• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

低公害車減税と補助金。

低公害車減税と補助金。 春の陽気を通り越し、初夏の様相を見せている。暑い!
どうやら株価も底を打った様子だし、15兆にもなる補正予算が実行されると、経済も明るい兆しが見えてくる。
 北の将軍様の恫喝にも、我が平和ボケ国民はお花見に精を出している。ただ国防と言う言葉が国会やマスコミで語られる事自体、ちょっと昔には考えられない事だ。この点については、隔世の感がある。北の将軍様に感謝しなければならない。

 補正予算に、低公害車に買い替え25万補助と言うのが有る。車齢13年以上の車を下取りに出す場合25万円、それより新しい車は車齢に応じての金額を補助すると言う。
 既に、ハイブリッドカーや電気自動車の場合は取得税と重量税が免除されている。仮にプリウスあたりを購入しようとすれば、なんと従来より50万円程の支払い軽減となる。これは大きい。車種のグレードによってはカローラ辺りよりもお安くなってしまう可能性も有る。インサイトに至っては、間違いなくコンパクトカーの価格領域に重なってくる。これは売れるだろう。従来の価格体系は破壊される。
 辛い立場に立ったのは日産だ。電化に背を向けていたためクリーンディーゼルしか弾が無い。仕方なく従来車の燃費向上と排ガス対策を行い、低公害車減税75%や50%を狙った対策を採った。泥縄なのだけれど、弾が無いのだから仕方が無い。
 此処に来て、こんどは小型ターボを投入すると言う。さすがカルロスさんの考えそうな事ではある。ヨーロッパ流の考え方なのだろう。テンロクターボを軽量ボディーに乗せてファントゥドライブ出来る車、魅力有る車に仕上がれば売れるだろう。
 愛(魅力)があれば価格差なんて問題ない。

 写真は我が家の紅しだれ桜。
Posted at 2009/04/12 17:25:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 67891011
121314 15 1617 18
192021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation