• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K・V・Rのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

突然ですが。。。

12月も押し迫ったこの時期、突然ですが、箱替えしました(^^ゞ 今度の相棒は。。。 ビアンカホワイトのPEUGEOT 308SW SPORTIUMです!! 昨年末に三男が生まれてから、それほどの広さを求めるわけではないんですが、非常用でも3列目があると便利かなぁ。。。でも、ミニバンはちょっと ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 22:19:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | PEUGEOT | クルマ
2013年11月28日 イイね!

東京モーターショー2013

東京モーターショー2013
行ってきました、東京モーターショー2013(^^) 平日の割には、意外と人がいたような気がします。 1日かけてゆっくり観てきましたが、色々と妄想が広がるばかりです(笑) フォトギャラリーに写真をアップしましたので、よろしかったらどうぞ(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2013/11/28 22:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2013年11月08日 イイね!

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)   VOLVO/850Rエステート/1996年式 /スペシャルレッド ■Q2:性別/年齢(年代)/お住まい(都道府県)を教えてください。   男/40代/茨城県 ■Q3:愛車の保管状況を下記より選択してください ...
続きを読む
Posted at 2013/11/08 19:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月05日 イイね!

SUPER GT ROUND8 ツインリンクもてぎ

日曜の話になりますが、ツインリンクもてぎで行われました、今シーズンのスーパーGTの最終戦を観戦に行ってきました(^^) 今年は、GT500クラス、GT300クラスともに最終戦までシリーズチャンピオンの行方がもつれ込んだこともあって、たくさんのスーパーGTファンが詰めかけていました。 イベ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/05 23:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | クルマ
2013年10月27日 イイね!

ブレーキ換装完了

ブレーキ換装完了
昨日の夕方、主治医でIPDのフロントブレーキの302mmローターアップデートキットの取り付けをしていただきました。 初期制動は、ガツンと効くわけではないですが、ノーマルの280mmローターと比較すると、踏力に対して制動力の立ち上がりが明らかによくなっていることが確認できました。ペダルの踏み方に対 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 22:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2013年10月24日 イイね!

IPD 302mmブレーキローターアップデートキット

IPD 302mmブレーキローターアップデートキット
フロントのブレーキパッドの残量が大分少なくなり、ローターのほうもディスク面のエッジが出てきたということで、しばらく前に共同購入にお世話になりまして、手配しておりました(^^ゞ 社外キャリパーへの交換ほどの劇的な変化はないと思いますが、リアブレーキとのバランスを考えれば、悪くないのかなと。 それ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/24 21:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2013年10月23日 イイね!

WEC世界耐久選手権観戦

WEC世界耐久選手権観戦
先日の土曜日~日曜日にかけて、富士スピードウェイで開催された、WEC世界耐久選手権を観戦してきました。 有名なルマン24時間耐久レースもこのシリーズの1戦として組み込まれていますが、それより何より、今年、小林可夢偉選手が唯一日本で戦う1戦とあって、富士まで応援に行った次第です(^^ゞ 雨が心配 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/23 20:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 趣味
2013年09月24日 イイね!

スタビリンク交換

スタビリンク交換
先日、スタビライザーの固定部のガタの修理及びリジカラ取り付けにより快適に運転しておりましたが、最近、右フロントサスペンション付近から「コトコト」音が発生。 「むむ。。。これは、定番のスタビリンクのガタが原因か!?」との予測のもと、早速ネットでポチッと部品調達。 本日の夕方、サクッと交換作業後、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/24 22:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2013年08月27日 イイね!

修理&弄り完了!

今日、予定より1日はやく作業が完了したと主治医より連絡をいただいたので、早速引き取りに行ってきました(^^ゞ こちらが修理後のフロントスタビライザーの取り付け部です。通常、ブッシュだけではなく、スタビライザーまるごとの交換になるのですが、今回は社外品のスタビブッシュを使用し、スタビはそのまま ...
続きを読む
Posted at 2013/08/27 20:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2013年08月25日 イイね!

入れ替え

入れ替え
昨日、嫁のPOLOがエアコンがキンキンに冷えるようになって無事帰還しました。 入れ替えに、今度は855がスタビライザーの取り付け部修理およびリジカラ取り付けのため、主治医に入院です。 水曜日引き取り予定。効果を体感するのが楽しみです(^_-)-☆
続きを読む
Posted at 2013/08/25 22:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「@Koukou さん

しかも、後期顔のSWの導入はないらしいですね😅」
何シテル?   03/19 11:41
突然ですが、2台目のフランスの車に箱替えしました(^^ゞ 今後ともよろしくお願いいたします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ドアロックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 08:22:36
オリエントワークス / リザルトマジック フルデュアルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 13:41:17
ソフト99 ガラコワイパー パワー撥水ブレード 輸入車用 650mm PY-14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 23:25:10

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
エメラルドクリスタルのGTline Blue HDiに箱替えしました。引き続きよろしくお ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
今度こそ長く乗りたいと思います(笑)
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
復活!855R!!
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
よい車でした(*^_^*)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation