• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

朝から冷たい雨が降っている

土曜日、明日は選挙の投票日。どこからともなく政党や候補者の名前を連呼する街宣車の騒音が聞こえてくる。

 小雨ではあるけれど、勤務先の同僚は濡れるのだろうな、などと思いながら我が身は布団にくるまって今日も蓑虫を決め込んでいる。

 我が車、アクシオのナビは通信CAR NAVITIMEが付いている。先ごろ電池を交換した。ACC電源が切れると設定が元通りになってしまう現象が起こったからなのだけれど、購入して2年経たずに役立たずでは少々心もとない感じがしないでもない。

 需要があまりないのだろう、冥土印品の互換電池は発売されておらず、純正品(もっともこれ自体の出自も怪しそう)のみだから少々割高ではある2100円だった。さすが送料は無料だった。

 電池を交換したからといって、別段性能が上がるわけでもなく、寝起きの悪いのはそのままだけれど、なにやら地図のバージョンアップのお知らせが画面に流れている。

 通常はサーバーに通信しているので常に最新のデーターでナビゲートされているらしいのだけれど、通信圏外などでの表示用に年に一回地図データーがバージョンアップされる。少々面倒ではあるけれど、PCからファイルをダウンロードしてSDにコピーしそれをナビタイム本体に差し込むと自動的に更新が始まる。

 ただ、更新して何が変わったか言えば・・・。気が付かない。4Gバイト近くのデーター量なのだけれど・・・。

 確かに、今までも新しい道路が開通したとの情報があると、いつの間にか地図に表示されていたので、通信でのバージョンアップは頻繁に行われていたのかもしれない。そのための月額使用料なのだろう。

 結構世話になっているのに、気にしていないと言うのか何というのか・・。

 もう一つ我が車に役立たずが付いている、安物買いの得意な爺は倒産会社の投げ売りレーダー取締監視機を買ってつけている。こやつトンネルに入ると必ず「取締無線をキャッチしました」と警告してくれる。山の中のとても速度違反なんぞ出来そうもない場所でも警告してくれる。設置場所がわかっているオービスなんぞは手前25m程で警告してくれる。それは手遅れと言うものだろう。無論自動ドアにも盛大に反応を示してくれるし、ワンセグの受信妨害もやってくれる。

 ならば外せば良いのだろうけれど、もし、「もしもだよ、外した途端捕まったらどうすんの」と悪魔のささやきが聞こえ、外せないで居る。ほんとにアホーな爺だ。

 本日のおやつは、くず餅、ねりあんをつけて頂きました。洋梨も食べごろのご様子です。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2012/12/15 15:12:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 16:24
通信ナビ、気にはなるのですが、未だに二の足を踏んでいます( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年12月16日 17:01
このナビ、結構マニアックなルート案内をしますので注意が必要かと・・。

ただPCで検索したのをそのまま転送できるはありがたい機能です。そのために月当たり525円が妥当なのかどうか。
2012年12月15日 23:59
こんばんは。

以前のレーダー探知機はセブン○レブン等探知機で・・・。
コンビニに近づくと反応していました。

>冥土印品
これは通じる方が少なそうですが、○那という単語自体が死語になりつつあるのですが、ハッキリとわかりました。
法人の技術力もも天と地の開きで外注先にはリスクが高いかもれませんね。
下手をうつと安かろう安かろうな製品しか納品してきませんので・・・。
コメントへの返答
2012年12月16日 17:06
コメントありがとうございます。いつも風越 龍さんのページ拝見して写真の上手さに感服しております。

確かに昔のはコンビニ発見器でしたね、それと比べると多少はましなのですが、フェラーリを売っているお店近くになると必ずなります。

中華製であっても、それなりのパーツを組み合わせれば、それなりの物ができるわけで、工作機械までが日本製だとなると、どこの国製かわからなくなってしまいます。

あとは、検品の技術だけなのかも知れませんね。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation