• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

ディスプレイ

最近の車は純正やアフターパーツで色んなディスプレイが付きますね。

ウチの親父なんかはアレが大嫌いで、今年の2月に新車購入した時も、カーナビはおろかGPSレーダー探知機にまでディスプレイレスの物を必死こいて探すという徹底っぷり。
そのうち、走行距離計や燃料計までアナログじゃないと嫌だとか言い出しかねないレベルですw


反面、私なんかは基本的に画面に囲まれてると幸せな人間なもんで、デミオの時はポータブルナビ、2DINオーディオ、レーダー探知機(OBD2接続)、i-DMと4つのディスプレイに囲まれて悦に入ってました。

もちろん運転中にガン見したりはしませんよw

インプレッサはMFDがある関係でダッシュボードに物を設置出来ないため、2DINにオーディオ一体型ナビを導入したので、画面の数がナビ、レーダー探知機、MFDの3つに減ってしまいました。


え?メーター中央の液晶?
あれはカウントに入れちゃダメな気がする。個人的にww

何か、ディスプレイ付きで面白い物無いですかね?
ドラレコでディスプレイ付きの物って無いんでしたっけ?

何かオススメディスプレイ装備があれば教えて下さると嬉しいです。
ブログ一覧
Posted at 2013/11/05 22:18:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

成長
アーモンドカステラさん

朝の一杯 6/10
とも ucf31さん

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

憧れのクルマに!
ヒデきちさん

GPGJ Club東日本 箱根 ツ ...
sino07さん

【本日から開催!】6月10日から2 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2013年11月7日 21:40
AG-SYSTEMさん 私たち一番イイ時期ですよね 車待っててヽ(≧▽≦)/

色々構想練ってる所ですけど ディスプレイ好きなんですか?

私も考えてたものは メーター類です だけどインプNAだから サスガにブースト計はナイ タコ 電圧 油圧 バキューム あたりかな?

カッコいいけど 配置次第で 視界の妨げに成りかねない・・・・・・
コメントへの返答
2013年11月7日 23:35
ディスプレイ大好きです。
SFメカのコックピットとかに憧れるタイプですw

メーター追加は私も考えてました。
特に電圧計は欲しいです。北海道の冬に長時間青空駐車せざるを得ない環境なので、バッテリーの負担が凄いことになりますから。デミオは一冬越したらアイドリングストップが作動しなくなりましたw

ただ、レーダー探知機ですでにOBD2端子を使用しているので、装着は若干面倒になりそうで躊躇しています。

見てて楽しいのはバキューム計とかですかね。

プロフィール

「事故と経緯の備忘録 http://cvw.jp/b/1821219/47507545/
何シテル?   02/02 21:23
1台目:デミオ[DEJFS] 13-SKYACTIV CVT(2012.05~) 2台目:インプレッサスポーツ[GP3] 1.6i-L 5MT(2013.11...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスポイラー&シャークフィンアンテナ再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 14:23:28
ドアミラー開閉不良対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 00:27:33
ルーフモールのボディ同色化 【モール取り外し編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 00:25:01

愛車一覧

カワサキ Z250 カワサキ Z250
2014年式 キャンディバーントオレンジ×メタリックフラットスパークブラック 人生初バ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツ 1.6i-L AWD 5MT [ヴェネチアンレッド・パール] 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ 13-SKYACTIV [バーガンディーレッドマイカ] 初めて所有した車 物 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
親父がMiToから乗り換えました。 MiToに乗り換えた時ですら、スイッチ増え過ぎて着い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation