• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K・V・Rのブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

ついに登場するんですね~(^^)

ついに登場するんですね~(^^)以前から登場がウワサされていた『Audi RS3』の概要がついに欧州で発表されました!

例によって製造は、クワトロGmpH社の手によるもので、このシリーズでのRSモデルの設定は初めてになりますね。

スペック等は、先に登場している『TTRS』に完全に準拠したもので、最高出力 340PS、最大トルクは45.9Kgm。トランスミッションは、RS5同様に、MT仕様ではなく最初から7速Sトロニック仕様で登場
のようです。欧州仕様での燃費は11Km/Lのようですが、日本仕様ではどのくらいの数値になるんでしょうか!?

内装関係もこれまでのRSの常套手段によって上質に仕立てられているようで、色々なところに配されている赤いステッチが印象的です。ちなみにマイカーは、白ステッチです(^^ゞ

一目でRSとわかる大きく開口したバンパーとブリスターフェンダーを纏った『RS3』は、欧州で来年初頭、日本円で568万円で登場してくるようです。日本に導入されるとすれば、時期は来年の夏以降ぐらいになるのかな!?価格は600万~700万円前後!?

また試乗の楽しみが増えました(^_-)-☆


この記事は、アウディ RS3スポーツバック 登場…340psターボ搭載について書いています。
Posted at 2010/11/24 23:35:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2010年11月12日 イイね!

R8 eトロン・クワトロ

R8 eトロン・クワトロAudiがスーパースポーツのR8をベースとして、EVの「R8 eトロン・クワトロ」を2012年に発売すると発表したようですね♪

Audiにおいて、eトロンという名称でEVが開発されているのは周知のことではあったと思いますが、R8の1つのラインナップとして市販されるということで、より現実的なイメージとなってきました。

気になるスペックですが、さすがにAudiということで、モーターを各4輪に配してクワトロ化を実現(笑)パワーは313PSということで、特に驚くほどではないですが、459Kgmというトルクにはビックリです!!

EVスポーツの時代到来も間近に迫っているのかも知れませんね(^^♪
Posted at 2010/11/12 22:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2010年10月30日 イイね!

アイルトン・セナ~音速の彼方へ~

公開以来観たいと思っていたのですが、今日やっと観て来ました♪

今まであまり表に出てはこなかった、プライベートのセナ、ドライバーズミーティングの様子、あの事故が重なった1994年のサンマリノGPのピットでのセナの表情などの映像や有名なプロストとの関係、政治的な力の介入etc。。。当時F1を観ていた頃の記憶とセナが亡くなったと聞いた時の衝撃が鮮明に甦ってきました。

世界中のF1ファン、ブラジルの国民、そしてF1の歴史において、セナの存在は大きなものであったということをあらためて感じたひとときとなりました。



Posted at 2010/10/30 15:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2010年10月27日 イイね!

複雑な心境になります。。。

先ごろにVOLVOをFORDから買収した中国の吉利汽車(ジーリー)が製造した小型セダンの『CK1 1.3』が、南米の衝突テストで最低評価の「星ゼロ」となった動画がネット上で公開されているみたいです。

この衝突実験は、南米に初導入されたラテンNCAP(ニュー・カー・アセスメント・プログラム)というもので、欧州のユーロNCAPを手本として、64km/hでの前面オフセット衝突テストを実施したということです。

その結果、吉利のCK1 1.3は、乗員保護性能が最低評価の星ゼロ(最高評価は星5つ)。エアバッグが未装備なこともあるようですが、ボディ骨格のほうにも深刻なダメージがあったようです。

安全性に定評があるVOLVOを買収したメーカーの作った車がこのような結果になるとは。。。何だかとっても複雑な心境です(-_-;)






Posted at 2010/10/27 21:16:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2010年10月11日 イイね!

パパのお仕事(~_~;)

パパのお仕事(~_~;)先日の日曜日、1日雨で順延にはなりましたが、無事幼稚園の運動会が終了しました(^^)

朝は、4時半起きで場所取りの列に参戦、何とか1列目ゲット!
プログラムとにらめっこしながら、写真、ビデオの位置取りと、意外と忙しくてあっという間に過ぎた1日でした(~_~;)

また今年も1歩成長した我が子を感じるよい機会となりました(^^)来年は、ダブルになるので、さらなる忙しさは予想に難くありません(苦笑)
Posted at 2010/10/13 22:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIFE | 日記

プロフィール

「@Koukou さん

しかも、後期顔のSWの導入はないらしいですね😅」
何シテル?   03/19 11:41
突然ですが、2台目のフランスの車に箱替えしました(^^ゞ 今後ともよろしくお願いいたします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ドアロックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 08:22:36
オリエントワークス / リザルトマジック フルデュアルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 13:41:17
ソフト99 ガラコワイパー パワー撥水ブレード 輸入車用 650mm PY-14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 23:25:10

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
エメラルドクリスタルのGTline Blue HDiに箱替えしました。引き続きよろしくお ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
今度こそ長く乗りたいと思います(笑)
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
復活!855R!!
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
よい車でした(*^_^*)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation