• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K・V・Rのブログ一覧

2023年01月03日 イイね!

新年オフ2023

皆様、あらためまして、新年明けましておめでとうございます🎍本年も変わらずよろしくお願いいたします。


ということで、2023年の始まりは、VOLVO時代からみん友さんのyukiohさんとブリッジさん開催の新年オフに数年ぶりに参加してきました❗






新旧60や現行40や90などの他にも911やコペンなど、色々な車種がお見えになっていました😄


久々にお会いしたmohmohさんも緑だった愛車が赤くなってました😁ローダウンもバッチリ決まっていて、カッコ良かったです👍


こちらも久々にお会いできたROSSOさんの愛車もお名前の通りの色になってました😆
そして…


本当に超〜久々にお会いできたボブさんは自分もとっても愛着のあったお車のままで、当時の思い出が懐かしく思い出されました〜🚘

今日は、毎年開催いただいているyukiohさんとブリッジさんをはじめ、VOLVO時代当時の皆様と同窓会ができたような気分になり、とても楽しむことができました。ありがとうございましたm(_ _)m

またの機会にも参加できればと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします❗
Posted at 2023/01/03 18:49:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2022年09月11日 イイね!

WEC 6HOURS of FUJI 予選

WEC 6HOURS of FUJI 予選本日、9/11(日)にWECの決勝が行われ、プジョー9☓8勢は、若干オイルリークのトラブルがあり、#93号車の4位が最高という結果に終わりました。

それでも、デビュー2戦目、富士初走行ということを考慮すれば、予選で2台ともポールのトヨタと1秒以内につけたということは、まだまだ今後の進化に期待できるのではないでしょうか!?

というわけで、今日の決勝は所用があり行けなかったので、どうしても9☓8の走りを生で観てみたかった自分は、昨日の予選に行ってきました!

ピットウォークも昨日だけなので、ちゃんと戦利品もゲット😁



パドックで整備中の9☓8やピットロードの雰囲気を身近に感じてきました。


プジョーブースでは、508PSEの展示とフォトスポット、PSEグッズ販売、抽選でのプレゼント配布などやってました🛍️

久々に行きましたが、エキゾーストの音、マシンの挙動やスピード感など、やっぱり生のサーキットの雰囲気は最高ですね!!
Posted at 2022/09/11 21:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月08日 イイね!

NEW308初見!

NEW308初見!昨日、所要でいつものDラーさんに伺ったら、ひっそりと新型308が展示してありました!

土曜日に展示を開始したらしく、まだ飾り立てのホヤホヤのようです(笑)

実車は初めてお目にかかりますが、画像で見ていたのと大きくはイメージは変わらず、全高が低く、全体的にローフォルムが強調されている印象を受けます。



室内の質感のクウォリティーは、自分の5008と同様な感じですが、正直、センタートンネルのシフト周りは、シルバーの材質よりも自分のピアノブラックパネルの方が若干質感高いかなと感じました。

モニター下のアイトグルでしたっけ?のスイッチ類は、未来的で唆られますね😄

リアシートは、今回、ホイールベースが拡大されている分、旧型308と比較すると明らかに広くなっている感じがします。

カーゴスペースも、フロアには段差がありますが、容量は十分確保されていますね。

全幅が大幅に拡大されましたが、スタイル全体の纏りがよく、素直にカッコイイと感じました。

値段も結構頑張ってるし、個人的にはヒットしてほしいと思ってます!
Posted at 2022/08/08 20:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

PEUGEOT 2008 GTブルーHDi試乗

プジョーの2008にディーゼルモデルがラインナップされたということで、久々に試乗してきました😄







外観は、パッと見たところ以前と変わっているところはないと思います。




このシフトの部分が新型308から採用されているスイッチのような形のものに変更されています。カーボン調のところに手の平を置いて操作すると、わりとやり易いです。

まず、久々に乗り込んで最初に感じたのは、ドラポジが5008に比べると「低っ!!」ということのでした。SUVにしては、かなり低く感じますね。

走り出して、アクセルを踏み込むと、必要十分なトルクで車がグッと前に押し出されるような感じで加速します。ガソリンモデルよりもかなり力強さを感じます。さすが30Nmのトルクです。



少し気になったのは、短い試乗だったからなのか、停車時にアイドリングストップしなかったので、ステアリングにディーゼル特有の振動が少し伝わって来るところでしょうか。このあたりは、マイカーの5008の方に軍配が上がるように感じます。ラインナップの位置付けとしては、当然といえば当然かもしれませんが、内装の質感などは、全然上位モデルに引けが取らないだけに、惜しく感じてしまいます😅


身長175cmの私のドラポジでもリアシートの膝まわりは結構広い割に、取り回し易いサイズなのも魅力的の1つかと思います。


もちろん最後には、ちゃんと頂くものもしっかり頂いて、満足して帰って来ました👌
Posted at 2022/06/18 16:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月10日 イイね!

スピーカーアップグレード♬

皆様、大変ご無沙汰しております(^^♪

久々の車弄りネタとして、フロントスピーカーのアップグレード&デッドニングを実施しましたので、超久しぶりのブログ更新です(笑)

今回、作業をお願いしたのは、以前からお世話になっているオーディオ&セキュリティ専門店で、つくば市にあるClipさんです。以前の愛車からずっとお付き合いがあり、安心して作業をお任せできるお店です。

今回のスピーカー交換でチョイスしたのは、比較的新しく、日本で立ち上げられたブランドの「BLUE MOON AUDIO」のベーシックモデル、SX165です。価格に対して、使用素材や作りにこだわりがあり、好評とのことで、Clipさんからも一押しでした。

取り付けに関しては、せっかくなので、スピーカーの性能をしっかり発揮できるよう、デッドニングも合わせて実施しました。
alt


alt

専用バッフルも作成してもらい、しっかり固定できています。

インストールは純正っぽくシンプルに。。。
alt
でも、しっかりと「BLUE MOON AUDIO」エンブレムで存在を主張(笑)

alt  
もちろん、ミッド側にも付けますよ(^_-)-☆

音質に関しては、ノーマルアンプでもしっかり鳴ってくれるし、歯切れのよい低音も比較的いい感じです♬さらに今後、使っていくことでエイジングが進むと音色が変化してくると思いますので、その辺りも楽しみです(*^^*)
Posted at 2021/06/10 23:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | PEUGEOT | クルマ

プロフィール

「@Koukou さん

しかも、後期顔のSWの導入はないらしいですね😅」
何シテル?   03/19 11:41
突然ですが、2台目のフランスの車に箱替えしました(^^ゞ 今後ともよろしくお願いいたします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ドアロックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 08:22:36
オリエントワークス / リザルトマジック フルデュアルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 13:41:17
ソフト99 ガラコワイパー パワー撥水ブレード 輸入車用 650mm PY-14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 23:25:10

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
エメラルドクリスタルのGTline Blue HDiに箱替えしました。引き続きよろしくお ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
今度こそ長く乗りたいと思います(笑)
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
復活!855R!!
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
よい車でした(*^_^*)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation