• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとパパ710のブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

エキスポ フラッシュフィールド

エキスポ フラッシュフィールド昨日(3日)、大阪万博公園の近くにあるエキスポ フラッシュフィールドにスポーツ観戦に出かけました。

なんのスポーツかというと、アメリカンフットボールです!

実は私、大学時代にアメフト部に所属しておりまして
昨日は母校の秋季リーグ戦最終戦だったのです。

結果は、見事勝利しました。
残念ながら母校は現在関西学生リーグの2部に所属しています。
今季リーグ戦は5戦全勝!
次、東海学生リーグの代表と戦い、勝てば1部リーグの下位校との入れ替え戦に進めます。

ご存じの方がいらっしゃるかは分かりませんが
関西ではアメフトはまずまずメジャースポーツです。
特に学生1部リーグはテレビで放映されたりします。
2部と1部では全然扱いが違うのです。

今年こそは1部に復帰してほしいものです!

帰りには、学生時代にお世話になった丸福食堂に寄って夕食を摂りました。
13年ぶりでしたがオッチャンもおばちゃんも変わらずにお元気そうでした。
ミンチカツ、うまかった~d(^-^)b

9時過ぎまで神戸に居て、六甲で少し夜景を眺めて、
実際に神戸を出たのは10時半・・・

自宅に着いた時には12時回ってました~
先月入れたガソリン、殆ど使い果たしちゃいました~(爆)
Posted at 2007/11/04 12:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2007年11月02日 イイね!

洗車しました!

洗車しました!一昨日(31日)時間があったので、久しぶりに洗車しました。
水洗いだけにしようかな~とも思ったのですが
これからの季節、そうそう洗車もできなくなるので
思い切ってブリスも施工しました。

いやぁ、やって良かったです。
ブリスの効果はサイド部分が分かりやすいですね。

フロントドアとリアドアで施工の有無を比べると一目瞭然!
フロントだけにブリスしてから水をかけると
ブリスしたフロントドアは掛けた水がスーッと流れて消えていきますが
ブリスしてないリアドアはゆっくりと、でも表面に水の膜が張ったように残ります。
これなら汚れが付きにくい理由も分かります!
何より施工が簡単。

水洗いとブリスで1.5時間ほどでした!
しかし・・・







その晩、雨が降りましたとさ!

やっぱり私が洗車すると雨が降るというジンクスは決定的です!

...orz
Posted at 2007/11/02 16:05:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシ | クルマ
2007年10月30日 イイね!

またもやガソリンが!

土日、地元の祭でバタバタしていたのでブログアップもできてませんでした。(氏子なんです)

祭当日は快晴で無事に終えることができました。
我が町内は今年で四年連続”だんじり”を出しました。
町内にはだんだん若者が少なくなってきています。
若い人がいるうちに、だんじりも出せれるうちに走らせたいものです。

余談はさておき・・・

今年、何度この話題を放してきたでしょうか!

またもやガソリン価格が上がります!

11月1日から約6円上昇です・・・

やっとられんとですよ!!!

ハイオク¥160台突入するかもですよ!

皆さん、明日中に満タンにしときましょう。

※給油するか否かは個人の判断でお願いします。
Posted at 2007/10/30 23:41:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月25日 イイね!

早々に・・・

早々に・・・少し時間があいたのでWRX STiのカタログをもらいに行ってきました!
1車種1グレードなのに分厚いカタログでした。
こうなるとカタログというよりも写真集ですね~

担当さんと少しお話をしてたら、担当さんも現行インプのNAを購入されたそうです。
岡山国際サーキットで試乗会があったらしく、
そこで足回りの良さに惚れてしまったらしいです。
ホントはターボモデルのMTが希望だったそうですが
奥様も運転されるらしく、断念されたとか・・・(T-T)


余談はさておき、Dらーについた時、WRX STiの試乗車は出払っておりそこにはありませんでした。

カタログだけ貰って帰ろうかな~と思ったのですが
折角なのでもう一台の試乗車、IMPREZA 2.0 S-GT(画像)に試乗することにしました。

乗ってみて・・・乗り心地がイイッ!
試乗コースにちょうど3cmくらいの工事中の段差があったのですがほとんど気にならないです。
レーンチェンジの時なども車体が平行にスライドしているような感じで
ロールが少ないです。
ふけ上がりはなめらかでストレス無く加速していきます。
若干下のトルクが細いようにも感じましたが・・・。
あと、室内は意外と広く、後席もゆったりしていました。
聞くところによると全幅がBPよりも1cm大きくて
内装も削っているためレガシィよりも広く感じるそうです。
実際の容積もインプレッサの方が大きいそうです。

マイナス点としては内装がかな~りプラスチッキー。
インパネ、ダッシュボード、ドアトリム。
殆どが同じパターンのプラスチック。
全くと言っていいほど質感が低い。
軽量化はなされているんでしょうが。
このグレードもコミコミだと300万オーバーのクルマです。
ちょっと価格に相応しくない内装ですね。
ドライバーが一番触れるところなのでもう少し何とかしてほしいです。

走りは良いのだからもったいないですね。

試乗も終わり、さ~て帰ろうかな・・・


ん?



WRX STiが帰ってきた~~~!!!



時間の関係上試乗はできませんでしたが
コクピットには座らせていただきました。
イグニッションは最近のクルマらしくボタンでスタート!
マフラーも専用の4本出しデュアルマフラー。
ブレーキは前後キャリパー、ローターともブレンボ製。
試乗車のシートはメーカーOPのレカロでした。
BP/BLにも装備されたSIドライブも搭載。
新装備はDCCD(ドライバーズコントロールセンターデフ)というもので、
ドライバーの意志に合わせて車輌挙動特性を設定できるらしいです。
(私、良くわかっていません(汗)カタログに書いてあるとおりに写しています)

あと、これはご存じの方がいるかどうかわかりませんが
WRブルーのボディでBBSのホイールを選ぼうとすると
必然的にゴールドしか選べないそうです。
逆に他のボディ色ではゴールドのBBSは選べないとか。
シルバーにしかできないそうです。
別にいーじゃんか、って思いますけどね~
どうやらWRブルーはWRCのイメージを大事にしているそうです。
社外品に換えたら意味無いッスけどね。

賛否両論ある外観は実物は結構格好いいなと思いました。
ただブリスターフェンダーは思いのほか大きくなかったです。
それでもタイヤサイズは245/40/18なんだって!

今度は時間がある時にゆっくり試乗してみたいです。

※先日のブログで「なかなか更新が出来なくなる~」とか言ってたけど
なんだかマメにアップしてますね、私。(爆)
Posted at 2007/10/26 00:14:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年10月25日 イイね!

SUBARU IMPREZA WRX STi 発売!!!

SUBARU IMPREZA WRX STi 発売!!!東京モーターショウ2007が開幕し
日産から新しく「GT-R」が発表されました。
そのコンセプトは、「誰でも、どこでも、どんな時でも最高のスーパーカーライフを楽しめる」というものらしいですが
購入金額が800万近くする車が果たして「誰でも」手に入る物なのかと言えば”?”です。

そのGT-Rの影に隠れるかのように発売されました、NEW WRX STi!!!

こちらの方がより「誰でも」に近いとは思いますが。

それでも車体だけでも350万超えてますけどね~(爆)

でも、GT-Rの半額!
同じくニュルで鍛え上げた性能を持つ。

私はこのインプレッサに期待したいです。
Posted at 2007/10/25 09:58:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「運転席のアウターハンドルのメッキがペリペリと剥がれました💦ドアハンドル交換すべきか、プロテクター貼り付けて誤魔化すか…」
何シテル?   09/21 17:07
みなさん、こんにちは。 2008年8月から11年乗り続けたレガシィBP5F 2.0i Advantage Lineを降りて、 2019年9月、フォレスター ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 225/55R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:07:42
スバル(純正) リアゲートプロテクターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:44:27
フォレスター sk エンブレム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 08:37:18

愛車一覧

スバル フォレスター SKEB (スバル フォレスター)
BPレガシィの車検と消費税増税とアイサイト搭載車に乗りたいなど、色んなタイミングが重なっ ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
H22.12購入。 ホンダインターナビ装着。 ガラスコーティング施工済み。 マイレガよ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。結婚と同時に購入。すでに7年選手ですがまだまだ快調のようです。子供が汚す ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5F (スバル レガシィツーリングワゴン)
2008/8/23に新車で納車されました。 最近はもっぱら維持りですが ちょっとずつ自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation