• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポキナッチャのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

ひとりごと。


シロッコってどう見てもEGシビック。


お金を余るほど持ってたら買うのにw


でもカラーが4色しか選べないのとMTの設定がないのはちょっと不満かな~。


400万もする高い車なんだからもっと色選ばせて欲しいよね。

あと、緑はきれいな色なんだけどデミオみたい。

「デミオみたいだね」と言われたらちょっと悲しい。



MTは設定されても買う人少ないだろうけど・・・。

でもこういう外車乗る人って、国産車買う人たちよりはMTを選ぶ比率が高そうなもんだけどね~。

どうなんでしょ。



ま、シビックみたいと言っても、ホンダの高回転エンジン乗ってる人からしたら、外車のレッドゾーンの低いエンジンは眠く感じそうだけど。

そういう車を実際運転したことないからわからないけどさ。

トルクがあるのは分かるけどねぇ・・・。




ま、結論からいうと、かなり気になる!ってことで。

街中走ってたら絶対振り返って見ちゃうね。


今のインテで十分満足だから現実的に欲しいとは思わないけど。

宝くじ当たったら・・・別の車買うかもだけどw



そんなくらい。
Posted at 2009/05/26 00:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

日差しはきついけど風は涼しげ。

日差しはきついけど風は涼しげ。
こんな時は高原にドライブに行きたいんだが・・・。


知り合いから連絡があるかもしれないから自宅待機。

無念。




今日も朝っぱらから作業を予定通りこなした。

なんかパッド交換慣れてきたな。ちゃんとできてるのか分からんけどw

とりあえず、リアパッドの突起があってないとか変なことはないから大丈夫か。



慣らしのためにフロントに16インチ履いてみたけど・・・。


とてもじゃないけど普段履きはできないw

路面の段差とかでインナーに当たっちゃう。

インナーフェンダーとタイヤの隙間が静止状態で指一本入るくらいしか開いてないもん。

ギリギリっす。



画像は、交換してとりあえず役目を無事に果たしたディクセルのパッド。

全体的にきれいな金色だったのに、内側は焼きが入ってオレンジになり外側はかなり黒ずんだ。

サーキット走行の負担の大きさが分かるというもの。

なんか哀愁ただよってますw




あー、眠い。
Posted at 2009/05/23 13:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月22日 イイね!

どーしょーもない。


右前からの異音。


再発w



前みたいに増し締めしてもダメ。

お店に見てもらっても原因は分からず。

「ドライブシャフトしか考えられないけどね~。」

ってことで、放置決定。



まぁダメなら音が大きくなってくるっしょ。

予備のドラシャを買うお金でも貯めとこうかね。






明日は30日のジムカ練習会に向けてパッド交換とタイヤ交換。



雨だけは降りませんよーにー。





いざという時にドラシャ交換できるように長いスピンナーでも買おうかなぁ・・・。
Posted at 2009/05/22 21:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

バッテリーに応募してしまったー。


少ない言葉で、その言葉の裏側の意味までも伝わるような。


まぁ少なけりゃいいってもんでもないけど。


でも、多くを語らなくてもいいような。


そんな風になれたらなぁと思った。





あ、こっちは車のブログでしたねw

まぁメモ代わりにでも残しておこう。


日曜品を買い込んだから今月はきっと赤字でーす。

どうしよ~。
Posted at 2009/05/20 05:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ホンダ インテグラタイプR)
 年式(平成8年式    )
 型式(E-DC2      )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-46B19R)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 6 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 2 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 5 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 2 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
車部品メーカーのドン。ライバル会社。


※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/20 03:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #カングー リア ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/181830/car/3008065/7167202/note.aspx
何シテル?   12/25 02:19
どうもです。 自分の車の整備手帳代わりにやってみようかな、と。 写真のアップは気が向いたら。 パーツのレポートは気が付いたら。 2011年は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5678 9
101112131415 16
171819 2021 22 23
2425 2627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2008年10月23日納車。 96スペック。 車重:FL.368 FR338.5 ...
モトグッツィ V11 Sport (スポルト) モトグッツィ V11 Sport (スポルト)
モトグッチ V11スポルト。 ついに大型に手を出してしまった。 大きなルネッサとしてはこ ...
ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ
きっと珍しい緑のルネッサ。 ヤフオクで5万円もしないで買ったけど整備費用に金かかってる! ...
ホンダ スーパーカブ100 ホンダ スーパーカブ100
通称タイカブ。 自分が持っているのはHA06、グラニットブルーメタリック。 前期モデル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation