• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポキナッチャのブログ一覧

2021年03月09日 イイね!

9年ぶり!

生きてます!


作業メモ。
ドライブシャフトのグリスアップまでの手順

・右サイレンサー外す
・リアフェンダー外す
・ナンバープレート付近外す
・リアタイヤ外す(ファイナルケースはボディ側に残る)
・ファイナルケース外す(ドライブシャフト分割)
・スイングアーム外す

・各部清掃
・カルダンジョイントグリスアップ(ファイナル側兼スプライン側はシャフト結合後にグリス充填)
・リアホイール、スイングアームピボットのベアリングがたつきチェック

・スイングアーム付ける
・ファイナルケース付ける(ドライブシャフト結合。カルダンジョイントの角度を合わせる!超重要!)
・リアタイヤ付ける
・ナンバープレート付近付ける
・リアフェンダー付ける
・右サイレンサー付ける

たぶんこれで完成!
初めてで1日で終わるかなこれ。。

必要に応じて、後日ベアリング交換。
その際はベアリングとともにベアリングプーラー購入予定。
インストーラーも欲しいところ。
Posted at 2021/03/09 23:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー リア ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/181830/car/3008065/7167202/note.aspx
何シテル?   12/25 02:19
どうもです。 自分の車の整備手帳代わりにやってみようかな、と。 写真のアップは気が向いたら。 パーツのレポートは気が付いたら。 2011年は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2008年10月23日納車。 96スペック。 車重:FL.368 FR338.5 ...
モトグッツィ V11 Sport (スポルト) モトグッツィ V11 Sport (スポルト)
モトグッチ V11スポルト。 ついに大型に手を出してしまった。 大きなルネッサとしてはこ ...
ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ
きっと珍しい緑のルネッサ。 ヤフオクで5万円もしないで買ったけど整備費用に金かかってる! ...
ホンダ スーパーカブ100 ホンダ スーパーカブ100
通称タイカブ。 自分が持っているのはHA06、グラニットブルーメタリック。 前期モデル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation