• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月08日

長崎ぶらぶら

 今年の初詣は長崎の鎮西大社諏訪神社だった。こちらを選んだのはこの一枚の写真だった。

 「焼き場に立つ少年」。アメリカ海兵隊の従軍写真家ジョー・オドネル氏が、原爆が投下された直後の長崎で撮影した写真だ。この写真をローマ法王が配布するようにと指示をしたとの報道だ。

 長崎の原爆投下では多くの教会が破壊された。キリスト教国であるアメリカが徹底的にキリスト教会を破壊した。そのせいか広島ほど長崎の被害は話題に上らない。

 もっともアメリカはプロテスタントの国。長崎はカソリック教会が多数あった場所。そして今回のローマ法王はカソリックの法王ではある・・・。

 そんな長崎の地も戦国時代には領主大村純忠がキリス教に改宗し、この地をポルトガル領とし、領民達にも改宗を強制し、寺社仏閣を打ち壊し改宗を拒否した領民を奴隷として海外に売り飛ばしたとか。大友宗麟・大村純忠・有馬晴信の在九州キリシタン大名は天正遣欧少年使節をローマに派遣している。

 初詣の徒然に長崎の町を歩き回った。長崎といえばちゃんぽん。卓袱、中華料理だけれど、喫茶店文化が根強く残っている場所でもある。

 大手の喫茶チェーン店に席巻されてしまった福岡などに比べると、まだまだ昭和テイストの喫茶店が生き残っているのが長崎だ。

 その中でも最古参といえるのが「ツル茶ん」。

 このお店のトルコライスは有名だ。

 そしてミルクセーキ。ってこれかき氷だろう。

 お腹が膨れたので、お散歩の開始。

 平坦地が少ないのでかなりの運動量になるけれど、福岡では見られない情景が展開する。

 古美術商や古道具屋さんが意外と目につく。







 リサイクルショップの店頭でお餅やお赤飯を売っていたりする。

 かと思えば最近できたばかりの様子のチョコレートショップがあったり。



 お寺さんの前には福沢諭吉留学の地などの碑があったりする。





 眼鏡橋はあまりにも有名だけれど、この川にかかる石橋はは多数ある。









 この川でカワセミ発見。初めてシャッターを押せたけれど、デジタルズーム併用では解像度がいまいちで残念。

 東山手の一帯は移築されてきたのか洋風建築が並んでいたけれど、神戸の異人館街に比べるとやや迫力に欠けそう・・・。















 坂を降りると孔子廟などが・・・。



 もちろん中華街も有名だけれど、土曜の午後でこの閑散ぶり。ランタンフェスティバルが始まると、この通路が人で埋め尽くされる。中国人家族らしき団体さんが歩いていた。
 流石歩き疲れ、とりあえず駐車場所まで市電で移動。シティートラムと言ったほうがふさわしい近代的な電車だった。全線均一120円は超格安だ。

 豚まんを購入。

 長崎といえばカステラ。今回はコチラではなく。

 コチラで買い求めた。



 長崎の喫茶店文化ではフルーツサンドの存在も大きい。なのであるき回って空きが出たお腹にコーヒーとともに・・・・。



 往復高速利用でオートクルーズ100km/h設定。これでは高燃費を期待するほうが間違っているけれど。この結果はやはり・・・。台湾ブランドの中華タイヤのせいか。もっとも高速安定性や峠の走りには不満は全く無いし、静粛性も及第点ではある。
ブログ一覧 | 食べる | 旅行/地域
Posted at 2018/01/08 20:51:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation