2009年02月08日
結局7日の土曜日はジムカーナの練習会に行かず。
夜勤で疲れてたっていうのもあるけれど、ま~気がのらなかったからな~。
木曜日?あたりからなんかちょっとテンション下がってて。いや、けっこう。
あ~、これは別に走りにいきたくないな~って。
こんな時は手でも動かして、車でもいじって、気分転換だ!ということで。
土曜の午前中にパーツ装着。
タコメーター。
また後でレビューの方に載せるけど。
ヤフオクで安く落とせたから。まぁ前々からちょっと欲しかったし。
取り付けはすんなり。最近配線系ばっかいじってたから手馴れてきたw
とりあえず暫定ってことでコラムカバーの上に。真正面って感じ。
んで。感想はというと、
別にいらなくね・・・?
pivotの普通の文字盤が白のやつ。
白文字板に赤の針が見やすいハズ!EGで見慣れてるってのもあるし。
と思ってたけど、
インテR純正のメーターの方が見やすいかもw
黒文字版に黄色の針ってのは、いいね。白抜きの文字も瞬読しやすい印象。
純正の良さが逆に分かりましたとさ。
まぁでもせっかくだし、もうしばらくはこのままで。
シフトランプはいい感じ。
でもなんかメーター周りがごちゃごちゃしてきたな~。。
水温計はあっていいけど、スピードメーターとタコメーターは、、いらねぇか?
これを売れば代わりになんか買えるよな・・・HIDとか。
と思ったり。
ちょっと考えとく。
結局走りに必要な
・タイヤ
・バケット
・4点ハーネス
とか買ってないし。
目先の、手に入る細かいもんばっか買って。無駄使いだな~。
タイヤはぼちぼち買うけどさ。
あーダメだ。目先ことばっか見てる。
もっと先のことを見なければ。見ようとしなければ。
つい最近『湾岸ミッドナイト』で読んだ
「行きたい方向を見ること。人も車も向いている方向にすすむ。」
的な言葉がずっと頭の中をまわってる。
いや~、いいね。
いいよ、『湾岸ミッドナイト』。
よし、先を見据えて今やるべきことをやろうっと。
とりあえず、
セキュリティの取り付けだw
Posted at 2009/02/08 22:53:19 | |
トラックバック(0) | 日記