
以前からガラスの撥水に関して、色々と
試していたのですが、正直満足出来たと
言う感じはありませんでした。
それと仕事でトラックに乗る事になって
更なるミラーの重要性が必須となった事
で、今度は親水化させて見る事にしました。
では何故トラックだとバックミラーが重要になるのか?といいますと、お金の掛かった
トラックと違い、私が乗ってるのには「バックモニター」なる物は無いからです。
つまり、バックするにはサイドミラーのみで安全を確認しながら下がるしか無いのです。
↑このバックミラーだけですべてやらなきゃならんのですよ。(;^ω^)
室内のは箱のせいで、自分の顔見る以外、役立たずですので。(爆
それで以前は「レイ○X」「シブクリ○」など試したのですが、何れも最初は良いけど
すぐに弾きが無くなる、GSなどでウェスで拭かれると一発で落ちるなどしてたから
何か良い物が無いか?と探してたら、ちょっと良さげなのを発見しました。
それが↑の画像のレイン○を出してるメーカーの「ウォーターX」です。
見つけた時に「お?いいかも!」と思い、買ったんですが、何が良かったかと言いますと、
「値段が安い(激安店で1本650円)」
「スプレー式で、濡れててもOK、尚且つ即効性がある」
「標準ミラー50枚分の量がある」
「ミラーが汚れてウェスで拭いても簡単には落ちにくい」等です。
弾きとかも求めるのならば、最近流行りの「ハスの葉」の原理を利用した商品の方が
実際にはキレイに見えると思います。
ですが、一雨浴びたら白く濁るとか、すぐに落ちる、雪、霜には弱いなどでコスト的
にもちょっと・・と思う面が多いのも事実。
でもこれならコストが安いから、ミラーに限らずウィンドウにも簡単に塗れて、全面親水化
させる事も可能と考えたからです。
で、実際にフロントドアのミラーとウィンドウに塗ったのがこちら↓
この時、外は小雨が降ってましたが、なかなか良いと思いません?
しかもスプレーするだけでOKなんですから、楽な事この上無し!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
とりあえず、フロント両サイドとリアハッチガラスに塗ってみたので、これから実験
してみたいと思ってます。
Posted at 2007/05/19 20:12:49 | |
トラックバック(0) |
実験♪ | 日記