• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555@kanazawa♪のブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

ボーダレスと言う名の・・・・

ボーダレスと言う名の・・・・ロッドを買いました。( ̄ω ̄)V

簡単に言えば、磯用の竿です。


でも、磯で釣りはしません。(笑)

このロッドは磯用とは名ばかりで、使い道は万能な
スペックの逸品です。



これ1本あれば、浮き釣り、サビキ釣り、etc・・・果てはルアーまで投げられます。


それに惚れて予算を作り、購入しました。


早速、手持ちのエギング用リールを装着してみると・・・・・・





かっちょえ~♪(ΦωΦ)フフフ…(自画自賛・・w)


大抵の事はこの竿1本で何でもこなせるので、ワクワクしますね♪ww


さて、何を狙いに行こうかな??
Posted at 2013/10/28 23:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年10月19日 イイね!

イカのちサワラ・・w

イカのちサワラ・・wえ~・・・また釣りに行って来ました。(笑)



ここん所、親戚に不幸があったり、地元町会のイベント等

に消防団として参加したりと、相変わらずのバタバタの日々

が続いたので、ストレス発散に朝も暗い内から出撃してました。




この前の台風が通過した後、気温が下がって海も大荒れだったのですが、今日は波も落ち着き

まずはアオリイカ狙いで竿を出します。



・・・・・・・・・・・全く反応なし・・・・・・・・( ̄◇ ̄;)




周り見ても水揚げされてる様子は見かけない・・・・・今日はほとんど回遊していないみたい・・(^^;



では・・と言う事で、エギ(イカ用ルアー)からシーバス用ルアー(鉄板バイブ)に交換。

前回、サゴシとタチウオを釣った実績ルアーです。


タックルはエギングタックルそのまんま。ww


実は、自分のエギング用の竿はガチガチの硬めの竿なんです。

これ1本で「何でもこいやぁ~!!!(゚Д゚)ゴルァ!!」ってのを狙って選んだ竿。(笑)

軽くて、そこそこルアーを飛ばせて・・・と、万能竿としての狙いもあったのですが、

イカ狙い以外で使うのは今回が初めて。



狙いは的中で、もう1本持ってるシーバス用ロッドと遜色無い性能でした。

しかもちょっと短くて軽いので、疲れ方が全然違う・・・・(^^;


これだと、シーバスロッドの出番減るなぁ・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ・・・




で、日の出を迎える時間帯からルアーを投げまくり、早々にサゴシが1匹「ゴン!!」と

当たって来ました♪(ボウズ回避じゃ~♪ww)



ロッドが半月の如くブチ曲がり、リールのドラグが鳴きまくり!!!

魚も今回のは右に左にと走りまくり!!!(ΦωΦ)フフフ…

これがまた超~楽しい♪


今回はタモも用意しましたが、竿の性能から数メートルの高さでもぶち抜けると判断し、

そのまま海面からゴボウ抜き!!



で、写真のサイズをゲットです♪(^^)50cmはあるかな?


その後、もう1匹追加してアタリが無くなったので納竿しました。


元々イカ釣りたくて買った道具ですが、1つの道具で現場ですぐに狙いを変えられる

便利さを知ってしまったら、当分はこれにハマりそうです。(笑)


北陸での釣りシーズンはもう少ししかありませんが、また楽しめたら最高ですね。



タックルデータ

ロッド  シマノセフィアSS S806MH

リール シマノ 06セフィア2500SDH

ライン ラパラ ラピノブァX PE0.6号

リーダー シマノ セフィアフロロカーボン3号

ルアー コアマン IP-26アイアンプレート
Posted at 2013/10/19 18:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年09月28日 イイね!

やられたらやり返す!!!

やられたらやり返す!!!秋ですねぇ♪

私の所も釣りシーズン真っ盛り♪

御他聞に漏れず、只今アオリイカのシーズン。


で、オイラも朝の早よから出撃するも、全く釣れず撃沈・・・( ̄◇ ̄;)

周りのアングラーがポツポツと水揚げする姿を見つつ、意気消沈で

帰宅し、3時間しか寝てなかったのでとりあえず仮眠を取る・・・。



で、いつもならまた日程を見て、今度いつ出撃するか考えるのですが、今日はどうしても

もう一度同じ場所でリベンジしたい気持ちが沸々と・・・・。



夕方、タックルを替え、また今朝のポイントへ・・・・・



今度はシーバスロッドにジグとルアー持参で、ただひたすら無心に投げまくる。


正直、釣れるとは思わず、これもスキルアップの為の修行じゃぁ~!!(゚Д゚)ゴルァ!!と

やってたらいきなりロッドに「ドスン!!」とした重みが・・・・Σ(゜д゜;アラマッ!!


釣れました。(笑)サゴシ君です。(サワラの子供)


で、ここだけの話、ルアーでまともな魚釣ったのってこれが初めてです。(笑)

この時、いい歳のオッサンが心臓バクバク状態!! ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ・・・


何気にリベンジ達成です。(と言うり、倍返しかな?(爆))



で、この勢いがこの後も続き、何とタチウオ2匹を同じルアーで追加♪


最高にスッキリしました♪(笑)


こんな事があるから、釣りって止められないんですよねぇ~・・・ww


因みにサワラは塩焼きで美味しく頂きますた♪
Posted at 2013/09/28 23:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年09月16日 イイね!

物干し竿・・(笑)

物干し竿・・(笑)以前から、釣竿の積載に頭悩ましてて、

まぁ、無くても何とか・・と思ってましたが、

やはりこれがあれば楽チンだろう・・と

言う事で、インテリアバー買いました。w



ABやホームセンターでお馴染み?の「クレトム製」です。


ただ、これを買うにあたって懸念してたのが、アシストグリップの形状に上手くハマるか

どうか・・・でした。



で、実際取り付けてみたら・・・・・・ちと当たりが悪い感じ・・・・・( ̄◇ ̄;)


簡単に言えば、ガッチリとハマってないと言う事。(^^;



う~ん・・出来れば多人数乗車の時は簡単に外したいんですよねぇ・・・・

でもガタつくのも嫌だし・・・・・



今後の課題ですね。


まずはデフォの取り付けで走行してチェックです!!!
Posted at 2013/09/16 20:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

4回目のオイル交換

4回目のオイル交換フリードが4回目のオイル交換時期を迎えまして、

さくっと入れ替え。(o・ω・)ノ

で、前回交換して好感触だったレプソルのオイルをまた入れました。



それにしても、よくよく考えたら購入してからもう2年半近くになるん

ですよねぇ~・・・。



交換は大体5000kmを目安に交換していまして、若干のズレはありますが、現在の

走行距離は22000kmちょっと。


年間1万Kmが目安とすれば、ちょっと少なめな走行距離ですかね。(・ω・`=)ゞ




購入直後は、息子の野球関係に使う事が多かったですが、今はほとんど私の趣味の釣り車と

変貌してます。(笑)


あ、特に改造とかしてるんじゃなくて、人よりタックルを運ぶのが多くなったって意味で・・・ww


でもガソリンの高いこのご時勢、ハイブリッドじゃないけど、相変わらず街乗りで

平均13km/Lは燃費たたき出してくれるし、せめてオイルだけでも良い物を入れて

大事にして行きたいものです。
Posted at 2013/08/25 18:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード | 日記

プロフィール

「道具一流、腕二流、釣果三流…(^^;」
何シテル?   10/12 09:21
石川県の555です。 前愛車はスバルレガシィに乗ってました。 今はホンダ フリード、フル無限エアロ仕様 に乗ってる釣り好きのオッサンです。ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
無限フルエアロ仕様♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation