モトグッチ V11スポルト。
ついに大型に手を出してしまった。
大きなルネッサとしてはこのバイクが一番近いと思う。
どっちも乗ってる人少ないけど。
要整備箇所
①最重要整備
・スピードメーター(ケーブル接続部不良)
→ebayで部品購入可。40ドル。
60度ドライブ ドゥカティモトグッチ
スピード タコ フランジ
純正品番:GU23768310 の互換。
→R3.8.22 修理完了。しかしトリップメーターが壊れた。。
・シャフト誤組み修正、ドライブシャフト注油
→ R3.7.26 完了
・リアホイールベアリング交換
・ブレーキ一式整備
パッド前後交換、キャリパーOH、ホース交換、タンク交換
→リアパッドの厚みはOK
・エアクリ純正化 → R4.3.5 完了
②重要整備
・ECU交換
→オーストラリアのフルコン
・シフトスプリング対策品交換
(ミッションオイル交換含む)
・燃料ホース交換 → R4.1.16、1.27 交換完了
・タイヤ交換
・ミッションオイル交換 → R4.5.7 交換完了
③要整備
・タコメーター不動
→修理継続中
・ホイールベアリング交換
・リアフェンダーレス化
・ファイナルオイル交換 → R3.8.22 交換完了
・怪しい配線確認 → R4.1.27 応急処置完了
・プラグキャップ、プラグコード交換
・カウル取り付け(ステー作成)
→ 作業継続中
★できること
・フロントフェンダー交換 → R4.1.16 交換完了
・プラグ交換 → R3.2.28 交換完了
・ドライブシャフト注油 → R3.7.26 完了
不具合、不安なく走るようになるまでの割と最低限の整備。
けっこうあるなー。