• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555@kanazawa♪のブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

4Kテレビ購入奮闘記

4Kテレビ購入奮闘記家族内での電気関係はすべてオイラの担当・・・

どうも、家電芸人です。(* ̄∇ ̄*)


ウチの地デジ関係はネットも含めてCATV

(ケーブルテレビ)にお世話になってます。



今まで地デジに移行してからも、アナログ変換放送をしててくれたので、ブラウン管TVでも

放送は普通に見れてました。

しかし今度の3月末を持って、TV買い替えとかの為の猶予でもあった変換放送が終了するのに

伴って、現在両親が見るTVの買い替え作業をやっています。



以前から、時期が来たら買い換えるから頼むとは言われてました。

で、ウチの両親は超が付く程の電気モノには弱い性格なので、それなりのTVを買えば

良いんだろう・・・と常々考えていました・・・・が!


ドコで見てきたんだか、いきなり「55型のヤツ買う!!」と言われ・・`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

どれや?と聞いて、それを元に調べたら「ブラビアX9200B」だったと・・


これ4Kやん!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!


まぁ、金出して、利用するのは両親なんでいいんですけどね・・・(;´Д`A


それからですよ、寝室にも小さめのが欲しいとか、本や雑誌のオマケで付いてるDVDとかも

見たいから、ブルーレイのレコーダーもあった方が良いよな?とか、両親の妄想が膨らむばかり・・www


で、もうこの際だから、ブラビア系で揃えて、全部リンクさせてやるわ!!と決めました。


正直、TV2台にレコーダー1台購入予定、CATV回線増設、Wi-Fiルーター設置

など、色々大変でつ。(/・ω・)/


でもブラビアで揃えられたら色々と助かる面もあります。

家電音痴の両親ですから、番組予約もままなりません・・・(・ω・A;)アセアセ


でも私のスマホがエクスペリアなので、アプリ入れれば、ネットが繋がる所ならどこでも

アプリから自宅のTVに番組予約が可能になるし、録画したモノがスマホでどこでも

見られるんだとか。( ´艸`)


これなら両親からの突然の無茶ぶりがあっても対処のしがいが出来ると言うモノ♪

ウチは農家でもあるので、田んぼとかで「あ、番組予約忘れた」とか言われても

対処出来るし。(笑)


高齢になってきた両親の希望を叶えるのにも、こんなに進化した機能は助かりますね。


しかしこの凄いTVも、普段映す番組のほとんどがNHKなんだよなぁ・・・(;´Д`A
Posted at 2015/02/21 08:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

メンテで紛らす冬の日々・・・

メンテで紛らす冬の日々・・・春はまだ~???といつも思ってるオッサンです。

皆様(^ω^)こんぬづわ~♪



もう冬には飽きました。w


釣り行けないんでストレス発散も出来ず・・・・




冬には冬の釣りもあるんですが、性格上、メバルやワカサギなんかのライトゲームは

性に合わないもんでやらないんです・・・・( ゚∀゚)・∵. グハッ!!


ま、それにルアーとか置いてある魔界に行くと余計な出費も出るんで、これも我慢・・・(笑)

(この前から立て続けに竿とリール買っちゃったし・・(-ノ-)/Ωチーン)



こんな時はリールのメンテでも・・と思って、まず買った時からシャリ音が気になってた

ベイトリールを弄ってました。


中古なんで仕方ないとは思ってましたが、巻くと「シャシャシャ・・・」と明らかにどっかの
油でも切れてる様な音が・・・。(¯―¯٥)


多分ベアリングだろうと、バラして外して、ベアリングをパーツクリーナーで脱脂して、
仕上げに愛用してるオイル添加剤(摩擦軽減効果あり)を注入。


結果は( ̄+ー ̄)   ほぼ無音に♪(* ̄∇ ̄*)


で、ついでにツインパのノブ交換も・・・・






まずはノブを外して~の、






ラウンドノブはツインパに・・・・


そしてノーマルのノブはと言うと・・・・・





エクスセンスLBへ移植。(* ̄∇ ̄*)


意外にこのノーマルのノブが手にしっくり来たのと、LBの純正ノブって小さめで早巻きには
不向きなのと、EVA素材が意外にも痛みが早そうな状態になりつつ在る為です。


さて、これで何時でもスタンバイOKなんだけど・・・・天気がなぁ~・・・(苦笑)
Posted at 2015/02/12 00:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年02月11日 イイね!

両親は新幹線試乗会へと・・・

両親は新幹線試乗会へと・・・暦の上では春なのに・・・寒い・・(¯―¯٥)

そんな中、本日はウチの両親が、とある理由で

北陸新幹線の試乗会にお呼ばれしたので、朝から

金沢駅に送迎してたオイラです。


皆様(^ω^)こんぬづわ~♪



とある理由・・・・抽選で狙ってた方々には大変申し訳無いのですが、私の住む町内には

実は北陸新幹線の線路が通ってます。

その線路建設に伴い、色々と協力を頂いた方々を招くと言う事なのです。

我が家も何十年に渡って色々と協力をして来ました。


で、1家族2名御招待。私は送迎係りと言う訳で・・(*‘ω‘ *)



朝9時発の車両で、長野まで行っての往復体験乗車。

で、午前11時には金沢着・・・早ーっ!!((((;゚Д゚))))


色々話し聞いてたら、新型車両は凄く快適で、トンネルが多いルートですが、トンネルを

通過する際の「ミシミシ・・」や「ギシギシ・・」と言うきしみもほぼ無くて、15年前に山陽新幹線に

乗った経験がある父親も車両の進化に驚いてました。


県内には空港が2つもある石川ですが、飛行機よりも歓迎されるムードは遥かに凄いですね。


私も一度は乗ってみたいもんですが、乗る機会はあるのかなぁ??(;´Д`A
Posted at 2015/02/11 20:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月31日 イイね!

11ツインパワー4000XG発注♪

11ツインパワー4000XG発注♪楽しい悩みも苦しい悩みも、悩みは悩み。

悩み過ぎて胃が痛くなったオヤジです。(-ノ-)/Ωチーン



皆様 (^ω^)こんぬづわ~♪




今年のメインタックル用のリール選定、ようやく腹くくって手配しました。

シマノ11ツインパワー4000XG (激安の新品)


只今、某横浜で盛大に国際フィッシングショーも行われ、今年の新製品も発表される中、

あえて旧モデルを選択しての発注。


モデルチェンジする15モデルも考えたり、もう少し資金貯めて最高峰のヤツも考えました。




でも結局、このモデルが発売されて4年の間、ほぼ「壊れやすい」とか「使い辛い」などの

ユーザーからの不満がまず無いと言う評判が多くて、その信頼性を買いました。




何故かこれよりも最高峰モデルの方が、某Yオクでの出品率が多いのもあります。


最高峰に憧れて買ったハズなのに、何故売りに出す???


やはり、最高峰だからの何かがあって、それが原因で売りに出る・・・と言う個人的見解で

何時も変わらぬ使い心地、「無事、これ名馬」と考えて決定したんですわ。


正直、15モデルは良いんでしょうけど、私、初期型のトラブルに悩まされたのはレガシィに

乗ってた時に散々経験したので、新型=跳びつくように購入ってのがマヂで怖いんです。(爆)


で、これの代償として、投げ釣りのリールをオクで売却、それを元に購入です。



さて、これで今シーズンはワールドシャウラ+ツインパとエクスセンスベイトとの

2タックル体制をメインに、サブでボーダレスとセフィア+エクスセンスLBでお魚さんと

戦います。| ω・ิ)✧

Posted at 2015/01/31 19:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年01月19日 イイね!

いや~、悩むねぇ~・・(^^;

いや~、悩むねぇ~・・(^^;←今期の釣りのリール選定で、ふとこんなのが

あったな・・と思い出してしまったオイラです。(笑)


皆様 こんにちわん。





まぁ~、こんな最高峰が手に入れば万事解決なんでしょうが、ランニングコストがねぇ~・・。

               ↓






それに良いのか悪いのか?最新型はオイルも挿せないブラックボックス的な造りだし・・・。(^^;

オーバーホール出したらそれこそ目ん玉飛び出る請求が来そう・・(^^;


となると、次は2番目のグレード。

それも凄く良いモデルですが、どうも今の段階ではギアが弱い?と言う噂が飛んでる・・・。

買って即ゴリゴリってのも嫌だしなぁ~・・・と、つい考えてしまふ・・(´-ω-`)


やはり、現時点での3番目グレード(モデルチェンジ間近ですけど・・)が現実的か?と
考えちょります。

                    ↓





何か考えれば考える程、車を買うのにも似てるなぁ~とも思いました。

リールはロッドと違うのは整備しないと調子落とすって事。

高いも安いも関係無いですもんね。


予算もあるし、最高峰はまた頑張って・・・と、今後の目標にしようかな?
Posted at 2015/01/19 20:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「道具一流、腕二流、釣果三流…(^^;」
何シテル?   10/12 09:21
石川県の555です。 前愛車はスバルレガシィに乗ってました。 今はホンダ フリード、フル無限エアロ仕様 に乗ってる釣り好きのオッサンです。ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
無限フルエアロ仕様♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation