• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonkunnの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2013年5月6日

助手席の足元を広くしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フリード系の助手席の足元って狭くて足が奥まで伸ばせなかったので、何とかならないものかと思っていたのですが・・・
今回助手席の足元を広くする事が出来ました。

このみんカラで、すでに他のかたが紹介されてたのを、整備手帳を見てたら発見して完全にパクらせてもらいました。

助手席の足元のフロアマットをどけてその下の黒いシートをめくると写真のような発砲スチロールがありますのでこれをべリべりとめくって剥がします。
簡単に出来ます。
2
この厚みの分助手席の足元が狭くなってたんですね。
厚みは約7~8㎝ぐらいあります。
横幅は50㎝ 縦は30㎝位です。結構大きいです。
発砲スチロールをどけると、この分の足元が広くなります。

発砲スチロールを剥がしてシートを元に戻してフロアマットを敷いたら・・・・
発砲スチロールのなくなったぶん足元が広くなってます。
3
写真ではわかりづらいですが、思っていたより広くなりました。
足が奥まで伸ばせるようになりました。

少しだけマットの下がベコベコしますが、これは後から考えてなんとかしようと思います・・・

私はいろいろ訳あって助手席の足元を広くして乗りやすくする必要があったけど諦めてたんですが、さすがみんカラですね・・・

見つけました・・・
これで解決です。


しかし、あの発砲スチロールは何の為?
遮音・・?まだ走ってないのでその辺はわからないですが・・・

助手席足元を広くする事を優先する方は自己責任で・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@nonkunn すご〜く久しぶりの投稿です。この度シビックセダンの中古を買いました。間にフィットハイブリッド乗ってましたがあまり良さがわからず乗り変えましたが、とにかくこのシビックセダン最高です。カッコいいです。VTECHTURBOいいです。」
何シテル?   10/09 18:00
久しぶりのみんカラ復帰です笑 HONDAエンジンが大好きです。 VTEC TURBOが大好きです。 シビックセダンが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
HONDAエンジンが好きでHONDAを乗り継いでます。 前から欲しかったシビックセダンを ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
大型二輪免許をとってゼファー750から2台目に乗り替えたバイクです。 好きなホンダだった ...
カワサキ ゼファー750 ゼファー750RS (カワサキ ゼファー750)
大型二輪免許を40過ぎでとって、すぐに買ったのがこのゼファー750でした。 このバイクは ...
スズキ バンディット1200S 油冷ファイナルエディション スズキ バンディット1200S 油冷ファイナルエディション
3年前位まで乗っていたバンディット1200Sです。 このバイクはかなりイジくってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation