• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとパパ710の"BP5F" [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2008年8月27日

SANYO ミニゴリラ NV-SB360DT   

評価:
5
SANYO NV-SB360DT
最後まで7インチモデルと悩みましたが
内蔵バッテリーがあることと、小さい方がワンセグ画像が綺麗に見えるということで4.5インチの360DTにしました。

気になる画面の大きさですが、7インチと並べてみるとやはり小さいと感じるかもしれませんが
単体で、車内で見ると邪魔にならない程良い大きさに感じます。
4GB SSDで情報量も充分。機能も充分。検索やレスポンスもサクサク。
外して家の中で家族でルート編集ができるのでいいですね。
取付もスッキリとでき満足しています。

買って正解だったと思います。

※現在はPanasonicのGP710VD(2011年モデル)に換装しております。
定価オープンプライス
購入価格51,000 円

このレビューで紹介された商品

SANYO NV-SB360DT

4.22

SANYO NV-SB360DT

パーツレビュー件数:125件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SANYO / Mini GORILLA NV-SD200DT

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:81件

SANYO / Mini GORILLA NV-SB260DT

平均評価 :  ★★★3.68
レビュー:38件

SANYO / Mini GORILLA NV-SB260DTA

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:9件

SANYO / Mini GORILLA NV-SD210DT

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:20件

SANYO / Mini GORILLA NV-SB250DT

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:64件

SANYO / Mini GORILLA NV-M200

平均評価 :  ★★★3.57
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

PIONEER COCCHi

評価: ★★★★★

FUJITSUBO Legalis R

評価: ★★★★★

スバル(純正) OPフロントグリル

評価: ★★★★★

電装系 MITSUBA(ミツバサンコーワ) アルファーホーン [ クラクション ...

評価: ★★★★★

KENWOOD MDV-Z702

評価: ★★★★★

HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION RS9

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月16日 9:03
はじめまして!
つい3日ほど前に初スバル、アドバンテージのオーナーになりました。
かっこよくPND取り付けたいなといろいろ検索してましたら
ここにきました。
この取り付け方法はワンオフでステーとか作成してるのですか?
また使用しないときは外して蓋は閉められるのですか?
質問ばかりですみませんが教えてください!!
コメントへの返答
2008年9月16日 14:44
初めまして。
納車おめでとうございます♪

私も標準の小物入れを加工しようかと思ったのですが、それって起毛加工されてますよね?
PNDのステーのテープがくっつかないかな~と思い、オプション部品の「フェイスパネル&ブラケットセット」(H0017AG920)に「1DINポケット」(66128AE000)をつけて、その小物入れにステーを固定しました。
電源も市販のシガー電源をすぐ横に引っ張ってきて、取り外しが出来るようにしてあります。
ですので、PNDを外すとステーはむき出しになります。
私も標準のポケットを使って、使わない時はフタを閉めようと考えていたのですが、それほど外すこともなく、外してもあまり気になりませんでした。
お役に立てましたでしょうか?



2008年9月16日 22:19
早々のコメント・アドバイスありがとうございます!
なるほど~
ナイスアイデアですね!!
じっくり検討して実施してみたいと思います。
ありがとうございました!!
コメントへの返答
2008年9月16日 22:53
標準の小物入れだと、確か開いた蓋がPNDに当たってしまうと記憶しています。
市販のシガー電源を裏側から引っ張れば配線も目立たずスッキリ見えます。
jun3298さんもアドバンテージラインだそうで。
新車?ですよね?
購入されたDらーにPNDとシガー電源を持っていって「付けて!」って言ったら付けてくれませんかね~?
新車買ったんだし、それぐらいサービスしてくれるかも?
実は私は車輌購入を決めてからPNDを付けようと決めていましたので、納車の時に装着してもらいました。

ご健闘をお祈りします。
2008年9月16日 22:57
私も新車のアドバンテージラインです!
1ヶ月点検も来月あるのでそれが狙い目かもしれませんね!!
若い営業マンなんで無理してお願いしてみます!!
またいろいろ教えてください~
コメントへの返答
2008年9月16日 23:14
私もアドバンテージラインです。
ナカ~マですな~
みんカラも最近登録されたんですか?
落ち着いたら車輌画像やプロフ、アップしてくださいね~
若い営業マン、口説き落としてください!
「車検は別のとこに頼もうかな~」とか(爆)
あ、あまりやるとDらーに行きづらくなるのでほどほどに・・・(禿爆)
2008年9月18日 10:44
う~ん。

ワンセグ画像が良ければ7インチを薦めてましたが。。。

7インチならうちの製品入ってましたので、アフター交換が・・・

Myレガのナビも不調なので、買い替え検討したいので本来は7インチ欲しいのですが悩んでしまいます。。。
コメントへの返答
2008年9月18日 12:24
ちょっと使ってみての感想ですが、はっきり言ってワンセグは殆ど見ませんね!(爆)
町中ならともかく、田舎道に入ると感度悪いし、建物の陰に入ったりするととぎれるし・・・
地図表示優先なら断然7インチでしょう!
価格差も15k位だし、7インチは内蔵バッテリーは無いもののFM VICSがオプションで使えます。(光ビーコンは使えません)
しかし、10月に発売になるSONYのNV-U3V(ワンセグ付)も良さそう。
こちらも4GSSDで光ビーコンが使えるみたいです。

プロフィール

みなさん、こんにちは。 2008年8月から11年乗り続けたレガシィBP5F 2.0i Advantage Lineを降りて、 2019年9月、フォレスター ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォレスター sk エンブレム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 08:37:18
ラゲッジラック作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 13:46:08
ラゲッジルーム棚作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 13:44:09

愛車一覧

スバル フォレスター SKEB (スバル フォレスター)
BPレガシィの車検と消費税増税とアイサイト搭載車に乗りたいなど、色んなタイミングが重なっ ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
H22.12購入。 ホンダインターナビ装着。 ガラスコーティング施工済み。 マイレガよ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。結婚と同時に購入。すでに7年選手ですがまだまだ快調のようです。子供が汚す ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5F (スバル レガシィツーリングワゴン)
2008/8/23に新車で納車されました。 最近はもっぱら維持りですが ちょっとずつ自分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation