• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K・V・Rのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

年末のご挨拶



今年1年を振り返ってみますと・・・

私事的には、子供が生まれたり追突されたりと、良い事悪い事色々ありましたが、機会を見つけてはオフにも参加したりと、まずまずの1年だったかなと思います。ブログの方も、更新速度は遅めながらも、マイペースで無事1周年を迎えることが出来ましたし(^^ゞ

それもこれも、ひとえにオフ会、webを通して沢山の皆さまと親交することが出来たことの賜物と感謝しておりますm(__)m

年内のブログ更新は、ひとまずこれで終了となりますが、改めまして、皆様1年間お世話になりました。また来年も本年同様よろしくお願いいたしますm(__)m

それでは、皆様よいお年を~(^_^)/~
Posted at 2007/12/30 23:14:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | VOLVO | 日記
2007年12月29日 イイね!

今年最後の素敵な時間@Right’s

今年最後の素敵な時間@Right’s今日は、仕事納めのライツさんへふらふらと・・・(^^ゞ

例によって、妄想と現実を行ったり来たりするトークでひとしきり盛り上がりました(笑)今後、ベースとしてのT-5Rからビルドアップされていく様子を見守っていくのが楽しみです(^^)

ライツ、そしてB-PACSつくばのスタッフの皆さん、今年もお世話になりました。
また来年も何かとお世話になると思いますので、本年同様、よろしくお願いいたしますm(__)m

Posted at 2007/12/30 00:01:44 | コメント(1) | トラックバック(1) | VOLVO | クルマ
2007年12月26日 イイね!

ALL-NEW VOLVO V70 フルラインナップ!!

ALL-NEW VOLVO V70 フルラインナップ!!2008年発売予定とされていた、新型V70の2グレードが正式に追加発表されたようです。価格はズバリ下記のとおり。

2.5T LE :488万円から
3.2SE AWD:600万円から

3.2SE AWDと3.2SEは駆動方式が異なるだけで装備は全く共通です。3.2SEと2.5T LEは駆動方式はFFで共通です。3.2SEと比較して2.5T LEでオプション扱いもしくはグレードダウンしている装備はというと・・・

①2.5T LEは、標準ヘッドライトがアクティブではなく、通常のバイキセノンとなる。
②2.5T LEは、クルーズコントロールがオプション扱い。
③2.5T LEは、タイヤホイールが205/60の16インチ仕様となる。
④2.5T LEは、フォグランプがオプション扱いとなる。
⑤2.5T LEは、オーディオがスタンダードタイプが標準となり、デラックスパッケージ装着時もハイパフォーマンスまでとなる。
⑥2.5T LEは、オーディオのステアリングスイッチがオプション扱いとなる。
⑦2.5T LEは、プライベートロッキングがオプション扱いとなる。

主に以上の点だと思います。
個人的には、2.5T LEと3.2SEの価格差87万円に対して、装備の充実度を勘案すると、2.5T LEのコストパフォーマンスの高さはなかなかではと思います。あとは走りがどうかですがね(^_^;)

3.2SE AWDも3.2SEと比較して25万円のアップにしかならず、AWDシステムを考えれば、こちらもお買い得価格かもしれません。

いずれにしても、やっと新型V70も全てのグレードが出揃い、販売にも本腰が入るのではないでしょうか!?(笑)
Posted at 2007/12/26 23:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2007年12月25日 イイね!

メーター完治(^^)

メーター完治(^^)先日から不動だったオド、トリップメーターの修理が完了しました   (^^♪
約3時間の作業でした。

しかし、話には聞いていましたが、破損するメーターギアって本当に小さい物なんですね~(-_-;)直径5~6mmというところでしょうか。これのためにダッシュボードを外すんですから大変です(^_^;)

ダッシュボードを外したついでに、メーターのバックランプもすべて新品に交換したのは、言うまでもありません(爆)
Posted at 2007/12/25 23:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2007年12月24日 イイね!

この時期のお約束(^^ゞ

この時期のお約束(^^ゞみなさま、Merry Christmas!!
いかがお過ごしでしょうか?(^^♪

今日はDラーで、今年もお約束の2008年カレンダーを頂きました (^^ゞ
どちらも「らしい」内容となっております(笑)

そう言えば来年は、春先に206の車検が待っています。
我が家のブルーライオンもまる5年を迎えます。

あっという間ですね~(^_^;)
Posted at 2007/12/24 23:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「@Koukou さん

しかも、後期顔のSWの導入はないらしいですね😅」
何シテル?   03/19 11:41
突然ですが、2台目のフランスの車に箱替えしました(^^ゞ 今後ともよろしくお願いいたします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34 5 6 7 8
910111213 1415
16171819 202122
23 24 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

不明 ドアロックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 08:22:36
オリエントワークス / リザルトマジック フルデュアルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 13:41:17
ソフト99 ガラコワイパー パワー撥水ブレード 輸入車用 650mm PY-14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 23:25:10

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
エメラルドクリスタルのGTline Blue HDiに箱替えしました。引き続きよろしくお ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
今度こそ長く乗りたいと思います(笑)
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
復活!855R!!
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
よい車でした(*^_^*)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation