• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555@kanazawa♪のブログ一覧

2008年02月02日 イイね!

総入れ替え走る人

車の話しでは有りませんわーい(嬉しい顔)

先日、オーディオのアンプが壊れたのをきっかけに、カロナビの地図ディスク更新も
現在発売中の最新のやつで最後だと知り、これを気にAVセンターナビ
に入れ替えする事にしました。


予算上、当然中古狙いですけど、冷や汗DVDも見たいし、ナビもHDD化で・・と
考えたら必然的にAVセンターになったんです。

当然本格的なシステムには敵いませんが、代わりに色んな事が出来る
楽しさを選択しました。

暫くは現行システムはオク行きの為、車はオーディオレスになりますが、
新しい楽しみを見つけたいと思います。指でOK
Posted at 2008/02/02 13:07:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ♪(部品とも言う・・) | モブログ
2008年01月15日 イイね!

昨日入れたオイルですが・・・

昨日入れたオイルですが・・・←画像取り忘れの為、ネットからお借り・・


昨日交換したオイルですが、このオイルです。
「ルート産業 モリドライブプラス」

最近燃料費が高い事もあって、ターボ車でありながら、経済走行を余儀なくされてる為に
高いオイルで無くても納得出来る物を・・と色々探していたのです。

これも実はホームセンターで見つけた4リッター2千円の部分合成オイル。
でも入れてみてびっくり!Σ(゚Д゚;エーッ!

エンジンが凄く軽い♪(・∀・)ニヤニヤ

下手に高い物よりいいかも?WW(経験談)
色はモリブデンにPAO配合で、まるで「メロンソーダ」ですが(笑)何せ回り方が気持ちいいのです♪
それに意外でしたが、街乗りで普通のオイルより油温も数度低い所で安定してるみたいだし・・。

気に入ったので、売ってる限りは暫くこれ使おうと思います♪
2007年12月31日 イイね!

(ΦωΦ)フフフ…

(ΦωΦ)フフフ…先日、ひょんな事から←コレを手に入れる
事が出来ました。

「ナカミチ2chアンプPA-200」

嫁の会社の方が、代理でYに同社のカセットデッキ
と一緒に出品して欲しいと依頼された物なのですが、
σ(゚∀゚ が( ゚д゚)ホスィ…と言ったら依頼された方
から「いいですよ♪」との有り難い申し出を頂いて
頂いてしまいました。W

これで2chフロントマルチシステム構築が可能に?( ̄ー ̄)

時間が取れれば今後こう言う形で組んでみようかと・・

デッキ アゼストDRX-9255EX改
アンプ ナカミチPA-304s(2ch駆動ミッド用)+PA-200(ツィーター専用)
音響調整 アルパインマルチメディアマネージャー PXA-H701
キャパシター どっかの1Fの物(W)

ま、DIYレベルですし、何せデッキ、アンプ、マネージャーと調整箇所が異常なまでに多いので
まともに聞ける物に仕上がるかもぁゃιぃ所ではありますけどね。(爆)

暫くはまた楽しめそうです♪

2007年12月30日 イイね!

メ~モリ~♪

メ~モリ~♪毎度お馴染み、「画像はイメージ」です。W

今まで書けなかった分、イクとこまで書くぜ♪
怒涛のうP、4回目ぇ~!!(どんだけぇ~♪)

私が使ってるPCは、数年前に買ったDOS/V機です。
で、現在OSはXP、CPUがセレロン1.8Gで、メモリー
が512MBでした。

でもネットを主として使ってても、最近ではデータの扱い量が多くなったせいか、メモリーが512MBだと
HDDの仮想メモリーへ一時逃がして処理する事が多くなり、流石に時間が経つにつれて動作が鈍く
なって行く事がマジで多くなり、実際いつもこれでは処理が終わるまでにイライラしちゃう事が多くなりまして
精神衛生上良くないからメモリー増量をしました。

ちょい古いPCだけに、今では売ってるのかも判らない?(笑)と思われたDDR2100CL2.5の512MBが運良く
DOS/Vショップに売ってたのを1枚買って装着♪
結果、デュアルブートって言うんでしたっけ?のメモリー1GB搭載機にグレードア~ップ!

でも今は2100のメモリーって安いんですねぇ♪
相性保障の保険費用払っても3000円で買えました。(Yオクでも調査してましたが、逆に高く付く結果に・・(;^ω^))

で、結果HDDがいつものように「カリカリ・・」と動く事も無く、凄く快適になりました♪
さて、次は今では「世界遺産」となりつつある(爆)「CD-ROMドライブ」を「DVDマルチドライブ」へと
交換する事かな?(´▽`*)アハハ
2007年10月17日 イイね!

蓋、届く!

蓋、届く!σ(゚∀゚ ∬の弄り過ぎで、結局壊してしまった
ドアミラーのツィーターカバー・・(;^ω^)

Y!で中古部品でも・・と思って探してたのですが、
意外と値段が高い・・・。

そこで思いついて、どの道ツィーターの位置は換える
のだから・・と、低グレード用のカバーを購入しました。

でもこれを買うのに四苦八苦・・・・



以前はDラーにて、部品の資料の絵を見ながら伝えられたのですがね、今はPCにて管理している関係で、
イチイチあーだこーだ!と説明しなきゃならない!!(;´∀`)

それが係りの人になかなか伝わらず、この部品注文するのに20分掛かりました。orz
終いにゃ分からなくて部品センターにTELしてるし・・・(´Д`)ハァ…

正直「PCのモニター見せんかぃ!!(#゚Д゚)ドルァ!!」
と言いたくなってたのはここだけの話・・(W;)

面倒臭くなったもんですわ・・・・・(苦笑)

ちなみに「カバーガセット」って名前で、お値段1197円です。

プロフィール

「道具一流、腕二流、釣果三流…(^^;」
何シテル?   10/12 09:21
石川県の555です。 前愛車はスバルレガシィに乗ってました。 今はホンダ フリード、フル無限エアロ仕様 に乗ってる釣り好きのオッサンです。ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
無限フルエアロ仕様♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation