2007年12月31日
どうもです。
インテRからのブレーキマスター流用改め、EK9からのブレーキマスター流用。
しっかり走れてます。
同時にブレーキホースも交換したおかげもあってペダルにしっかり感がでた感じ。
今まではペダルの踏み方によっては底づきすることもあったけどそれがなくなった。それがなくなっただけでもヨシ!
でも予想していた程の変化はないかな~。
ペダルのしっかり感も欲しかったけど、期待していたのはガッチリ感の方。
こっちはマスターシリンダーストッパーとかブレーキフルードの交換で試してみるつもり。
ご意見をくださったクーペ海苔さんありがとうございました!
今回は自分の意見を通させてもらいましたが、考え方など大変参考になりました。
これからもそちらに足跡つけると思いますが、よろしくお願いします。
P.S.
今日これから福島まで運転していくつもりなんだけど、クーラントが漏れてると不安だからラジエター交換しました。
ヤフオクで新品買った。純正品と同じ形でコアの厚みがちょっと厚いやつ。
これで安心して帰れます。
気が向いたら写真アップする予定。
さて、来年は1/5くらいまで帰省の予定。長野に帰ってきて少し落ち着いたらロールバーを取り付け予定。
準備はだいたいOK。
あけた穴をちょっときれいにしてサビ止めして、底をとめるボルトを買えばつけられる。
ということで次回の大きな作業はロールバー取り付け。小さな作業はオイル交換か。
お店にやってもらう作業はタイベル交換。
とりあえずこんなところで報告までに。
それでは皆様よいお年を~。
Posted at 2007/12/31 21:06:03 | |
トラックバック(0) | 日記