• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロッコ王子の"張富士夫" [トヨタ MR-S]

061112 トロッコ王子 meets トロッコ(2台)

投稿日 : 2006年11月12日
1
わたらせ渓谷鉄道 大間々駅の近くにある「ながめ公園」を散策しました。
紅葉は色づき始めといった具合です。

天気は良かったのですが、風が強く酷く寒かったです。耳が痛い。
2
大間々駅周辺では地元商工会のイベントなどが行われていました。地元の踊りや大道芸が披露され、規模は小さいですが、とても賑やかでした。

駅前では馬が客車を引いていました。
3
今回の目玉、トロッコ列車です。紅葉の時期、土日祝日にわたらせ渓谷線の大間々駅と足尾駅の間を一日一往復します。乗車には整理券が必要です。

今回は外から見るだけです。
4
神戸(ごうど)駅のホームには、実際の客車を利用したレストランがありました。その名もレストラン清流。
5
店内(車内)はこんな感じ。列車そのものです。
トイレや洗面所も、列車オリジナルの物を使用していました。

車内が無音だったのが惜しいです。実際の電車の走行音や踏み切りの音などを流しておけば、より楽しめるんじゃないかな?
6
本日、2台目のトロッコ。足尾銅山観光でトロッコに乗りました。
ここもすごく寒い。気温計をみたら、3度!
関東の真冬の気温です。
7
いや~、本当に寒かった。その証拠に雪が降ってきました。地元の人に聞いたら、初雪だそうです。

紅葉に雪が積もり、とても素晴らしい眺めでした。写真は日光付近で撮影。
8
宇都宮に寄り道をして餃子を食べて帰りました。
みんみんで3種類の餃子を注文。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation