• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555@kanazawa♪のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

11ツインパワー4000XG発注♪

11ツインパワー4000XG発注♪楽しい悩みも苦しい悩みも、悩みは悩み。

悩み過ぎて胃が痛くなったオヤジです。(-ノ-)/Ωチーン



皆様 (^ω^)こんぬづわ~♪




今年のメインタックル用のリール選定、ようやく腹くくって手配しました。

シマノ11ツインパワー4000XG (激安の新品)


只今、某横浜で盛大に国際フィッシングショーも行われ、今年の新製品も発表される中、

あえて旧モデルを選択しての発注。


モデルチェンジする15モデルも考えたり、もう少し資金貯めて最高峰のヤツも考えました。




でも結局、このモデルが発売されて4年の間、ほぼ「壊れやすい」とか「使い辛い」などの

ユーザーからの不満がまず無いと言う評判が多くて、その信頼性を買いました。




何故かこれよりも最高峰モデルの方が、某Yオクでの出品率が多いのもあります。


最高峰に憧れて買ったハズなのに、何故売りに出す???


やはり、最高峰だからの何かがあって、それが原因で売りに出る・・・と言う個人的見解で

何時も変わらぬ使い心地、「無事、これ名馬」と考えて決定したんですわ。


正直、15モデルは良いんでしょうけど、私、初期型のトラブルに悩まされたのはレガシィに

乗ってた時に散々経験したので、新型=跳びつくように購入ってのがマヂで怖いんです。(爆)


で、これの代償として、投げ釣りのリールをオクで売却、それを元に購入です。



さて、これで今シーズンはワールドシャウラ+ツインパとエクスセンスベイトとの

2タックル体制をメインに、サブでボーダレスとセフィア+エクスセンスLBでお魚さんと

戦います。| ω・ิ)✧

Posted at 2015/01/31 19:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年01月19日 イイね!

いや~、悩むねぇ~・・(^^;

いや~、悩むねぇ~・・(^^;←今期の釣りのリール選定で、ふとこんなのが

あったな・・と思い出してしまったオイラです。(笑)


皆様 こんにちわん。





まぁ~、こんな最高峰が手に入れば万事解決なんでしょうが、ランニングコストがねぇ~・・。

               ↓






それに良いのか悪いのか?最新型はオイルも挿せないブラックボックス的な造りだし・・・。(^^;

オーバーホール出したらそれこそ目ん玉飛び出る請求が来そう・・(^^;


となると、次は2番目のグレード。

それも凄く良いモデルですが、どうも今の段階ではギアが弱い?と言う噂が飛んでる・・・。

買って即ゴリゴリってのも嫌だしなぁ~・・・と、つい考えてしまふ・・(´-ω-`)


やはり、現時点での3番目グレード(モデルチェンジ間近ですけど・・)が現実的か?と
考えちょります。

                    ↓





何か考えれば考える程、車を買うのにも似てるなぁ~とも思いました。

リールはロッドと違うのは整備しないと調子落とすって事。

高いも安いも関係無いですもんね。


予算もあるし、最高峰はまた頑張って・・・と、今後の目標にしようかな?
Posted at 2015/01/19 20:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年01月12日 イイね!

スコーピオン降臨♪

スコーピオン降臨♪道具の満足感ってのは、価格に比例するものだと

ようやく判ったオッサンです。( ̄+ー ̄)


皆様 こんぬづわ。



今日、某所より落札したロッドが届き、引き取って来ました。


いや~、流石にお高いロッドだけあって、触った感触のオーラがハンパ無いっす♪


グリップ部分は、自分にとって初めてのコルクですが、これはこれで良いですねぇ♪


今まではコルクって、手垢で汚れたりするのが嫌だったので、EVA素材のを好んで

ロッド選んでましたが、このシリーズは全部コルクグリップしか無くて選択の余地は無い

のもありますが・・・(笑)




それにしても美しいです♪| ω・ิ)✧


ロッド全体には、チタンコーティングがされており、薄っすらと虹色に輝きます。






そしてグリップ部分。

2回の釣行でしか使ってないと聞いていたので、ほとんどヤレた感じもありません。






とりあえず、手持ちのエクスセンスLB C3000を付けて全部繋いでみてバランスを確認。


そこでもまた驚きが!!(゚∀゚)


このロッド、全長3.2mで重さは220gなのですが、バランスが素晴らしくイイ♪


本当に3m超えてんの?って位、持った感じが軽く、以前持ってた9.6フィートの

シーバスロッド(2.9m、重さ167g)の方が重く感じた程です。


それに普通はこの小さなリールだと、ロッドに付けたら重心が前過ぎてバランスが

狂うのですが、これはほぼリールの10cm程前でバランスが取れ、こんなにスンナリ

と馴染むバランス感覚ってのも初めてです。

もうワンサイズ大きいのだともっと良くなるでしょうね。


これは開発者の想いが本当に良く判りますね。


車でも同じですが、基本バランスが取れてるのは大事な事です。


それがコストや制約で妥協せざる終えないのは仕方ない事でもありますが、

許せる限りはそれを重視してモノを選びたいですね。


それは後々、不満や飽き、満足感、そして安全等に影響を及ぼす事にも

繋がるんじゃないでしょうか??


何かそんな感じがしました。


それにしてもロッドのサブネーム「ドリームロングカスタム」のように、本当に妄想が

膨らみますわ。(゚∀゚)アハハハハハハ!!


ビッグワン用とは言いませんが、「ブリ族スペシャル」として頑張って貰いますかね♪ww
Posted at 2015/01/12 18:46:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年12月15日 イイね!

それって、お高いんでしょう~・・??

それって、お高いんでしょう~・・??寒いですねぇ~・・・・


業界的に1番忙しい時期になり、仕事に忙殺されてる

オイラです。( ̄Д ̄ll)アゥ…。




まぁ、でも悪い事ばかりでも無く、頑張った分、良い事もありました。(謎)


そうなると沸いて来るのが物欲・・・・w


時期的にも今年の釣りも納竿かな?と思ってますし、来シーズンに向けてのタックルの

整理もそろそろと・・・。



今までは投げでキス狙い中心でしたが、今年はほぼルアーで通した事もあり、本格的に

ルアー1本でやる方向にチェンジしようと思います。



そうなると、手持ちで足りないのが遠投用のスピニングロッド。


手持ちのベイトも結構行けますが、場所によってはもっと飛ぶやつを・・・と、欲が出まして

整理ついでに購入を密かに計画中。


で、検討して行く中で、どうせ買うなら・・・と、とんでも無いモノに白羽の矢を当ててしまいました。(笑)


いや~・・・車弄りにハマってた頃もそうでしたが、一度はその世界を見てみたい欲求に

駆られたらもうダメですな!!!(笑)




それはかなり高いです・・・w (/・ω・)/



通常の3倍はします。ww (/ω\)



シャア専用ではありません。(爆)


でもこれでブリ族釣りたいんですよねぇ~・・・・。(・ω・)



頑張って貯金します。| ω・ิ)✧
Posted at 2014/12/15 19:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年11月24日 イイね!

大爆釣・・・‼('ω')!!

大爆釣・・・‼('ω')!!まずは先日の長野の地震で被害に遭われた

皆様にお見舞い申し上げます。(-_-)


突然地震速報が鳴り響いて驚き、そしてその震度の

大きさと次の日の被害の大きさに言葉が出ませんでした。

1日も早い復興を祈願致します。





さて、話は変わりますが、ここ1ヶ月程、天候が悪くて釣行が出来ませんでした。

その間、アラレ等も降ったりした天気もあったので、早々にフリードのスタッドレス

への交換、嫁さんのライフの整備等を行ってました。


ですが、この3連休は思いがけず天候が安定したので、今度いつ行けるか判らない

季節となったのもあって、何か釣れればいいや・・のノリで釣りに出かけました。




最初はまだ暗い内から、一度行って見たかった地元郊外のサーフへ。


シーバスの噂が流れてたので、多少の期待を持って竿出しましたが、予想外の

トラブルでルアー2個ロスト・・・( ̄Д ̄ll)アゥ…。


まだ昨日買ったばかりのが1個殉職・・・・・orz


そして日の出を迎える時間まで頑張りましたがノーバイト。



う~ん・・・・・やはりこんなもんか・・・・と落ち込みながら、諦め切れず場所移動。



やってきたのは、ファミリーフィッシングでお馴染みの放水路沿いの堤防。


ま、何かしら反応があれば・・・・程度で、ベイトタックルでメタルジグを投げてました。



ドリャ!(#゚Д゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ 




程なくして、1匹目ヒット!!!   ドン(゜∞゜)!



キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!



サゴシちゃんですた♪


そこからが凄まじかったです・・・・・投げてたジグがヒットカラーだったみたいで、

周りのアングラーの方を差し置いて、連発♪


ベイトタックルなので、スピニングと比べて飛距離は負けてると思いますが、手返し

が早いのでマシンガンのようにキャスト、キャスト。


その中には、海に着水したと同時にヒット♪ってのが3回も・・・(ノ´∀`*)



3時間ちょっと投げ続け、終わってみれば13ヒット、12キャッチ、1バラシでした。‼('ω')!!


でも全部サゴシ・・・・・(゚∀゚)アハハハハハハ!!



釣りして初めてこんな爆釣劇に出会いました。(笑)


それにちゃんと、ベイトタックルに入魂出来たのも良かったです。


このジグ1個だけですべてのサゴシを釣りました。




こんな事もあるんですねぇ~・・・・これだから止められないんでしょうな・・(/ω\)
Posted at 2014/11/24 17:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「道具一流、腕二流、釣果三流…(^^;」
何シテル?   10/12 09:21
石川県の555です。 前愛車はスバルレガシィに乗ってました。 今はホンダ フリード、フル無限エアロ仕様 に乗ってる釣り好きのオッサンです。ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
無限フルエアロ仕様♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation