2007年07月28日
更新しましたよ。
色々部品をつけたけど、肝心のステアリングラックのブーツが交換できない・・・。
だってタイロッドが回らないんだもん!まったくダメ!
おかげで何回かナメたし↓
もう、誰かにやってもらいます。。
ブレーキ系はもう少し後で。
Posted at 2007/07/28 00:06:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年07月13日
ナックルのベアリングカバーとステアリングラックのブーツは買ってきた。
そして今日、シフトリンケージブッシュが到着。
ショートストロークシフトを持っているので、それと一緒に交換するつもり。
ホンダ車はショートストロークシフトと相性が悪い、っていうかいらない?w
って言われてるけど、持っているのでつけてみないとね!
ブレーキ系も一新するモノはあるんだけど手つかず。
どれもやるだけなんだけどねぇ・・・。
とりあえず、ステアリングラックのブーツ交換とベアリングカバーの装着、シフト周りの交換は近々やろうかなと。
画像はまたあとで。こうご期待。
Posted at 2007/07/13 01:22:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年07月10日
はいはいどうも~。
この前、
・タイミングベルト交換
・ウォーターポンプ交換
・ベアリング交換
・タペット調整
を、ざっと見積もってもらったら、6~7万円とのこと。
まぁだいたい予想通りなんで驚きはしないけど、やっぱそのくらいかかるよね~。。
バイトしてお金貯めないと。
そして早急にやらなきゃいけないことも。
・ステアリングラックのブーツ交換
・左リアのナックルのベアリングカバー(?)
こちらは部品代はそんなにかからないはずだから早くやらないと。
今日注文してくるかー。
タイロッドも左右交換したほうが良いと思うんだが・・・。
調子悪いとこがでるわでるわw
古い車なんで大きく壊れないうちにコツコツなおしていくしかないよなー。
がんばろ。
あ、嬉しいことを一つ発見した!
前から曇ってた左ウインカーの曇りが今日見たらなくなってた!
また曇っちゃうかもしれないけどw
Posted at 2007/07/10 06:59:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年07月03日
シュウカツ。
9割がた終わりました。
これからは車のほうをイジっていこうかなと。まぁ経年劣化パーツの交換が多くなるんで、ほとんど整備になると思うけど・・・。
今は、一応・・梅雨ですよね。あんま雨降ってないけど。
でも湿気はあるわけで。
この湿気がどうにかなったら、とりあえずクラッチフルードを交換したいね。
ビリオンの、ペダルタッチに剛性感がでるってやつを試してみたい。ちょっと高いけど。
ではまた。
Posted at 2007/07/03 00:27:45 | |
トラックバック(0) | 日記