• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

整備した。


エンジンオイル交換、パッド交換完了。



フロントから共振するような音がするな~と、かなり前から思っていたけど、

久しぶりにゆっくり整備して原因っぽいの見つけた。



右フロントにあるエアボックス?だっけ?名前忘れた。

いわゆる純正チャンバー。


あれの一部が折れて、ボックスがぐらぐらしてた。

オマケに根元から折れてるから穴開いてるしw



心当たりは、ある。

長野で県戦出て、伊那サーキットで土手に乗り上げた時に間違いない。




まぁ見つかってよかった。

出費がかさむのは痛いけど・・・。



整備項目に追加だな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/14 01:08:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年2月14日 1:31
レゾネーターっすか。
インテってむき出しのエアクリじゃなかったですか?
コメントへの返答
2011年2月14日 23:43
そうそう。
レゾネーターチャンバーとかそういう名前みたいね。

中身は純正でないけど、純正形状だよ。
純正形状か、できるなら純正+ダクト直結か、無限。
やるならこの3つのどれかだな。
むき出しは音はおもしろいけど、イマイチ。

今はレギュレーション的にも、金銭的にも純正形状w

プロフィール

「[整備] #カングー リア ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/181830/car/3008065/7167202/note.aspx
何シテル?   12/25 02:19
どうもです。 自分の車の整備手帳代わりにやってみようかな、と。 写真のアップは気が向いたら。 パーツのレポートは気が付いたら。 2011年は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2008年10月23日納車。 96スペック。 車重:FL.368 FR338.5 ...
モトグッツィ V11 Sport (スポルト) モトグッツィ V11 Sport (スポルト)
モトグッチ V11スポルト。 ついに大型に手を出してしまった。 大きなルネッサとしてはこ ...
ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ
きっと珍しい緑のルネッサ。 ヤフオクで5万円もしないで買ったけど整備費用に金かかってる! ...
ホンダ スーパーカブ100 ホンダ スーパーカブ100
通称タイカブ。 自分が持っているのはHA06、グラニットブルーメタリック。 前期モデル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation