2010年01月26日
運転は控えめにするべきだね。
今日の運転をちょっと反省。
そうだな、オレの車がエルグランドだったらぶつかってたな。
反省。
今日運転してて気付いたこと。
良いオイルは自分が思ったよりもエンジンが回っている!
今2000回転ちょっとかな~と思ったら3000近く回っててちょっと驚いた。
トルクがなくなって多めに回さないと進まない、って感じではなくて。
エンジンがスムーズで、気付いたら…ってことか。
今さらかよ!(笑)
いやぁでもなんか体で理解したって感じ。ピカッと閃いたというか。
NUTEC中々いいね。
体感と500回転くらいずれてる。
アタックのはたぶん1000回転くらいずれてて、もっと良いんだけどね。
また次回(笑)
おせっかいだけど、
個人的な感想を言わせてもらえば、2000~6000円くらいのオイルはフィーリングがほとんど変わらない。
誤差の範囲だね。
具体的に言えば、
XF08からモービルのDEまではほぼ一緒。
入れたことないオイルもたくさんあるけど。
エルフとかガルフとかレッドラインとか無限とか。
カストロール、BP、モービル辺りで高めの入れるんならもう一回XF08入れて、その分次回に1万くらいのオイル買って入れてみ。
例えばNUTECのNCシリーズとか。今入れてるからだけど。
ZZは違いが微妙だから×
全然違うよ。
むしろ微妙なオイルの違いが分かっちゃう敏感な人たちにこそ試してみて欲しいんだけどなー。
感動できるよ。
あと、XF08は1980円以下じゃないと買っちゃダメ(笑)
ま、別に好きなオイルでいいんだけどね。
せっかくなら、試してみて欲しいね。
個人的には、トタルのクォーツ9000?入れてみたい(笑)

Posted at 2010/01/26 23:24:38 | |
トラックバック(0) | 日記