引フック、タイヤ、ホイール、
シートレールの固定(やっててよかった)
ヘルメット&グローブの確認・・・
ひっかかりました。
まーぶっちゃけ、製造年月日のシールを剥がしてたのが・・・
「なくしたらやだなー」が裏目に。
結局、URGENTのMくんに助けてもらい、なんとかなりました。
Mくんどうもありがとう(^^)
でも、ガックシ2。

慣熟歩行。
晴れ。暑い。熱い。
コースが長い。
それだけでガックシ3。

1本目 WT2-S 
前はネオバのロードスターです。
外周へのアプローチ・・・いきなりスピンしちゃいました(^^;
・・・事故等なくてよかったです。

自分の走行。
ターンは張り付くし、失速するし、
一瞬コースわかんなくなるし
減速が早すぎるし、タイヤの限界も分からんし
8の字では止まるし・・・
全体的に車が前に進ませれません。

タイム聞いて「ありゃーおそー(笑」
ゲベじゃないけど、気分はゲベなんで
ほっかむり(?)して
負け犬スタイルで外周で見てる皆さんのところへ・・・

口の悪さで定評のあるチームプレジャーの皆さんに
「おそっ」「あくせる踏め」「過去最高に遅い」
と追い討ちをかけられてる、その時目に入ったのが
地区戦SA3のY野選手と全日本N4のY田選手の姿。
この時初めて情けなさを感じました(; ;)


あまりにもイケてない走りがY野サンの何かを刺激したのか
そこから、結構ずっと色々教えていただけました。
お昼の慣熟歩行も一緒に歩いてもらって
ほんと、色んなアドバイスをもらえました。
ありがとうございました。

やばいぐらい暑くなってきて、路面温度も45度とかだったので
昼からはWTHに交換。
2本目は意識してアクセルをあけて・・・と思いましたが
さっきよりは改善したものの、まだまだでした。
WT2-SよりもWTHのほうが走りやすいです、S初心者には(笑
で、後半セクション「あれ?コース大丈夫だっけ」と
雑念が浮かんでしまい、集中力をとぎらせたところで
3⇒2⇒1⇒サイド のはずのところを
3⇒2⇒3⇒サイド⇒完全停止。
終了~。

順位よりも何よりも、全てがまだまだ!!って感じで
あまり悔しさは感じないですね。
ただ、もっとちゃんと乗れるようになりたいんで、
これからはSタイヤでの練習頑張ろうと思います。
奥伊吹で感じたタイヤとホイール径の差なんて、
晴れたキョウセイの食う路面では、甘いもんでした。

でもまぁ、ダメダメはダメダメなりに
終わった後もY野選手が色々アドバイスをくれ
得るものは多かったので、出てよかったと思います。
それ以外にもN4や他チームの方々から
声をかけてもらえて、ほんと、ありがたい限りです。
勝った時「まわりの皆様のご協力って大きいなぁ」
と思いましたが、負けたときもやはり感じますね。

ふるばくん、若い年下の可愛いメカニックありがとうございました。
後でN4のMさんに「あの子って彼氏?」といわれたので
作戦は成功です(爆
たなかさん、HIDEAPさん、色々本当にありがとうございました。
入賞おめでとうございました。




Posted at 2007/07/23 22:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行記録 | 日記
2007年07月20日 イイね!

週末に向けて準備中

準備中の人が適当にBlogかいてたりしてー(笑

さて。
現在車はプレジャーにあります。
1週間放置しました・・・
作業?してません。

月曜日、めんどくさかったので電車で帰りました。
そしたら当日東海道本線がなんやらトラブル発生~。
長浜~米原間、1時間乗っていたけど発車しそうにないので
諦めて新幹線に乗りました。
新幹線は快適でしたが、地元の駅から自宅まで
なんかバスはこないし、土砂降りだし・・・

でも、スーツケース引きずりながら
2kmほどの道のりをずぶぬれになって歩きました♪

私って超タフ(ハート

風邪をひく気配すらありませんでした、ほほほ♪
(三日間ずぶ濡れになっても平気なもんですね)


ってことで、現在、いかに荷物を少なくして

土曜 自宅⇒PRSへ電車で移動
   PRS⇒きたっくまさんちに移動(花火見れるかな?)
日曜日 きたっくまさんち⇒キョウセイに移動
    キョウセイ⇒某ドライバー二次会会場に移動
月曜日 某2次回会場⇒自宅(姉への出産祝いを買わねば!)(振り込まねば!)

を楽に移動するか考え中です。

しかしまぁ・・・
どうして公式戦にでて、その足で二次会出席なんでしょう(笑
同じスーツケースにつなぎとワンピース・・・ありえん。
ま、そんなところが素敵なんですけどね。


さらに、私は自分が勝つために雨乞いしてますからね!!
ってことで、日曜は雨!雨最高!4WD万歳!
(今回は年下の可愛いメカニック(荷物保管車輌付)がいるのでどんと来い!)

明日は頑張ってWTH⇒WT2Sに履き替えないとね。

そうそう、やっぱり日曜日はPRSスタッフシャツ赤だよね(笑
Posted at 2007/07/20 21:39:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年07月18日 イイね!

今後はわからないけど

今後はわからないけど昨日東海シリーズの受理書きました。
とりあえずLクラス。
東海シリーズは今年はこのクラスで走ります。
来年は…何となく決まりかな

G6トラップラウンドはN4WDで出しました。
ラジアルはトラップラウンドではきおさめの予定。


タイトル通りの内容じゃないですね(笑)
Posted at 2007/07/18 08:50:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | GYMKHANA | モブログ
2007年07月16日 イイね!

G6ジムカーナプレジャーラウンド

参加された皆様お疲れ様でした。
スタッフのみなさん ホントに無事に終わってよかったですね…


今回は半年振りのスタッフとしての参加でした。
前日の設営は土砂降りの中行われました。
今回は音響担当だったんですが、
土砂降りすぎて何も準備できないから
シミュレーションでは走る係。
走りをクラブ全員が見るわけで…
はっきり言って撃沈(泣
自分で「うわー私本当に下手!この1年間は何??」
社長にも後で「今日は下手くそだね」
と言われ…確かにカクカクした走りってのがピッタリ。
GDBE乗りの他の二人は光電管飛ばしたり…
いろいろありました。
一時は「当日はもしかして手計測??」と思ったり・・・

某氏は地盤沈下にも遭ったようですし・・・
見たかった(謎

夜の宴会は例によってみなさん全開。
今回はチームLOCK ON!から助っ人が二人来てくれてましたが
二人とも楽しんでいただけたようで(笑)
是非また来て欲しい二人でした(^O^)
某お嬢さんも駆け付けてくれ…


当日はめちゃめちゃ忙しい日でした、ほとんどが天気の影響ですが…
天気が目まぐるしく変わるのが最近のG6の流行?
しかし無事に終わってよかった…

終わってみると、よく頑張った!という気持ちと
(特に、いしいさん、たなかさん)
まだまだ課題が多いな、という気持ちですね。
フェスティバルまでには改善したいです。

最後に
ふるばくん 優勝おめでとう


ちなみに雨で携帯壊れました(ノ_・。)
Posted at 2007/07/16 21:08:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | GYMKHANA | モブログ
2007年07月12日 イイね!

新たな悩み発生~

週末はG6ですね。
クラブ員だし来週は東海シリーズだし
今回はスタッフとして頑張ります。

ここで悩みが一つ…
前日果たしてオフィシャル練習会で走る気になるかな?

今インプレッサにつけてるタイヤがネオバ。
積んでるのがWTH
どっちもあまり来週の練習にならないような(笑)


雨漏りするし フルバケめんどくさいし
レガシィで行こうかなぁ…エアコンついてるし…


でもせっかくだしインプレッサ好きだし
曇りなら走れるし…


明日の夜の天気予報で車を決めないとね(笑)
悩みは尽きません。

ちなみにレガシィの持ち主はコペンさえ置いてあればいいようです(笑)
Posted at 2007/07/12 18:46:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | GYMKHANA | モブログ

プロフィール

「いいなぁTOYOタオルなんてあるんだ…現役の時に欲しかったなぁー」
何シテル?   10/14 13:38
★GDBインプレッサでジムカーナをしています。 現在育休中。 ★お買い物用のDEデミオはずっとノーマルでいいのです。 2011年走行回数…20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 23 4 5 67
8910 11 121314
15 1617 1819 2021
22 2324 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

近畿地区戦第8戦コース図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/02 18:44:19
JMRC近畿ジムカーナ部会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/18 12:01:27
 
ジムカーナとは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/07 23:13:05
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
小さくて軽くて乗りやすいお買い物車。 ボディ水色、内装白の可愛い外観で 1500のMTと ...
その他 その他 その他 その他
2007.1.28納車しました。 私の趣味で色は黄色。 家族全員が乗れるようにAT。 オ ...
その他 その他 その他 その他
ROVERのMG-Fです。 元姉号⇒父親の車。 父親のみが乗ってると調子が悪いので、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
祝♪10万キロ突破ヽ(´ー`)ノ 2000年10月~2006年9月まで所有。 ミニサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation