• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555@kanazawa♪のブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

散財・・・(^_^;)

散財・・・(^_^;)ようやく旧DVDナビが売れ、予算に少々余裕が
生まれたので、これも買ってしまいました。

1セグユニットの電源コード(落札物に入って無かった・・(^_^;))

DVDスーパーマルチドライブ(私のPC、CD-Rしか無いので・・汗)


でもね、よ~く調べてから買えば良かったのですが、ずっと自分のPCはシリアルATA接続と思ってたのが、
実はIDE接続だったのよね・・(苦笑)
明日にでもまたお店に行って交換して貰わなくちゃ・・・orz ←おバカ!

ですが、これで遅まきながらようやくDVDでびぅ♪です。W

しかしまだやりたい作業は山積み・・一体いつになったらシステムが完成するのやら・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \・・・・・・(´Д`)ハァ…
2008年02月26日 イイね!

ぐりぐりと・・・・

ぐりぐりと・・・・「こいつ・・動くぞ!!!」
と言ったかどうかは定かでは無いですが・・(笑)

今度のカロナビはめちゃくちゃリアルタイムに
動いてるのにビックリしてるのはどこのどいつだぁい?


俺だよ!!Σ(`∀´ノ)ノエッ?

HDDの速さ+ジャイロの良さ+衛星測位の良さがDVD機よりも遥かに良くて、車の動きと画面の動きが
まったく一緒と言える位、同調して動くんです。
同じHDD機ですが、嫁号のケンウッドのナビはここまでリアルな動きはしません。

で、前DVD機が出たのが2000年位ですから、8年経っての進化は凄い物がありますね。
でも変わって無いなぁ・・と思うのもありまして、それは「測位精度」です。
自車位置をきっちり捕捉するのは本当に同じ位変わっていません。この辺りはやっぱりカロらしい
とも言えますし、昔からの正確さには脱帽物です。

あ、そうそう♪地図データはラッキーな事に、2006年版にアップされてたのですが、
カロのお茶目な所?なのか分かりませんが、まだ出来ていないインターチェンジも書かれてました。(爆)
(問題があって、工事すらされてないインターなんですが・・(^_^;))

とりあえず、ナビだけのプチインプレですた~♪
AV系(エッチぢゃないぞ!WW)は何れまた~♪(´∀`*)ノシ 



2008年02月17日 イイね!

とぉちゃあくぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ♪♪

とぉちゃあくぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ♪♪HDDナビ到着ぅぅぅぅ~♪

思ってたよりも凄い美品♪キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

で、オプション品でどうしても欲しかったビーコンユニットも
付いてるぅ♪( ̄ー ̄)v

もうルンルンです!(←古っ!)

で、同胞されてた部品でもう1つ、出品画像からは判断が出来にくかったとあるユニットが1つ・・。

到着まで「何だろう??」と思ってたのですが、開けてみてΣ(・∀・;)エッ!!
実はこんな物が・・・・・・・・・・・・



純正1セグTVユニット~♪ (たらららったら~♪ BGM ドラえ○ん)

これは儲けました!!非常~にラッキーでした!!ε=\_○ノ イヤッホーゥ!
これも付いてあの価格・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

さて、後は不足の部品買わなくっちゃ・・・。
2008年02月15日 イイね!

やっちまったぁぁぁ~♪

やっちまったぁぁぁ~♪←落札♪


しかも極上品♪

    おぷしょん多数♪

       HDDのナビにDVDも見れる♪



こらそこ!「HなDVDも見るんじゃないの?」と言わない!! m9っ`Д´) ビシッ!!


システム自体はシンプル傾向になっちゃいましたが、これからはDVDは外せないのはデフォですからね。
取り付けられる日が楽しみです♪

ちなみに外した旧ナビ・・・売れるかどうか微妙~・・・(^_^;)
2008年02月11日 イイね!

ドナドナ・・・・・・

ドナドナ・・・・・・今日、2時間程掛けてナビ外しました。


まだまだ高性能なので、ちょっと寂しい感じにもなりましたが、
新たなるパーツ購入の為にドナドナさせます。



それにしても外してる時に、配線の複雑さに時代を感じましたねぇ・・。
今のやつは凄くシンプル化してますし・・。
でもその逆もありで、これだからこそでしょうか?当時の物としての測位制度の高さは驚異的でした。

また誰かの元で活躍して欲しいもんです。


それにしても、外す時に改めて、自分がやって来た迷宮のような配線にorzしたのはこだけの話・・(爆)
取り付けは外す事まで考えてやりませう♪(ぉひ

プロフィール

「道具一流、腕二流、釣果三流…(^^;」
何シテル?   10/12 09:21
石川県の555です。 前愛車はスバルレガシィに乗ってました。 今はホンダ フリード、フル無限エアロ仕様 に乗ってる釣り好きのオッサンです。ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
無限フルエアロ仕様♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation