• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーくん@きりりんの愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2014年7月29日

インジェクター~エアフロ~サブコン取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
現状15タービンを取り付けただけで、補機類が間に合ってない状態でした・・・
なのでインジェクターとエアフロ、サブコンを取り付けます!

取付前ー!!
2
インジェクターはnismo555ccを採用!(パーツレビュー参照)
Oリングが付属しないので、純正部品を購入しました。
以下の通り
16618-10V05 O-RINGU HOU UPR × 4個
16618-53J00 O-RINGU HOU LWR × 4個
3
インジェクター頭を押さえているビスが固着し、8本中4本なめてしまい・・・ドリルで取り除きました。。。
インジェクターもおそらく18年間取り外しなしなので、外れず・・・デリバリーパイプこと外して裏からたたいてとりました。
おかげで純正は再使用不可になってしまいました・・・

燃圧落としてから作業することをお忘れなく!!!
4
取付後!!!
黒から黄色になって目立つようになりました♪
5
トラストのサクションキットを使ってZ32エアフロを取付。
6
サブコンはe-manage!
7
完成!!!
無事にエンジンかかりました。
おいおいブーコンのセッティングして15タービンを使いきれるようにしたいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作キャンバーゲージ(」・ω・)」

難易度:

アルマイトを剥がす

難易度:

コンデンサファン稼働スイッチ

難易度:

消耗品&ライト周りリフレッシュ(ಠ .̫.̫ ಠ)

難易度:

ウォッシャーホースとクリップ交換。その2。

難易度:

パワステ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みーくん@きりりんです。 あだ名+好きなキャラの名前です♪ 千葉県在住。 愛車は180SX&ワゴンR ドリフト仕様&ドレスアップ兼通勤快速仕様です!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足が、足がついたよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 23:31:30
不明 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 06:40:16

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H8 180SX Type X 後期 【エンジン周り】 エンジンOH(203,119 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H20 MH22 FT-Sリミテッド 【外装】 WORK マイスターS1R 16in ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
平成28年6月28日納車 【変更点】 キジマ フェンダーレスキット デイトナ ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
ゼファーxの最終型ファイナルエディション 特別仕様の火の玉カラー 現在価格高騰中で、新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation