2009年04月29日
昨日セキュリティの取り付け完了!
ちゃんと解除するようにもなったし、よかったよかった。
on/offスイッチをつけたり、配線をまとめる箱をちょっと作ったり引き直したりしたから時間かかったけど。
満足。
車内がちょっとすっきりした。
さて、明日は5/2の走行会の準備。
宅急便が早く届くといいなー。
Posted at 2009/04/29 03:21:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月28日
今日はキーレスのアンサーバックをつけて終了。
いやぁ、呼べば応える関係って素晴らしいw
なんか嬉しくなっちゃうね~。
材料費4000円くらいかかってるけど満足度はかなり高いかな!
けっこうオススメ。
我ながらそこそこきれいにつけられたし。
あとは、今日?かは分からないけど後日セキュリティの取り付けだな。
配線自体は繋ぐとこも覚えてるしチョロイっしょ。
あとはうまく動くかどうかと、余った配線をどこに押し込むか・・・。
さてあと1日で終わるか・・・。
Posted at 2009/04/28 03:13:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月27日
セキュリティの取り付けが難航中。
自分が買ったやつはどうやらキーレスでアンサーバックする車用のモノらしくて。
自分のインテはアンサーバックしない・・・。
どうりで説明書も腑に落ちないし、その通り配線しても動作しないわけだ。
とはいえ、配線をちょっと変えて装着すれば一応ついた!
が!
・・・
セキュリティをオンにできるがうまく解除できない。
解除するときに毎回サイレンが鳴っちゃう。
はた迷惑な車になっちまった・・・。
なんで?
どこがおかしいのかワカンネ。
これじゃあはっきりいって使えないぜ。
う~んどうしたもんか。
とりあえずアンサーバックするようになるためにオートバックス行って部品を調達してくる!
お、お金が~・・・。
Posted at 2009/04/27 11:21:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日
只今作業中。の休憩中。
これから買出し行ってくる。
本日の作業。
・メーター類の配置換え
・配線引きなおし
・セキュリティ取り付け
・牽引フック取り付け
配線作業めんどー。
どっから信号とったらいいのかワカンネ。
完全に独り言w
Posted at 2009/04/26 13:32:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月22日
他の人がやってるのを見て自分もやってみました。
ワイパーが欲しいからw
お金もないし。雨の降る季節だし。
とはいえ。
つまんない日記を書いちまったなw
まぁ外れるだろうし、給料が入ったらおとなしく?自分で買います。
レクサス純正のワイパー。
トヨタ純正部販で買えるのかコレ?w
それだったら楽なんだけどなー。
応募したワイパーもそうだけど、でっかいゴムの棒一本物のワイパーっていまいちシャープさに欠けるなと。
応募しといてなんだけど。
インテとかにはちょっとイマイチかな~と思う。
シビックの時もそう思って普通のPIAAのトーナメント型?のやつ買ったし。
まぁタダでいただければもちろん使うけどね。
とりあえず来月はドラシャの予備とワイパー買うかなー。
買うのかー・・・。
Posted at 2009/04/22 04:55:09 | |
トラックバック(0) | 日記