2007年10月02日
久々の更新。
今まではミクシーが主だったけど、これからは車ネタはこっちに書いていくつもり。
妄想、グチ、自己満、etc...
とりあえず色々書くと思われ。
では早速。
今日はエンジンオイル交換をしました。
前回の交換から約3500キロ。真夏にジムカーナもしたし、エンジン音もうるさくなってきていたので。
とりあえずあんまり走る予定もないので、「安くて部分合成くらいでいいか~」と思って探していて見つけたのが、BPのヤツ。何かは忘れたけどw
粘度が10w-50で、缶の下の方に「ターボ車推奨」みたいなことが書いてあるけど気にしない気にしないw
っていうか硬いオイルのほうがエンジン音が静かになっていいんじゃね?的な。
回転の上昇が多少にぶってもいいのです。そこは合点承知之助だってんだ!
部分合成、4ℓで2980円。まぁBPだからとりあえずは大丈夫だろう。
元々期待してないから、ある程度の性能があればよし。
んでだ。
エンジンオイル交換ついでに、前々から気になっていた異音の原因でもちょっと調べてみるかと。
この音は、クラッチを切るとしなくなって、クラッチをつなぐとニュートラル状態でもシャーシャーいってる。
もしかして、以前に自分で交換してきちんとトルク管理しなかったクラッチとかフライホイールかな~と思ってたけど、下に潜ってよく聞くとそっちからじゃないっぽい・・・。
よーく聞くと、どうやらミッションケースの中から音がしてるっぽい。ドライバーあてて聞いてもたしかにここっぽい。
・・・
正直ホッとしたけどw
自分が作業したとこじゃなくて。
でもミッション自体の調子が悪いってことならば、良いギアオイルに交換して添加剤のx1をいれてもイマイチ調子が良くならなかったのもつじつまが合うわけで。
でかいとこキタな~って感じ。
いつ直そう?オーバーホールするならファイナル交換とかLSD、クラッチ、フラホまで全部やっちゃいたいよな~。
・・・
そんな金があるわけないww
何十万かかるんだ!
でもそのうちやらなきゃいかんよな~。とりあえず来年かw
タイベル交換もするころなのに・・・。
まいったなー・・・。
とりあえず放置!w
Posted at 2007/10/02 23:51:37 | |
トラックバック(0) | 日記