2008年10月13日
難なく水温計を回収!
室内にあるんだから当然かw
あとは大物を残すのみ。
いつ作業しよう・・・。
あ、FD2の部品はきたんだけど。
今のシビックにつけても、もう公道ほとんど走れないんでw
次の車が来たら装着してみようと思います。
たぶん今月中には・・・。
いや、来てもらわないと困るかも。
しばしお待ちを。
部品を見た限りでは着きそうだけどね。
そうそう。
ディーラーに部品を取りに行ったら、注文した時点でお金払ったのに、「えー、全部で4150円ですね。」
って言われた↓
「注文した時払いましたけど。(領収書を見せる)」
デ「あ、そうですか。ではどうぞ。ありがとうございました~。」
いや、接客に不満はないけどさ。
対応した人がかわったとはいえ、お金に関してはしっかり把握しとけよ。。
と、ちょっとだけ気分が悪くなったりw
では寝ます。
Posted at 2008/10/13 03:30:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日
今日の作業は順調だった。
取り外しで残ってるもの。
・マグネットドレンボルト
・水温計
・ロールケージ
・シフトノブ
・サス(できれば)
・バッテリー(できれば)
水温計はセンサーはとってあるから室内側の配線をテキトーに切って取るだけ。
サスも純正品がきたからたぶんいける。
バッテリーはいらないな。
ドレンは気合入れないとだなw
ロールケージもほとんどボルト取るだけだから難しくはないはず。
あ!
・リアスタビ
・オーディオ
これも追加。
ボンネットもエキマニも純正に戻すと、やっぱハンドルが重い。鼻が重い。
軽快な感じがなくなった。
やっぱ車は自分好みに作らないとおもしろくないかもな。
さて、明日はシビック最後の日。
パワステポンプも怪しい音してたけどw
なんとかもちこたえてね~。
では。
Posted at 2008/10/12 05:10:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年10月02日
最近は作業停滞中。
だって帰ってきたら暗くなり始めてるんだもん。
ぼちぼち平日はきついな。
とはいえ今週末は土日とも予定入っちゃったしな~。
来週は夜勤だからその時かな。
今日は家の近くのディーラーにて部品注文。
なんだかんだで4000円したからなw
お金ないのに。。
けっこうな買い物でした。
買ったものは、
・純正シフトリンケージブッシュ
・現行タイプFD2用サイドマーカー
まぁこんなもんだ。
色んな人のところを見せてもらったんだけど、EG、DCにFD2のサイドマーカーを流用してる人は見つからなかったから、やってみようじゃないかと。
できない可能性大だけどもw
前つけてたヤツは友達にあげちゃったんだよねー。タダであげたとはいえ今さらやっぱ返してなんて言えないし。
あげなきゃよかったか・・・。
んで、FD2のやつがカッコよかったからやってみようかと。
部品が全部揃うのは10日だからまだまだ先。
どうなることやら。
着くといいんだけど。。
Posted at 2008/10/02 23:36:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年10月01日
まだ取り外してないもの。
・エキマニ★
・マフラー★
・シフトリンケージブッシュ
・マグネットドレンボルト
・ラジエータ★
・水温計
・ロールケージ
・シフトノブ
・サス(できれば)
・リップ(できれば)
・バッテリー(できれば)
ま、バッテリーはムリだなw
サスは今交換用のアシが届くの待ち。
気合だけで交換できるのはドレンボルトだな~。
リンケージブッシュは純正品注文してくるかー?
水温計はセンサーとこに代わりにつけるボルトのサイズが分かれば。
リップも外すだけか。
あ、エキマニもできるな。
じゃあ次はその辺外していくかね。
Posted at 2008/10/01 01:08:46 | |
トラックバック(0) | 日記