2009年02月01日
どーも。
いや~、ちょいちょい色々やってます。
昨日また雪でピンチでした。
行きは昼間で気温も高めで、雨がちょっと舞ってるかな~ってくらいだったんだけども。
夜になって帰るころには気温も下がり雪に。
山越えの有料道路なんだけども、頂上付近がちょっと積もってて。
ちょっとブレーキ踏むとロックしちゃってまぁ大変。
1速でゆっくりゆっくり下ってきましたとさ。
途中、後ろから追いついた車を何台か抜かさせたんだけど、いや~スタッドレスってすげー。
何事もないように走ってくもん。
でも買わない。
んで、一昨日?金曜の夜中。
会社の友達とドライブ。
碓氷峠の旧道に行って帰ってくるだけというw
この日はまだ路面に雪はなくて、気温が高かったから雨が降ってた。
しばらく走ってて気が付くとチェックランプが点いとるがな。
・・・
原因は、スピードメーターの配線を助手席の友達が踏んでギボシが抜けてたから。
雨の降る夜中の駐車場でそれを直して帰宅。
んで今日。
その配線の引きなおしとETC取り付け。
配線はちょっと延長して踏まれないとこを通しといた。あとは保護するコードでカバーすればそこは完成。
ETCも昨日から付けはじめてたんだけど、ちょっとしたトラブルとかもあり今日完成。
南ちゃんがしゃべります。
きたれ!高速道路1000円時代!
これでどこでも行けるぜ。
夏以降に四国とか行けたらいいなぁ。
今度の取り付け予定はセキュリティ。
安売りしてたからノリで買ったヤツ。
信号取り出すとこがいっぱいで取り付けが大変そう・・・。
今月中くらいには取り付け完了したいなー。
ではマター。
Posted at 2009/02/01 21:05:49 | |
トラックバック(0) | 日記