• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月18日

このサイズで7人乗りでは、これしかない

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / シエンタ Z_7人乗り(CVT_1.5_ハイブリッド) (2022年)
乗車人数 7人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 高速道路を100㎞/h巡行で18~19㎞/l、一般道での220㎞程度の走行では26~30㎞/l、都内の近距離走行で20㎞/lを下回らない燃費はさすがだと思います。
不満な点 3列大人が乗車するには絶対的な寸法不足は否めない。30分から1時間程度の近距離だけと割り切れば・・・
総評 新型フリードは基本6人乗り。7人乗りで比べるとシエンタの優位は揺るぎない感じ。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
外装は好みの問題ですが、それなりにまとまっているとは思います。内装は質感にいまいちな点がありますが、そこはご自身で判断ください。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
この車の性格から納得できると思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
柔らかめの乗り心地ですが、コーナーではそれなりに粘るし、飛ばす車ではないので十分な足回り。静粛性も〇、不快な振動はありません。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
絶対的な寸法が無いので、積載性に期待する方が無理。3列目を使用しない場合の積載性は、構造上フリードを上回ると思います。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
とにかく燃費にはびっくり。最近のデータでも酷暑の下道を甲州街道メインで東京府中から安曇野まで27㎞/l。冬場は30㎞/l近くも記録。反面、高速道路の燃費は20㎞/l程度です。
価格
☆☆☆☆☆ 3
まあ、お値段はフリードともにこんなもんでしょう。6or7人乗りやオプションの選択はシエンタの方が自由かも・・・
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/08/18 16:18:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新型フリードの価格…高いような
ユタ.さん

6人乗りでもやっぱりLMですね・・・
忍者が一番さん

検索してみたら、、???
にゃぼさんさん

今なら少し目立つ
たっp-さん

決めてしまいました!
チョッパー石松さん

宇多田ヒカルのCM
takumikouheiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「このサイズで7人乗りでは、これしかない http://cvw.jp/b/1820793/47908006/
何シテル?   08/18 16:18
keebow121です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
もうじき1周年です。かなり満足しています。
日産 デイズ ライダー (日産 デイズ)
ダウンサイジングして黒のDAYZライダーに乗ってます。 2015年式ニッサンデイズライダ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation