おとといの木曜日に奥さんと茨城県の大洗までドライブに行ってきました。
独身の頃にEuroくん、はじめちゃんや、後輩達と夏は阿字ヶ浦や大洗へ遊びに来て以来、
結婚した今も年に数回は訪れる思い出の場所です(^-^)
震災の影響が心配で今年はちょっと悩みましたが、復旧もほとんど完了しているようなので、奥さんと行ってみる事に・・・・。
到着すると、例年よりも明らかに観光客が少ない・・・・ってかいない(汗
一番驚いたのはアウトレット。復旧も完了して、7月から営業再開しているらしいのですが、ガラガラ・・・・。
入っているテナントも10店舗位閉店してるし・・・。
空いた店舗の中に震災写真展が開かれていたのですが、アウトレットもかなりの被害だったようです。
その後にEuroくん一押し!?のお土産&お寿司屋さんに寄ったのですが、店員さんの方が明らかに多い(- -;;
お寿司屋さんも、地元水揚げの新鮮なネタが売りだったのに、みんな遠い場所のネタでした。
いつも忙しそうに握ってくれていた大将も元気なさそうでした。
お寿司の味はもちろん最高!でした(^-^)
震災前と何も変わらない位綺麗に戻った店舗や町並み・・・・。
なのに、いくらなんでも寂しすぎる・・・・。
皆や奥さんとの楽しい思い出が沢山ある場所なので、一日も早く元の活気を取り戻す事を切に願っています。
もちろんとむはまた観光&ドライブに来ます!!
頑張れ!大洗!!
Posted at 2011/09/10 22:23:37 | |
トラックバック(0) | 日記