• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555@kanazawa♪のブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

釣り飯用に・・・

釣り飯用に・・・気がつけば・・・今年初の記事ですね・・(^^;

遅ればせながらおめでとうございます。m(__)m



今年もゆるゆるの更新で頑張ります。(笑)



さて、お題にもありますように、少し前からアウトドア用のシングルバーナーとソロクッカーを

物色しておりました。


昔、バイクに乗ってた時にはツーリング用にガソリンバーナーとソロクッカーは持ってたのですが、

バイクを降りてからもう使わないだろう・・と言う事で、バーナーは売却してしまってました。


ですが、釣りをするようになって、特に雨が逢った時や寒い時節の時に温かい飲み物や

食事が出来たら・・と思うようになって、新たに買う事にしたのです。


そこで決め手になるのがコンパクトさと経済性。


以前もってたバーナーはこれ↓





火力があって良かったのですが、なにせモノがデカくて重い・・・(^^;

それにガソリンが燃料なんで、給油とかのメンテ等がちと面倒・・・・・


それで経済性とかのトータルを考えて、これを買いました。




イワタニジュニアバーナー2


カセットボンベ使用で燃料コストが掛からず、ボンベはコンビニでも手に入るお手軽さ♪

大きさは大まかに言って、タバコの箱と同等の高さと2箱分の厚み位です。

軽量コンパクト、なのにハイパワーで堅牢ってのが売りのようです。


それと同時にソロクッカーも新調♪





スノーピーク トレック1400


容量1.4リッターの大きめの鍋ですね。

何でもラーメン2人前を楽勝で作れたり、レトルトカレーもそのまんま温められるだけの

大きさがあるんだとか・・・大盛り好きにはピッタリですね。(爆)


これでどこでもコーヒー飲んだり、食事したりが出来ます。

激安店等でラーメンやコーヒーなんか買い込んで持って行ったら、コスパも良いんじゃ

ないでしょうか??


これらは通販で買ったので、ただ今現品到着待ちです。

着いたら早速と練習がてら、料理してみたいですねぇ~♪(^^)


Posted at 2013/01/12 23:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2012年12月27日 イイね!

家電ってなんでまとめて壊れるん??(^^;

家電ってなんでまとめて壊れるん??(^^;え~・・・また自宅の家電が壊れました・・・( ̄◇ ̄;)


ウチは地デジ対策でCATV(ケーブルテレビ)なんですが、

CATVはテレビの買い替え対策等の理由で、地デジ信号の

他にデジ→アナ変換のTV信号も期間限定で流してます。




それを利用して、ビデオデッキ代わりにソニーのPSXを使って録画してたんですが、

この前、それも壊れてしまいました・・・(・ω・`=)ゞ


HDDがダメになったようで、録画したのがジャミジャミになるんです。

なんで連鎖が起きるかなぁ~・・・・(;´Д`)



それで仕方なく、急遽Yオクで同じソニーの外付けHDDビデオ落札しました。

これはよくあるUSBの外付けHDDと違い、チューナー内蔵でHDMI接続の録画専用機です。


数年前のモデルで、DVD等のディスクドライブが無い簡易的なもんですが、録再で

見たら消す使い方をする我が家では十分な機能です。


それとラッキーな事に、TVがソニーなので、TVの番組表からそのまま予約が出来る

リンク機能が使える事が判明♪



壊れた事が良かったのか悪かったのか?(笑) 何気にグレードUPしました。ww



しかし・・・便利になったけど、財布はグレードDOWNです。(苦笑)
Posted at 2012/12/27 19:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談♪ | 日記
2012年12月19日 イイね!

掃除機買いました。

掃除機買いました。先日、10数年使った掃除機が突然壊れました。

まぁ~・・年数が年数ですから仕方ないんでしょうけど。(^^;



それで新しいのを早速買いました。



でも、いざ買うとなった時、実はどれを買ったら良いのか?で相当悩みました。ww

今って色んなのが数多く出回っていますから、家電芸人みたいな知識も無いので、
実物見に行ったり、ネットでググッて調べたりとあーだこーだやりましたよ。


実際、予算も限られてますし・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ・・・


で、結論出して買ったのが、三菱製のサイクロン式掃除機。

買った所は、庶民の味方「Amazon」の通販。(笑)



で、なんで三菱にしたのか?と言いますと、実はダイソンに代表される完全フィルターレスの
サイクロン方式の国産物は三菱しか造ってないのが判ったからです。


他のサイクロン式を謳ってるメーカー物は、実際にはティッシュペーパー等を挟んで
フィルター代わりに使用するなどの前提でのサイクロン式と言うのがほとんどだったから
です。


で、そのティッシュ等が目詰まりすると・・・・吸引力が低下するって・・・(笑)


知ってる人の間では、これを「なんちゃってサイクロン」と言うんだとか・・・w


そんなんやったら要らんわ!!と、これに決めた次第です。



実際、買った掃除機はその手間も要らないし、ダストボックスは分解して水洗いもOKと
言う素晴らしい造り♪


デザインもちょっと「ランエボ」っぽいし・・・(爆)


他メーカー物よりカタログ上のスペックは低いですが、実際は凄くゴミを吸い込んでくれました。

良い物が買えたと思います。(^^)
Posted at 2012/12/19 00:07:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談♪ | 日記
2012年12月17日 イイね!

ひとつの時代の終わり・・・

ひとつの時代の終わり・・・昨日、息子の野球チームの本年度の総会がありました。

これをもって野球の1年の行事がすべて終わる事となるのですが、

今年はそれと同時に息子もチームを卒業。



これですべてが終わりました。


画像は先週行われた卒団式。

いわゆる卒業式ですね。


今までは送る側でしかなかったけど、いざ自分達の番ともなると、数年間お世話になった
チームを去ると言うのは何とも表現しがたい気持ちになるもんですね。


楽になる安堵感と言うか、寂しくなると言うか・・・・


やってる時は本当に大変で、朝は早いし、休みは無いし、正直早く終わってくれないかなぁ~・・と

ぼやいてたもんですが・・・(苦笑)


今年は息子達が1番上級生となり、チームのレギュラーとして引っ張って行かなきゃならない番。


シーズン始めには、勝てる訳が無いとボロクソに言われてた子が、終わってみれば
大会での優勝旗を2本、そして優勝出来なくてもベスト4までには入ると言う活躍ぶり。


今までに無い成績も残してくれました。


周りの親御さん達も良い方ばかりで、本当に人の縁にも恵まれていたと思います。


それがついに卒業と言う事で、1つの時代が終わった・・・と言う感じがしてます。


この子達を球場や色んな所に乗せて行く為に、レガシィからフリードに乗り換えたのも
買い替えの理由の1つだったなぁ~・・・。


とりあえず、子供達にはご苦労さんと言う気持ちですね。


終わりがあれば始まりがある、また新たな時代を作って行って欲しいものです。
Posted at 2012/12/17 23:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談♪ | 日記
2012年11月17日 イイね!

ぼちぼち復活を・・&冬支度

ぼちぼち復活を・・&冬支度さむいっすねぇ~・・・(^^;

急に寒くなって、一気に冬を感じてます。w

で、先日地元でかなり荒れた天気になって、その時に

凄い量のアラレが降ったもんですから、今日タイヤを

スタッドレスに変えました。


これで多い日も安心♪(ん??




それと先日、子供の学童野球の日程が全部終了しまた。

次男は今年で退団するので、これで野球に関わる事がすべて終わったと言う事です。


思えば、長男、次男共に野球に関わる事になったのが約4年前。

それから毎週の土日や、祝日等ほぼすべてを学童野球に費やして来ました。

冬のオフシーズンも練習、練習・・・・(^^;


その間、車弄りも何もかもが、お預け状態みたいな日々でして、手伝いやら試合やらを

やって、時間取れても疲れて何もする気が起きず・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ・・・


でもこれからやっと平穏な日々に戻れるので、(爆) 少しずつ車弄りとかブログとかを

復活させて行こうかと思ってます。



まずはネタ造りからですねぇ~・・・(^_^;)
Posted at 2012/11/17 19:49:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談♪ | 日記

プロフィール

「道具一流、腕二流、釣果三流…(^^;」
何シテル?   10/12 09:21
石川県の555です。 前愛車はスバルレガシィに乗ってました。 今はホンダ フリード、フル無限エアロ仕様 に乗ってる釣り好きのオッサンです。ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
無限フルエアロ仕様♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation