
ここぞとばかりの3連投♪(ぉぃ
←こちら、ウチの嫁が使用してる携帯「ソフトバンク822T」
ソフトバンク初の「防水機能携帯」として売り出され、前携帯を水没にて
壊してしまったので、機能に惚れて買った端末なんです。
嫁は「これで水濡れで壊す事が無くなるし、お風呂でメールも出来る♪」と
気に入ってたのですが、ここ最近になって
2度も壊れました・・。
それも
水濡れで・・(怒)
ちゃんとした使い方で、真水以外の水(石鹸水、お湯、海水等)を掛けたり、水没させたりもして
いないにも関わらず、バッテリーの所から水が浸入して壊れました。
メーカーHPにも、注意書きは確かにありますが、ちゃんとした使い方を守れば水周りでの
使用は推奨しています。
それともう1つ頭に来る事が・・・・
ショップ店員の対応です。
どう考えても端末の不備による故障なのに、いかにも嫁の使い方が悪い!と言い張る始末。∑(。・Д・。)アン?
修理に出して帰って来てたので、その話を聞いてからネットで調べたら、同じ故障が頻発してると判りました。
それで今度の修理は「有料」とも言われたそうで、一気にソフトバンクのイメージが悪化しました。。
ドコモなら、保障期間内だと新品端末に即交換しますよ・・・ったく。
何の為の防水なんでしょうね?
あんなCMの仕方じゃあ、皆「濡れても壊れない」と錯覚しますって。
契約数勝ち取るだけしか考えないんじゃなくて、この使い方はご遠慮下さいとかの身近な
トラブル情報などもしっかりと知らせて欲しいもんです。
それで壊れたのなら納得しますが、実はこれでした・・と後から言われるのが1番腹立ちますからね。
Posted at 2008/12/21 15:48:02 | |
トラックバック(0) |
アイテム♪ | 日記