• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ポチの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2008年5月25日

柿本改 Regu.06 & R。  

評価:
4
柿本改 Regu.06 & R。
今までは爆音マフラーを装着していたんですが、
APEXのECV改が故障してしまったため、夜中でも朝でも爆音のまま・・・
少し静かなマフラーが欲しいのもあって、ポチッと購入です。

柿本は爆音なイメージもありましたが、他の方のインプレ通りに
とても静かなマフラーです。
(以前のマフラーが爆音だったため、余計に感じるのかな?)

乗った感じとしては、以前のに比べですが、低速がとくに良くなりました。
ただ、やっぱり爆音の方が速く感じるかも(笑)



関連情報URL:www.kakimotoracing.co.jp/

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

FUJITSUBO / AUTHORIZE A-RM

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:142件

HKS / Cool Style / クールスタイル

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:759件

FUJITSUBO / Legalis R

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:1910件

AKRAPOVIC / Evolution Exhaust System

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:252件

HKS / ES WAGON / エスワゴン

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:172件

D-SPORT / スポーツマフラー Type II

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:123件

関連レビューピックアップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT1.0Z Racing

評価: ★★★★★

FUJITSUBO AUTHORIZE RM

評価: ★★★★★

STI スポーツマフラー

評価: ★★★★

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

評価: ★★★★

Power House amuse R1 TITAN

評価: ★★

BLITZ ブリッツ BOOST SENSOR SET ブーストセンサーセット ...

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月25日 23:17
柿本に替えたんですねぇ良いなぁ(*^_^*)
コメントへの返答
2008年5月26日 21:47
変えちゃいました!

ただ、本当に静かなんです(^^;)
2008年5月25日 23:54
こんばんは♪

色といい、形といいカッコイイですよね!
私も大好きだったんですけど。。。
nori姉号の車検受ける前まではお揃いだったんですね☆(苦笑)
私はこれで車検通りませんでした。。。(なぜ?)
コメントへの返答
2008年5月26日 21:50
こんばんは♪

お揃いだったんですかぁ・・・
で、車検が通らないってどういうこと
ナンでしょうかぁ?

凄く静かだし、車検対応なのに・・・
なぜ(; ̄ー ̄)...ン?

自分はこれなら通ると思って買ってしまったものなんですが(^^;)
2008年5月26日 20:23
こんにちは。
マフラー換えたんですね。
出口付近がカッチョイイ色してますね~。
回しても静かなんでしょうか?
今度お会いした時に音を聴かせてください!

ひとつ気になる事が・・・
なぜ、安全第一の虎柵があるのだろう?(笑)
コメントへの返答
2008年5月26日 21:53
こんばんは♪

マフラ思わず変えちゃいました。
確かにカッチョイイ色に、思わず一目ぼれでないんですが、安かったので・・・

音は・・・多分静かだと思いますよ!
以前のマフラーが、かなり爆音だったので、ちょっと間隔が鈍っているかもですが(;^_^A アセアセ・・・

>安全第一
ここは自宅近くの倉庫でして、休日の日は自分の整備工場と化します。
屋根つきでバッチリです!
(倉庫所有の会社がお休みなので勝手に?)
2009年3月6日 23:11
突然のコメント失礼します。自分も同じマフラーを装着してるのですが、最低地上高が5ミリ足りません。。。ダウンサスで2センチダウンしてるんですがポチさんは最低地上高は確保できてますか?できていたら是非教えてください。。。
コメントへの返答
2009年3月8日 0:01
こんばんは♪
コメントありがとうございます。
最低地上高ですかぁ・・・
自分の現状の車は、車高調でかなり落としているために、マフラーというよりはフロント、サイドだけで既にタバコも入らない状態でして(^^;;

確かに、このマフラーは低くなります。特に中間のサイレンサー部分やリアのサイレンサー部分に、なんといっても中間とリアピースのフランジ部分は低いですネェ~
自分のこんな形になっちゃいました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/181997/blog/9852117/

役に立たなくて申し訳ないです。
5mmであれば、ブッシュ交換でどうにかなるかもですね?

プロフィール

「久々にみんカラUP(^^ゞ
まだ生きてますよ♪」
何シテル?   06/09 00:04
2006年の2月からインプ(GDB-F) オーナーになりました。(= ̄▽ ̄=)V なかなか弄れませんが、ちょこちょこと手をいれ てこうと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モーターランド三河 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 10:09:33
 
YZサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:56:11
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/13 09:53:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRブルーな車です。 あまりの綺麗さに、現在ではグループを設立したくらいです。。。 ”W ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速号のワゴンRの車検を通そうと思っていたんですが、F6Aのエンジン10万Kmを超え ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤にも使っていたインプはガス&オイル等で経済的にも 凄い金額に(^^ゞ 走行距離も既に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もう何でもOKでしたね。走りも室内の広さもね! でもやっぱりこの車を乗ったせいでインプへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation