• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ@GDBEのブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

ちょこっとオシャレ♪

ちょこっとオシャレ♪今日はつかの間の休日。お天気も良かったので、少しだけ早めに起きてやりたかったことを色々してみました(^^)

まずは洗車から。二週間ぶりに洗ってあげました~!やっぱりピカピカな車は乗っていて気持ち良いですね♪

次に先日に購入しておいた街乗り用のブレーキパッドに交換開始!
さすがに交換も三回目になるとコツが分かってきますね(^^;
のんびりやっていても一時間ほどで完了しました。
その後ブレーキの慣らしを行いましたが、驚いたのが・・・

ブレーキングで何も音がしない(当たり前!?)

今までは鳴き以外にもローターとパッドが擦れてる音(コーってな音)は当たり前だと思っていたので、逆に落ち着かないッスね(汗
パッドの方も、街乗りしやすくて良い感じです♪しばらく乗ってみてからレビューに追加しておこうと思います~。

そして仕上げにサイドウインカーをクリスタルタイプに交換♪う~ん、小物なので目立たないと思っていましたが、意外と存在感があります!オシャレ度アップ~!!
近いうちにクロームメッキのバルブに変える予定です(^-^)v
物はもちろん丸目用。涙目以降はバルブと一体化になっているために、そのままでは交換できないのですが、ちょいと一手間。
アイラインに続いて、小物で個性を出したかったので・・・・(笑
C型以降で付かないって諦めているお方!!少し考えれば簡単に装着できますよ~☆
Posted at 2006/10/30 17:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月24日 イイね!

トラブル発生!?

トラブル発生!?昨日の夜の事・・・。

普通に街中を運転していたときに何やらコンコン音がするのに気づきました。
最初は、「タイヤに釘でも食らったかな(汗」と思っていたのですが、ギヤが入っている状態のローやセコの時、特に止まる寸前くらいで鳴る。でも、ブレーキを踏んだり、クラッチを切ると鳴らないのでちょっと違う・・・。

とりあえず今日もお休みだったので、BC5さんに連絡をとって診てもらう事に・・・。
ヤバイ、ミッションか・・・??とちょっと心配だったのですが、

「この音は、アッパーマウントの音だね。緩んでるんじゃない?」

・・と教えてもらい、タイヤを外そうとすると、

「ホイールナット、かなり緩んでるよ(汗

走行会終わってから増し締めしてなかった・・・(滝汗

原因もやっぱりアッパーマウントのピロの磨耗&緩みでした。
一番荷重の抜けたときにのみ音がしていたようで・・・。
とりあえず、増し締めしてもらい一安心♪
お願いしてフルードのエア抜きもしてもらい、カッチリ感復活!!

やっぱりBC5さん、頼りになるお方です(^^)
しばしの間、走行会の話&TOMOさん製作のDVDを拝見していたのですが、会社に健康診断を受けに行かなくてはならなかったので早めに帰ることに・・・。
彼女も連れて行ったのですが、マリーchanさんと色々お話できて楽しかったようです♪

今日の一軒で、普段からシッカリ点検しなくては・・・と、改めて反省しました。

写真は、この間の走行会でドナルドさんが使用していたフットポンプが気になっていたので、探して買ってきました♪お値段1200円とお買い得??
これで何時でもどこでもエアー調整が可能に!!
Posted at 2006/10/24 19:14:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | BC5さんのお店 | クルマ
2006年10月22日 イイね!

仕様変更。

仕様変更。無事に走行会も終了して、早一週間。早いもんです・・・。

思いっきり楽しんできたので満足だったのですが、あれから自分の今のセッティングについて色々考えるようになりました。
もっとコーナーで走りやすいようにならないかな~?とか・・・。

とりあえず、自分なりに足回りの調整を色々試してみようと思います(^^)

それと走行会用に新調したブレーキパッド、自分的に満足なのですが、しばらくは街乗り&通勤がメインになりそうな予感なので、

「ちょっともったいないなぁ・・・」
「これから寒くなるし、低温でばっかり使用していると、ローター痛みそう・・・」

ということで、思い切って純正に戻そうと思ったのですが・・・・

純正パッド、どっかに行っちゃった☆
うわーん!!どこにしまったか忘れた~(泣

・・・・ということで(しつこい)お買い得な社外パッドを探す事に。
いくつかあがった候補は・・・、

・アクレ スーパーファイター 
・エムツー スポーツ&ストリート

両方とも、フロント・リヤ各五千円というかなりリーズナブルなタイプなのですが、そこで問題が・・・・

ブレンボキャリパーはそれぞれ二千円高。

せっかくの低価格が・・・(泣
よく考えたら、エムツーは割引しないし・・・。

さらに物色していた所、アクレのライトスポーツというタイプが、割引率も大きく(スーパーファイターより二千円高位)ストリートでの使用を考えて低ダスト・低ノイズとのこと。今回はこいつで行ってみようと思います~♪

そして、今日到着したので近いうちに装着しなくては~(^^)
アタリが付いたら、暇を見て一応山にも行ってきま~す!!
Posted at 2006/10/22 18:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | いんぷ | クルマ
2006年10月18日 イイね!

走行会の・・・。

走行会の・・・。フォトギャラリーを登録してみました♪
よかったら見てみてくださいね~(^^)

今年も無事に走行会を終えられたので一安心です。
また来年に向けて、ちょこちょこ仕様変更していきま~す!!

とりあえずは車以外でやりたいことが溜まってしまったので、そちらを優先させたいと思います(^^;
Posted at 2006/10/18 11:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月15日 イイね!

遠田タイヤ走行会inエビス西♪

遠田タイヤ走行会inエビス西♪待ちに待った走行会当日がやってきました!!
今年も彼女と二人で参加です~♪

今回のコースはエビス西です!BC5さんの走行会は、エビス東と西を毎年交互になっているので、初めてのコースにドキドキです(去年は東コースでした)

走行会中は、参加された方々とコースの感想を話し合ったり、ポイントを教わったり、雑談したり、他のクラスの観戦をしたりと終始和やかムード♪皆さん思い思いに走行会を楽しんでいました(^^)

もちろん走りの方も楽しみました!最初の方はコース慣れしていなかったので、様子見で走行。最後の方はちょっとだけ頑張ってみました!結局ライン取りやブレーキポイントは分かりませんでしたが、楽しく走れたので自分的には大満足でした♪

午後になると、たろさんとかみっちさんが登場!またまたトークが楽しくなってしまいました(^^;

こんな感じであっという間に時間が過ぎて、帰りの時間に・・・。
参加された皆様、お疲れ様でした~!!

帰りはかなりきつかったので、途中で仮眠をとりながらマイペースで帰ってきました(汗

近い内に、フォトギャラリーに登録しようと思います♪
Posted at 2006/10/16 22:26:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「最近天気荒れすぎ!!」
何シテル?   05/29 22:23
乗っていて楽しいと思える、自分好みの愛車にするべく頑張っています♪ 車もエクシーガになり、今までとはまた違った車との付き合いをして行けたらと思います♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12345 67
8910 11 121314
151617 18192021
2223 2425262728
29 3031    

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
インプレッサからの乗り換えです。 ターボも考えましたが、ハイオク仕様・燃費・使用用途など ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分の二代目の愛車です。 NAだったのですが、パートタイム4WDだったので、未舗装路や雪 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めは身近な友人や先輩達と楽しんでいましたが、ネットを始めるきっかけになり、沢山のインプ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation