• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポキナッチャのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

バッテリーに応募してしまったー。


少ない言葉で、その言葉の裏側の意味までも伝わるような。


まぁ少なけりゃいいってもんでもないけど。


でも、多くを語らなくてもいいような。


そんな風になれたらなぁと思った。





あ、こっちは車のブログでしたねw

まぁメモ代わりにでも残しておこう。


日曜品を買い込んだから今月はきっと赤字でーす。

どうしよ~。
Posted at 2009/05/20 05:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ホンダ インテグラタイプR)
 年式(平成8年式    )
 型式(E-DC2      )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-46B19R)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 6 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 2 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 5 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 2 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
車部品メーカーのドン。ライバル会社。


※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/20 03:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月17日 イイね!

コシコシ。


粘土クリーナーすげぇっ!!



小雨でいい感じに車が濡れてたから朝イチで洗車~粘土でコシコシ、やってたんだけど。


粘土クリーナーってボディについた鉄粉だけじゃなくて、


虫の死骸の残骸もとれるっ!

パイロンにぶつかってついたくらいの軽いこすり傷なら普通に消せるっっ!!




ヤツはかなりのポテンシャルを秘めてるぜ!



いや~。かなり車がきれいになった~。



満足満足。



粘土クリーナー、便利でっせ!

Posted at 2009/05/17 08:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

行きは三才山、帰りは美ヶ原。


じつは今日もこっそり松本へ行っていたり・・・。


ドライブがてら、3Mのコンパウンドの値段ってどんなんよ?ってのを確認するためだけにw


目的地は南松の綿半(わたはん)。田中さんちの近くの。川沿いのとこ。


あそこは近くに車関係の店が多かったり工業団地があったりで、プロ用のものがいっぱい並んでてかなりいい感じ。

3Mのコンパウンドなんて元町の綿半にはないし。



で、肝心の値段は・・・やっぱけっこう値が張るね。

さすがプロ用。

自分で買わないで田中さんち行った時に使わせてもらおうかなw



ホントに値段確認しただけ。



ついでにこの前のは汚れて捨てちゃったから、新しいツナギを買おうと思うも、気に入ったヤツはあったけどサイズがなくて断念。



結局買ったのは洗剤のボールドと、セキュリティついてるよ!ってステッカーと、スポンジと、ジュース。

しめて1000円ちょい。



綿半って食料品も超安いね。

ツルヤより安いわ。

うちの近くにないのが悔やまれる!



また行こ。

んで、あのツナギ買お。




地味にあの綿半はけっこうお気に入りw
Posted at 2009/05/17 01:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月16日 イイね!

買い物がドライブの日々。


パーツの画像を載せたり評価をちょいと変えたり、と細々なことをした。


そのついでに他の人のレビューを・・・



・・・



はっ!?


もうこんなに時間が経っている!


今月は余裕がないから買い物が出来ないのに。

現状維持なのに。



イカンイカン。



鳥のフンついてるし、明日は洗車でもすっか。


あ・・・雨か。


雨の中洗車とか粘土かけたりとかしたらラク・・・か?



気が向いたら試してみようw
Posted at 2009/05/16 00:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー リア ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/181830/car/3008065/7167202/note.aspx
何シテル?   12/25 02:19
どうもです。 自分の車の整備手帳代わりにやってみようかな、と。 写真のアップは気が向いたら。 パーツのレポートは気が付いたら。 2011年は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2008年10月23日納車。 96スペック。 車重:FL.368 FR338.5 ...
モトグッツィ V11 Sport (スポルト) モトグッツィ V11 Sport (スポルト)
モトグッチ V11スポルト。 ついに大型に手を出してしまった。 大きなルネッサとしてはこ ...
ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ
きっと珍しい緑のルネッサ。 ヤフオクで5万円もしないで買ったけど整備費用に金かかってる! ...
ホンダ スーパーカブ100 ホンダ スーパーカブ100
通称タイカブ。 自分が持っているのはHA06、グラニットブルーメタリック。 前期モデル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation