• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2017年11月27日

ノートe-power NISMOリセッティング

ニスモフェスが終わってしまって レーススケジュールも来年に向けて タマシイが抜けたような感じ月曜の午前中(笑)




先月発売のGT-Rマガジンをボーッと見ていたら 初期型R35GT-R を 現行並みにボディ&エンジンをリセットするプログラムをNISMOが発表した記事の中に ノートe-powerNISMOの記事がちょこっとのっていた。



自分も前々から 山道の 下りで 感じてたのですが
e-powerNISMOの場合だけなのか
Sモードで走っていると加速は快適なんですが コーナーの手前でアクセルオフしても 回生ブレーキがあまり効かないので エコモード 切り替えたりもしくは
フットブレーキを 踏んでスピードダウンしてたのですが NISMOで 開発中とのこと 早くて出して欲しいのと 最初からそのようにして発売して欲しかったw

ニスモパフォーマンスセンターじゃなくて Dラーで簡単にやってもらえればありがたい
ブログ一覧
Posted at 2017/11/27 11:36:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

選択を誤ってはならない…
伯父貴さん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

この記事へのコメント

2017年11月27日 12:43
Sモードで強めの回生ブレーキ、欲しいですね。
うちはノーマルe-powerだから、エコ・S共に回生ブレーキが強めに効くので、日本平は楽です。(笑)
ニスモのSモードが、弱めの回生ブレーキなのは意外でした。

P.S.昨日は雨が降らなくて良かった。(笑)
コメントへの返答
2017年11月27日 14:33
NISMOだけだったんですね┐(-。-;)┌
モードプレミアはどうなのだろう?
しいていえば ダイアル式で 強弱が簡単にできればと
HKSとか サードパーティで出してくれればと……

シズさんの日頃のおかげで 雨が降らなくてよかった❗
2017年11月27日 16:04
こんにちは、同意見です、峠で登りはSモード下りはECOモードでと同じ事をやっております、NOTEの場合、フットブレーキが頼りないので電ブレが効かないと怖いですよね!
コメントへの返答
2017年11月27日 23:43
こんばんは~♪
そうですよねぇ。アップダウンの激しいところは 忙しくてしょうがなくて…(>_<)

プロフィール

「無限くら寿司は行ってきた(笑)
無限くら寿司の影響かめちゃ込み
煉極さんの3種盛りが 下のプラシートが無くて
普通の皿の上に!(怒)」
何シテル?   10/29 20:04
ノートe-powerニスモに乗り換えました。妄想列車が暴走してますが 小遣いが…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン エアーミックスアクチエーター不具合と暫定対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 18:31:28
シフトインジケーター制作・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 12:50:19
ZETA アドベンチャーウインドシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 12:11:23

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ちょっと試乗だけのつもりが 気がついたら注文書に書いていた(笑) MOP インテリジェン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
私の誕生日の3月5日についに納車されました。 みんカラの皆さんの良い所、悪い所をぱくって ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
Jr.の🔰のクルマ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation