• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポキナッチャのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

コシコシ。


粘土クリーナーすげぇっ!!



小雨でいい感じに車が濡れてたから朝イチで洗車~粘土でコシコシ、やってたんだけど。


粘土クリーナーってボディについた鉄粉だけじゃなくて、


虫の死骸の残骸もとれるっ!

パイロンにぶつかってついたくらいの軽いこすり傷なら普通に消せるっっ!!




ヤツはかなりのポテンシャルを秘めてるぜ!



いや~。かなり車がきれいになった~。



満足満足。



粘土クリーナー、便利でっせ!

Posted at 2009/05/17 08:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

行きは三才山、帰りは美ヶ原。


じつは今日もこっそり松本へ行っていたり・・・。


ドライブがてら、3Mのコンパウンドの値段ってどんなんよ?ってのを確認するためだけにw


目的地は南松の綿半(わたはん)。田中さんちの近くの。川沿いのとこ。


あそこは近くに車関係の店が多かったり工業団地があったりで、プロ用のものがいっぱい並んでてかなりいい感じ。

3Mのコンパウンドなんて元町の綿半にはないし。



で、肝心の値段は・・・やっぱけっこう値が張るね。

さすがプロ用。

自分で買わないで田中さんち行った時に使わせてもらおうかなw



ホントに値段確認しただけ。



ついでにこの前のは汚れて捨てちゃったから、新しいツナギを買おうと思うも、気に入ったヤツはあったけどサイズがなくて断念。



結局買ったのは洗剤のボールドと、セキュリティついてるよ!ってステッカーと、スポンジと、ジュース。

しめて1000円ちょい。



綿半って食料品も超安いね。

ツルヤより安いわ。

うちの近くにないのが悔やまれる!



また行こ。

んで、あのツナギ買お。




地味にあの綿半はけっこうお気に入りw
Posted at 2009/05/17 01:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー リア ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/181830/car/3008065/7167202/note.aspx
何シテル?   12/25 02:19
どうもです。 自分の車の整備手帳代わりにやってみようかな、と。 写真のアップは気が向いたら。 パーツのレポートは気が付いたら。 2011年は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5678 9
101112131415 16
171819 2021 22 23
2425 2627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2008年10月23日納車。 96スペック。 車重:FL.368 FR338.5 ...
モトグッツィ V11 Sport (スポルト) モトグッツィ V11 Sport (スポルト)
モトグッチ V11スポルト。 ついに大型に手を出してしまった。 大きなルネッサとしてはこ ...
ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ
きっと珍しい緑のルネッサ。 ヤフオクで5万円もしないで買ったけど整備費用に金かかってる! ...
ホンダ スーパーカブ100 ホンダ スーパーカブ100
通称タイカブ。 自分が持っているのはHA06、グラニットブルーメタリック。 前期モデル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation